
引っ越しを考えているのですが、初期費用をなるべく押さえたいので、家…
引っ越しを考えているのですが、初期費用をなるべく押さえたいので、家電が付いているところが良いと思い、探していたら母にレオパレスを勧められました。
レオパレスと聞くと、ひとり暮らしの方や学生が住んでるイメージが強いのですが、母に勧められたレオパレスは今まで見たことがないタイプで、二人入居、子ども入居可となっています。
ですが、実際にこういうタイプに子連れで住んでる方っているのでしょうか。
子どもがまだ小さいので夜泣きなどが心配で、周りに子育て中の方が住んでたらお互い様という感じで安心なのですが。。。
壁が薄いと、隣の方に迷惑をかけるかもと不安です。
似たような家に住んでる方、近くにこんな家がある方、レオパレスに住んでたことがある方教えていただけたら嬉しいです。
また、こういう家がおすすめ!!等アドバイスよろしくお願いします。
- まーちゃん(7歳)
コメント

momomo
わたしではないですが、高校の先輩が住んでいました!
壁はほんとに薄いから隣の人の音が聞こえる!って言ってたのが印象に残ってます😭
もう5年くらい前なので今どうなのかは分かりませんが、、

チョコ
主人が独身の時、仕事の関係で少し住んでたみたいですが、めちゃくちゃ壁薄いって言ってました😵
こっちが静かだと隣が何の番組見てるかも分かるって言ってましたよ😣
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
テレビの音も筒抜けなんですね。。。- 1月22日

りー
レオパレスではないですがメゾネットタイプのアパートに住んでました!
カップル、夫婦、家族の人が住んでました!
私が住んでたアパートは新築だったけど壁は薄く隣の人の声も聞こえ
1階に住んでて2階の人のお風呂の音も聞こえてました😭
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
壁が薄い家多いんですかね(´・ ・`)
なんか物音に神経質になりそうですね(><)- 1月22日

あーちゃん
レオパレスって壁が薄いってよく聞きますよね💦
学生時代に友達がレオパレスに住んでいてよく遊びに行ったましたが、確かに壁が薄くて隣の音良く聞こえました💦
そこは完全に単身者向けだったので違うかもしれませんが💦💦
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
これから夜泣きが始まったりするとなると厳しそうですね(´・ ・`)- 1月22日

こたん
仕事をしていた時に、転勤になり会社に用意されたのがレオパレスで一年半程住んでました!
あまり家にいることが無かったので音は気になりませんでしたが、隣の家のテレビの音は聞こえてましたね…
レオパレスでもそんな物件があるんですね!
内見されるときに、駐車場にどんな車が停まってるか見てください。(出来れば昼と夜遅くにも見れたら…)
ファミリー?女性?ヤンキー?
レオパレス、私の時はやくざ?とか変な人がいること多いからやめなよー女の子だし!と回りに言われましたが、
会社が用意したので選択肢ありませんでした…
一番手前の部屋で、隣の部屋はおじさんだったので特に何もありませんでしたが!
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
実家の近くなので昼と夜遅くに駐車場に停まってる車見てみます!!
確かに乗ってる車でだいたいどんな人がいるか分かりますね!!- 1月22日

みつき
3年ぐらい前に同じタイプのレオパレスに住んでいました!
旦那と私と実姉と実妹の4人で!
皆様が言うようにやはり壁は薄くて隣の声等が聞こえます(´Д`)
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
隣の声が聞こえるということはこっちの声も聞こえていると考えるとなんでも話せなくなっちゃいそうです|ω・`)- 1月22日
-
みつき
私が住んでたのは角部屋だったし
お隣さんは基本業者の方が多くて
出たり入ったりが多くて居ない月とかありそこまで自分達は声とか気にしてませんでした。
家具家電付いててよかったのですが
大人4人だったので冷蔵庫は新しいの買ったりとかしました(´>д<`)- 1月22日
-
まーちゃん
家具家電付きにすごく惹かれてるんですよね(´・ ・`)
すぐにまた引っ越すかもなので、家電などはその時に買った方がいいかなと。。。
角部屋いいですね(。>ω<。)- 1月22日

いちご みるく
妹と二人でメゾネットタイプに住んでました。レオパレスネオでした。
けど隣の音はかなり聞こえました💦
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
やはり壁が薄いんですね(´・ ・`)- 1月22日

めぐ🐻
レオパレスもですが、以前隣の部屋の音が聞こえるような物件に住んでいたのですが、すごくストレス溜まるので辞めた方がいいです😭!テレビや電話の会話ももちろんですが、隣が同世代くらいの若い男性で、わたしが日中一人の時にうちの玄関付近をうろうろしたり、旦那には愛想ないのにわたしにはやたら話しかけてくるのもストレスで引っ越しました(T-T)!騒音だけじゃなくレオパレスだと単身者だったり、独身の方などで生活リズムが違う方が隣だと夜中とか変な時間に物音で目が覚めたりします😭
-
まーちゃん
ありがとうございます!!
家はなかなか変えれませんもんね(><)- 1月22日
まーちゃん
ありがとうございます!!
やっぱり壁薄いんですね(><)
隣の人の音が聞こえるって相当薄いですね(ノД`)