
生後1ヶ月の男の子が黄色い肌で、黄疸が心配。入院し治療したが、肌の色が変わらず。検診で原因を聞く予定。同じ経験の方いますか?
もうすぐで生後1ヶ月の男の子を育てています。この時期になっても肌が黄色く心配しています>_<
産後は問題なかった黄疸が、2週間検診の時に数値が高く引っかかりました。それから、母乳をストップ完ミにして2日様子を見て再度検査をしましたが逆に数値が上がり入院になりました。
3泊入院して光線治療、母乳を再開して経過を見た所、数値がだいぶ下がったので退院して現在に至ります。
が、肌が変わらず黄色いままです。
母乳、ミルクはしっかり飲み(吐き戻しもありますが)、おしっこは10回前後、うんちも5回前後出ています。
母乳性の疑いもはっきりせず、血液型は同じようだし、何が原因なのか分からないので不安です。今週1ヶ月検診があるのでそこでまた聞いてみようと思いますが、同じような方いませんでしょうか。
- K(7歳)
コメント

こすけ
娘も退院前日に公団が出てしまい光線治療を24時間して一応一緒に退院しましたが一週間後に再検査でまたひっかかり更に一週間後に再検査で問題なしと先生に言われましたがしばらくは口の中まで黄疸が出てました。

こすけ
公団→黄疸 の間違いです💦

2児のぬこ
私の娘も高く、一緒には退院しましたがそのあとも一度下がっては上がってで、とても心配になりました(´._.`)
やはり、どんな方がみても黄色を通り越して赤黒く、具合が悪い人みたいな色をしてましたよ(´・・`)
口の中も真っ黄色、目も真っ黄色でした( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
どんな検査をしても悪いとこはなく、先生も私も悩みました(><)
黄疸強すぎてお腹空いても全く泣かない子でしたし、おっぱいも全然飲んでくれないので2時間ごとに起きて頻回授乳でした(´・ω・`)
やっと、生後2ヶ月半をすぎたあたりから徐々に白くなり、今はもう黄疸はなくなりやっと白い赤ちゃんになりました!
黄疸は2ヶ月、3ヶ月と長引く可能性があります(><)
-
K
2ヶ月半もかかったんですね>_<長くて心配になりますね💦でも今はすっかり白くなったみたいで良かったです!
うちもまだまだ黄色いので白くなるまでその位かかりそうです😂- 1月23日
K
娘さんしばらく黄疸続いてたんですね>_<再入院も大変でしたね。
自然に良くなったんでしょうか?
こすけ
はい😉✨1か月もしないうにち自然と消えて赤ちゃんらしい白い肌に戻りました✨
ミルクもしっかり飲んで排泄もして元気なら大丈夫だと思いますよ😃💕
K
良かったですね^ ^✨
ありがとうございます。元気なので1ヶ月検診まで様子見てみます!
こすけ
早く良くなりますように🙏✨✨✨
K
ありがとうございます😊