
8ヶ月の子供が悪戯ばかりしてお昼寝もせず、常に見張っていると疲れてしまい、間食が増えてしまいます。母乳の出が悪く完ミに変えたが、産後太りが心配です。
8ヶ月の子供がいます。
毎日悪さばかりしていて動きまわる子供を常に見とかなきゃいけなくて、全然お昼寝もしてくれないから(抱っこで1時間ぐらいかけて抱っこして30分ぐらい寝ますが布団に置くとすぐ起きてしまいます)こっちもずっと動いていて休む間もなくすごくヘトヘトになりお腹がすごい空いて間食ばかりしてしまいます💦出かけてたら気がまぎれるので大丈夫なのですが、天気が悪かったり寒すぎると家に1日子供と2人でいるので食べてばかりになっちゃいます😵
最近母乳の出が悪く完ミに変えたので余計に産後太りが怖いです😵
でもお腹が空いてばかりで、間食もやめられません😵💦
- ma-ma☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
2人でいると息詰まっちゃうますよね。私は平日は保育園に預けているので、休みの日になると余計に2人でいるのはしんどくなる時があります。もちろん子供は可愛いです。でも、かわいいのと余裕ある育児をするのとはまた別の話です。うちの旦那は土日関係なくシフト制の不規則な勤務をしているので、保育園がお休みの日曜日でも2人で過ごさなくちゃいけない時もあります。正直2人でいる時間を楽しむと言うよりは何とか過ごしていると言う感じです。私は目に障害があるので車が運転できないので1日中子供と2人で家にいるしかありません。支援センターなどに出かけても結局私が子供の面倒を見られないと言うことでなかなか行けません。私も昨日子供と2人きりでしたが、お昼過ぎたら無性に甘いものが食べたくなってチョコレートやらココアやらいろいろ食べて飲んじゃいました。もっと余裕を持って過ごさなきゃなと反省でしたが、それが毎日だとするとすごいなと思って尊敬します。太るのも心配ですが、ストレスで爆発してしまうのも心配です。食べたい時に食べられるものがあってそれをおいしく食べられるならある程度はいいんじゃないですかね。それでお母さんが笑顔になれるならお子さんもきっと幸せですよ。

りんこ
食欲ヤバイですよね😂❗
私ももうおっぱいあげてないのに食べてばっかりでヤバイです(>_<)
-
ma-ma☺︎
お返事ありがとうございます!
母乳でなくなっても、食欲は変わらずでヤバいですよね😵💦- 1月23日

あきらプリン
01人で02人見てますが、基本的に上の子しか見てないですが、食べる気失せてますね笑
-
ma-ma☺︎
お返事ありがとうございます!
バタバタ忙しいなかつい冷蔵庫にあるチョコをつまんだりしちゃいます😵💦
食べる気失せたらいいのですが、逆にストレス溜まると食べることに逃げちゃいます💦- 1月23日

riipon❁.*・゚
同じ月齢、最近同じこと考えてました(´;ω;`)
悪さと危なかしさで目も離せれないし
食べてばかりで母乳はほぼ出てません😭(笑)
家にこもりきりキツいです💦
今日は寒いから動けるのに可哀想だけど狭い家の中でした!
-
ma-ma☺︎
お返事ありがとうございます!
忙しさで食べる気失せたらいいのですが、逆に甘いものに逃げちゃいます💦😵
この時期天候悪いと余計に引きこもってばかりになりますよね💦- 1月23日

ちょこみんと
こんにちは。現在8ヶ月の娘が同じ感じで毎日ヘトヘトです💦多動なのかってくらい元気に動いていて、お昼寝もあんまりしません。
1歳過ぎるとパワーアップしますかね?宜しければ返信いただきたいです。
-
ma-ma☺︎
こんにちは😃毎日お疲れ様です🎵
私もその時期はすごく大変に感じていました💦今子供が1歳1ヶ月になりましたが、相変わらず元気いっぱいなのは変わりないですが、たくさん歩けるようになって遊び方も変わってきたし悪さが減ったというか…少し目を離してもオモチャなどで1人でもよく遊んでくれるし、眠くなると1人で寝てくれるようになったので全然ラクになった気がします😃👍
逆に知恵がついて、甘えん坊になったので離れたら泣いて全然ダメな日もありますが…💦
今でも毎日の育児に疲れて月齢ごとに悩みは変わりますが、過ぎてみればあっという間に感じます😅
お互いに頑張りましょうね👍
答えになっていなかったらごめんなさい💦- 7月11日
-
ちょこみんと
返信ありがとうございます😊
8ヶ月になって一気に大変になってきました💦夜中も覚醒して遊ぶことがあり、夜泣きも重なりヘトヘトで😭
一人で寝てくれるなんて羨ましいです✨1歳過ぎるまで色々辛抱ですね💦
でも沢山のママが頑張ってると思うと心強いです!お互いファイトですね(^-^)ありがとうございました!- 7月11日
-
ma-ma☺︎
私も1歳になる頃まで一時期夜泣きひどかったです💦😥同じく夜中に起きて遊んでました💦ヘトヘトなりますよね💦
1歳になる頃から朝まで寝てくれるようになり、本当に助かっています😉
ちょこみんとさんも大変だと思いますが、頑張ってくださいね👍👍👍- 7月11日
-
ちょこみんと
夜泣きありましたか😭夜中遊ばれると本当に寝不足になりますよね💦うちももう少ししたら良い変化がありますように…こちらこそ、返信してくださって感謝です✨
- 7月11日
ma-ma☺︎
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね😅ずっと2人で家にいると息がつまり、甘いものに逃げてしまいます💦