
コメント

mama。21
私は点滴ぬいたその日に
陣痛がきたので
退院しても家で張り具合いに
注意してくださいね(◞‸◟ㆀ)

ななな
私も入院してました!
退院の日に点滴下げただけで陣痛来ちゃったのでそのまま出産しましたよ✨
でもそのまま陣痛来ないで予定日過ぎる人も居るみたいですよ(^^)
ドキドキですね✩
-
ゆみ
そうなんですか、、
明日になるのがますます怖いです。笑
わたしの場合予定日までまだ2週間もあるんですが
今の時点で点滴をしていても
張りがちょこちょこあるので
ほんとに、すぐかもしれないです。。
どうしたらいいのかとか
全然わからないし、、
こわいなあ- 9月14日
-
ななな
私も37w近いから、もう点滴下げていいでしょうとのことで、36w5dに点滴下げてそのままです😂(笑)
点滴してて張りがあるとなると陣痛に繋がりそうですね(>_<)!
覚悟だけしておいた方がいいかもですね❗️✨
でも今入院中なら、家に帰ってからより病院でそのまま陣痛来てくれた方が安心でしたよ♡- 9月14日
-
ゆみ
そうですよね。
もう参りました。笑- 9月14日
ゆみ
やはりそうですよね。。
はぁ、、もう落ち着けないな。笑
初産だからパニックなりそう。
mama。21
私は経産婦ですが
パニックになりそうです(笑)
でもいきなり凄い痛みがきて
とかではなく
徐々に徐々に痛みが強くなる
ので身体が痛みに順応してきます
痛いには変わりありませんが
女性の身体は凄いので
きっと大丈夫です!
でもやっぱり不安ですよね(◞‸◟ㆀ)
ゆみ
痛みとか苦手なんで
しかも入院中に病室の目の前が分娩室だったので
いたぁーい!うー!きゃー!ってものすごい声を聞いちゃって余計に不安で眠れないです。。
点滴を抜くのがものすごくこわい。
mama。21
赤ちゃんも痛い思いして
産まれてくると思えば
大丈夫!
私も陣痛中叫んだ1人ですが
産んだら一瞬で痛みが
無くなり可愛い赤ちゃんが
目の前に!
その感動を味わえるのは
女性だけですもん!
そう思って自分に
覚悟させてる今日この頃です(笑)
ゆみ
なるほど、でもいざとなったら
皆さんの意見も無視で必死なんだろうな。笑
そんな自分が目に見えます。。笑
助産師さんがいるだけで
心強いとは思ってるんですがけど
旦那立会なのですごくイライラするんだろな旦那に。笑笑
mama。21
呼吸法とか私はもう
無理でした(笑)
息するのがやっとなのに
呼吸法なんか出来るか!!
って感じでした(笑)
今回もきっと叫んで
必死になってる姿が
デジャヴのように浮かびますね(◞‸◟ㆀ)
旦那は役に立つ場合もあるけど
腰さすってもらっても
イライラして触るな!!って
なってました(笑)
旦那より助産師さんを
ナースコールで呼びまくり(›´ω`‹)
もう心の中で旦那は
待ってれば産まれると思ってる
からいいよな!!!っと
イライラしてました(ºΔº)〣
もう陣痛来ても呼ぶの
やめようかなとすら思ってます(笑)
ゆみ
助産師さんをナースコールで呼ぶとは??
ずっと、つきそっててもらえないんですか?
mama。21
ずっと付きっきりじゃ
無かったですね(◞‸◟ㆀ)
たまに子宮口見に来たり
様子見に来たり
不安だったので
何回もナースコールしました(笑)
病院にもよるのかな??
他にも出産する人がいたり
すると余計来ないですね(◞‸◟ㆀ)
ゆみ
それは初耳でした!
ずっといてくれたらいいのに。。
それで旦那と二人きりなら余計に、イライラしそうですね。笑