※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるるくま
子育て・グッズ

抱っこ紐を使っていると、息子がずっとチュパチュパして胸元がべちょべちょになり困っています。対策や抱っこ紐の付け方についてアドバイスをお願いします。

首がすわったので最近抱っこ紐(アップリカのコランです)を使い始めたのですが、息子がずっとチュパチュパしていて、私の胸元がべちょべちょです^^;
ガーゼを当てがっても、首を動かして色んなところをチュパチュパするのでガーゼでは間に合いません。

何か対策ありますか?
もしくは私の抱っこ紐の付け方が違っていて、顔が近づき過ぎなのでしょうか??
胸元がべちょべちょのママさんなんて、他に見たことないのですが…^^;

コメント

コキンちゃん

べちょべちょですよ、私も。
ハンドタオル当てたり、娘にスタイつけてスタイで拭いたりしてます。

さきる

母乳の匂いがするからじゃないでしょうか??
うちはおしゃぶりを使ってたので、そういう時はおしゃぶりさせちゃいますね
その抱っこひもは使ったことないので、あってるかはちょっとわからないです(´・ω・`)

ぷーちゃんちゃん

私も抱っこ紐の時はべちょべちょです(笑)

大きめのハンカチやタオル挟んでガードするか、ちょっとした買い物くらいなら見えないしと思って放置してます(笑)

きょーり

私もです。笑

チュパチュパのよだれでべちょならまだましです、うちの息子はよく吐くので胸元ミルクまみれでミルク臭すごい、なんてこと何度もありますよ(T^T)

きょんつぅ

息子は一歳になり卒乳もしましたが…未抱っこ紐使うとだにたまにべちょになりますよw
ママあるあるですねw
自分がかぶれたりしないようなら私は気にしませんw
よだれがついたらさっと拭く程度です

maric323

こんな便利なグッズも売ってます⭐️
私は使ってますよん。

http://item.rakuten.co.jp/kids-paradise/10002017?s-id

  • maric323

    maric323

    ちなみに、これなら着たい服を選びません。
    例えば赤ちゃんの顔が擦れるようなものでも防げますし、ビーズが付いている服でも誤飲も防げます。

    • 9月13日
まるるくま

みなさん、ありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼します。

みんな共通の悩みだったんですねー!
タオルやスタイをあてたり、便利グッズも教えていただきありがとうございます。
色々使って、上手くやっていきたいと思います!