※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長が心配です。増え方が少なく、ミルクもあまり飲まないようです。二ヶ月までに改善しない場合、専門家に相談しましょう。

生後一ヶ月の赤ちゃんです。一ヶ月健診は一日40gずつくらい増えていていましたが一ヶ月健診後はほぼ増えていなくて心配です。母乳不足で混合ですが最近あまりミルクを飲んでくれません。二ヶ月になるまでにこのまま増えない場合は小児科、母乳外来などに相談ですか?

コメント

チポメイ

健診後から何日経ってるんですかね??
増えない時は背が伸びてることもありますよ(^ ^)

風邪とかもひいてないですか?
飲み方に変わりがなく機嫌も良くおしっこうんちも出てたら、とりあえず授乳回数増やすかミルク増やして様子見て予防接種の時に相談でも良いのかなーと思います。

  • まる子

    まる子

    5日経ちます。母乳は変わりないです。うんちはあまりしないほうで一日でないときもありますが尿は普通に出てます。
    ミルクをあまり飲まなくなったので困ってます。

    • 1月22日
  • まる子

    まる子

    風邪もひいてなさそうです。

    • 1月22日
  • チポメイ

    チポメイ

    ミルクが減るというのは母乳がよく出てきたのかな?と思います(^ ^)
    週単位でみた方がいいと思うので、2週間くらいは様子見ててもいいと思いますよ。

    • 1月22日
  • まる子

    まる子

    そうですね。様子見てみます(*^^*)

    • 1月22日