
子供がいる方に質問です!友達の結婚式に子供を連れて行かない場合その日…
子供がいる方に質問です!
友達の結婚式に子供を連れて行かない場合
その日子供はどうされますか??
主人も友達の結婚式の日は仕事休めず
周りに預けられる人もいません。
その場合どうされますか??
一時預かりとか利用するのが良いでしょうか?
また、その日子供が風邪引いてしまった
場合はどうされますか??
当日キャンセルする可能性があるなら
前もって欠席の方が良いのでしょうか?
子持ちの皆さんはどうされているのでしょうか。
友達の結婚式参加したいのですが
不安ばかりでどうすれば良いのかわかりません...
- ぷるぷる(6歳, 9歳)

まい🌼
子供がいくつかにもよりますね。
家族に預けられないとなると
その日体調が悪くなってしまったら
一時預かりも使えませんし
私なら前もって欠席にしてしまうかもしれません。

あい
私なら欠席にして、別でお祝いを送ります!

退会ユーザー
周りにも預けられず
ご主人も休めないなら
最初から欠席にします( ; ; )
当日キャンセルされても
ご友人も困るでしょうし(・ω・`)

ひい
頼れる人がいないなら一時預かりしかないですかね😩当日キャンセルはさすがに迷惑がかかるので、キャンセルの可能性があるなら残念ですが、私ならいかないです。自分の都合で友達に迷惑はかけられないので😩

aya
お子さんを連れて行かず、周りにも預けれないなら、一時保育しかないと思います!
また、当日欠席者が出ると、式を挙げるほうはとても困ります💦
友達にお子さんいて、万が一当日に欠席になる場合もあること、でも参加したいことを相談されたらいかがですか?
私は子供が3カ月の頃身内の式に行きました✨県外で、とても心配してけど、以外と平気だったので、お子さんを連れて行くことも視野に入れてみてはいかがでしょうか?👀事情があり、連れて行けない場合はすみません😭

me
友達が是非子供も連れてきてって言ってくれたので連れていきます♡
もし連れていかないときは、親友ってほど仲良ければ、一時保育に預けていきます(o^^o)
それ以外は子供がいるからと断ります(>_<)
親にも頼れないんですよね?

たんたん
私は欠席します💦
お子さんの年齢にもよりますが、子ども連れてきてもいいって言われても、大変なのが目に見えているので、私はお断りすると思います💦

ぷるぷる
皆さん回答ありがとうございます!
まとめての返事ですみません😣
子供は2歳になったばかりで
すぐ風邪ひいてしまう子で心配で、、
親にも頼れないしどうしようと思っていて
一時預かりできたとしても当日
風邪ひいてしまったら預けられないですもんね。。
やはり前もって欠席するのが
1番良さそうですね。。。

退会ユーザー
お子さんはおいくつですか?
一度、1歳3ヶ月の娘をつれて友人の結婚式に出席したことがあります。1歳すぎてはいましたが、ご飯の食べが悪くまだまだ母乳に頼っている時期だったこと、また式場が遠く、預けることは考えられませんでした。
だから、子どもと行くか欠席するかの二択で、同じように子どもが急に体調を崩したら...などいろいろ考えギリギリまで悩みました。でも友人は事情を知ったうえで、娘も一緒にぜひ出席してほしい!と。私の式にもきてくれて大好きな仲のいい友人だったので、子どもと一緒に出席させてもらいました。そういう場では比較的落ち着いて過ごせる子なので、そのあたりの心配はあまりしていませんでした。
ただ、体調については正直祈るしかなかったです...。
親族以外の結婚式に子どもも一緒に出席したのはその一度きりですが、友人も喜んでくれ、私は欠席を選ばなくて良かったなぁと思ってます。
結婚される友人が何て言っているか、お子さんが何歳か、どのようなタイプのお子さんかにもよると思います。
-
ぷるぷる
回答ありがとうございます!
子供は2歳になったばかりです!
私の子供も比較的落ち着いていられる
とは思いますが体が弱くすぐ風邪
ひいてしまうのでそこだけが心配で
当日キャンセルになる可能性が
あるなら欠席の方が良いのか、、
皆さんどうされているのかと思い😢
友人に一度相談してみます!!- 1月22日
コメント