※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊活

妊活が難しくなってきています。基礎体温をつけると妊娠確率が上がるでしょうか?

初めまして( ¨̮ )
結婚1年目の25歳です。
私は去年の4月に妊活始めて1回で妊娠しました。
ですが、6月に自然流産しました。
8月にまた妊活再開したのですが、
今もまだ授からず妊活が
どんどんしんどくなってきています。
旦那も私も子供は今すぐほしいし、
流産した後はできやすいと聞いていたのですが、
妊活の事を考えてしまうせいか中々できません。
考えちゃダメだと思っても旦那も私も
子供がほしいと考えちゃいます。
若いからすぐできると言われますが
若いからと言って必ずできるとも思わないし
不妊治療検査するか迷っています。
基礎体温はつけたことがないのですが
つけた方が確立上がりますか?

コメント

emasara

基礎体温測って、排卵検査薬使って排卵日の目星をつけ、排卵前にタイミングをとることで、確率はあがりますよ!妊活はタイミングが大事です。どんなに身体のコンディションが良くても、タイミングが合わなければ妊娠しません💦

  • ちぃ

    ちぃ

    基礎体温もつけて排卵検査薬も使った方がいいんですね😣💦ちなみに排卵検査薬はいつやればいいんですか?

    • 1月22日
  • emasara

    emasara

    ものにもよるので、取説に従うのが良いですが、私が使っていたものは排卵4日前から判定できるもので、生理周期が28日の場合は、生理開始から8日目から、とかでした。周期によって開始日が違います。
    一般的には生理の14日前が排卵なので、28日周期なら生理開始から14日後が排卵になりましす。もちろん、多少前後するので、早めに排卵検査薬を始め、陰性から陽性になる頃合いを見てタイミングをとれば、妊娠する確率が上がります。

    • 1月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    詳しく説明して頂きありがとうございます♡とても助かります😊✨
    来月試してみようと思います頑張ります!

    • 1月22日
ゆんたん

基礎体温はつけず、排卵日検査薬で妊活してました!

  • ちぃ

    ちぃ

    排卵日検査薬けっこうみなさん使われてるんですね♡

    • 1月22日
deleted user

排卵日がわかりやすくなるのでつけたほうがいいと思います。
タイミングがとりやすくなるし、初期症状かな?ってときにも判断材料になりますし(^-^)
あとは排卵検査薬とか試してみるといいかもしれません。

  • ちぃ

    ちぃ

    早速今週から基礎体温始めてみようと思います♡

    • 1月22日
tarako

20代で不妊治療してる人たくさんいますよ🙂私もそうでした😉基礎体温は絶対付けた方がいいです!もし不妊治療するにしても先生から基礎体温表を持ってくるように言われると思いますし✨1年経ったなら夫婦で検査されに行くことをおすすめします🎀
妊活にストレスは最大の敵だと思っているので発散しつつ過ごして下さいね😢

  • ちぃ

    ちぃ

    まさか不妊治療を自分がするなんて思ってもなかったです😭まずは基礎体温からつけようと思います♡妊活始めて実際は半年なんですが一度妊娠してるからまたすぐできるもんだと思ってました😭😭

    • 1月22日
あかちゃんまん

辛い思いをされましたね。
私も夏くらいから2人目の妊活を始め、先月不妊検査を受け、基礎体温も測り始めたところで、検査の結果を聞く前に今月妊娠の陽性反応が出ました。まだ心拍確認まで至っていないので確定ではありませんが…
回答になってないかもしれませんが、妊活を忘れた頃に出来る!ってよく言いますけど、それができなくて辛かったです。やっぱり考えちゃいますよね😓でも私も考えまくってましたけど陽性反応出ました!
基礎体温を測ったのは初めてでしたが、参考になると思います!まずはそこから始められてもいいかなと思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    2人目でも不妊検査しなければ行けない時もあるんですね😭
    おめでとうございます㊗️
    どうか無事に生まれて来てくれる事を願っています🤗✨
    考えるなとゆわれても
    中々難しいですよね~
    旦那とも妊活で何回も喧嘩しました(笑)
    私も頑張りますマイペースに!
    次は出産報告お待ちしてます~❤️

    • 1月22日
ちゅーりっぷ

私もそんな感じでした。
結婚して4ヶ月後、25歳で妊娠しましたが流産してしまいました😢

搔爬術を受けたあとから、
基礎体温
数種類のアプリを参考に仲良し日を決定!笑
ウォーキング(夫婦で一緒に)
身体を温める
葉酸の摂取
ルイボスティー
生活習慣の見直し
をしました!

私も生理が来るたびに悲しくて、しんどくて…
いっとき基礎体温とアプリに囚われることを辞めました😭💦

精神的にも結構まいっていたので、
かなり奮発して、夫婦で旅行に行きました。
旅行でリフレッシュできたからなのかわかりませんが翌月来てくれました‼︎

私も周りから、若いから…次があるよ!って励まされました。
お腹に来てくれた子は1人しかいない、代わりなんていないのになんでそんなこと言うの?って思いましたし、そもそも次っていつ?教えてくれー!って感じでした😓

  • ちぃ

    ちぃ

    流産ほど悲しいものはなかったですよね😭😭
    めちゃくちゃやられてますね!

    旅行はかなりいいかもですね😋❤
    リフレッシュが大事なんですね!

    若いからとか言う保証
    どこにもないですよね!
    私も神経質な所があるので
    あまりなりすぎないように
    頑張ります😣💓

    • 1月22日
  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ


    本当に辛かったです。
    今もその悲しみは忘れることはないですが、今なら私たちのところに来てくれてありがとうとも思えます。
    その子が来てくれなかったら妊娠中も、出産の時も、育児中も、きっと文句ばっかり言ったり、子どもにもイライラして今の状況に感謝することは少なかったかもしれないと思います💦

    旅行はおススメです❤️
    夫婦で楽しく過ごす時間をつくるの大事だと思いました😊

    素敵な一年になりますように…🧚🏻‍♀️

    • 1月22日
YKmama♥

にひかはからかはきのこりかのなのやにのにょな

884.

病院を行くのが大変だったり
ストレスだと思うなら排卵検査薬で
タイミングとってみてもいいと
思いますよ( ¨̮ )

生理不順などないですか?

早くほしいって思う気持ち凄く
分かります!
旦那さんと話してみて下さいね
1人ではベイビーできませんから(´・ω・`)

  • ちぃ

    ちぃ

    そうしてみます、
    ルナルナとかで排卵日近くに
    狙ってもやってみてるんですが
    中々できないものですね😭

    生理不順はないです( ¨̮ )

    • 1月22日