
3ヶ月の赤ちゃんが2時間昼寝するのは普通ですか?1日のスケジュールも教えてください。
生後3ヶ月です。
最近リビングだと30分でお昼寝から目が覚めちゃってたので、お昼寝も薄暗くして寝室にしたら2時間くらい寝るようになりました。
3ヶ月だと普通ですか?長すぎますか?
1日のスケジュールはこんな感じです。
6時 授乳→ねんね
9時 授乳、リビングで遊ぶ
11時~12時 朝寝
12時 授乳、リビングで遊ぶ
13時~15時半 昼寝
16時 授乳、リビングで遊ぶ
18時頃 お風呂
19時頃 授乳
20時~21時の間に就寝
23時~0時 授乳
(その後、6時まで寝ていたり、一度起きて授乳したり)
みなさんどんな感じですか?
教えてください💦
- moyu(7歳)
コメント

ぽん酢
もともとはリビングで昼寝させてましたが、30分ぐらいで起きてグズグズするので、最近は寝室で昼寝させてます🖐
日によってまちまちですが、うちもいまだに1時間~2時間は寝てます😅

退会ユーザー
6時から7時 授乳→朝寝
10時 授乳→さんぽ
12-13時 授乳→昼寝
16時 授乳→あそぶ
18-19時 お風呂→授乳
22時 授乳→朝まで寝る
て感じですかねー😎?
寝るときはもっと寝てます😂笑
-
moyu
コメントありがとうございます!
スケジュール、なんだかとても似てますね😊
授乳のタイミングなども気になってたので安心しました💡- 1月22日

はっぴーちゃん
うちも昼寝めちゃくちゃしますよ!笑笑
7.8時起床、授乳
10時、朝寝
13時から14.15.16時まで寝るときあります。笑
起床し授乳
18時30、お風呂、授乳
20.21時、授乳、睡眠
朝まで寝ることもありますが
3時頃目覚めて授乳することもあります!
睡眠の平均は13.4時間くらいです!
-
moyu
コメントありがとうございます!
同じようなスケジュールの方がいて安心しました😊- 1月22日
-
はっぴーちゃん
寝すぎやないかと不安になりますよね😭💦
わたしもmoyuさんの質問を見て安心したところです😌💕笑
お互い子育て頑張りましょう( •̀∀︎•́ )✧︎- 1月22日
-
moyu
今日は既に12時間くらい寝てます😅笑
でも起きてるときは機嫌もいいし、同じような赤ちゃんがいるとわかって少し安心です!
はっぴーちゃんさんのお役にも立ててよかったです😁
がんばりましょうね💞- 1月22日
moyu
コメントありがとうございます!
やっぱりリビングだとよく寝れないんですかね。一緒の方がいて安心しました😊