※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

昨日は育児で疲れていて、旦那にイライラしてしまいました。一人での育児に限界を感じ、助けを求めることが苦手です。どうしたらいいかわからない状況です。

昨日の夜、寝かしつけに時間がかかり、昼間も大変だった為、(旦那は毎週くらいの頻度で行く付き合いのゴルフ)なんとなく旦那を見るとイライラしてしまい、自分の心にも余裕がなく、ご飯を食べたあとお風呂に入って涙が出てきて、そしたらギャン泣きが聞こえ、旦那があやすも夜は私しか無理なので私が行くまでギャン泣きで、私が髪の毛も乾かさず交代して寝かしつけしてたけど抱っこでもおっぱいでもなかなか寝なくて、キャパオーバーになってしまい娘と一緒に号泣。
髪の毛乾かす間旦那に見てもらって、乾かしてちよっと気持ちを落ち着かせてから添い乳(普段はしてませんが私の気力的にもそれしか無理でした)で寝かしつけました。
平日はずっとワンオペで、夜寝るのも娘と2人で別の部屋。今まで大丈夫〜ってできてきたのですが、急に何かのネジが外れたかのようになってしまいどうしようもできませんでした。
旦那に昨日は何もできなくてごめんと言われましたが、何をしてほしいとか怒ってるとかでもないし、育児疲れなのでしょうか。
もともと人に頼るのは得意じゃないし、頼ったところで娘が寝るとか泣かなくなるとかじゃないので意味ないと思ってしまいます。

コメント

m-t

そろそろ旦那様も育児に参加されてはどうでしょうか。
1歳過ぎれば遊べることも増えますし、ある程度歩けるようになれば外にお散歩に出れます。
"ママじゃなきゃダメ"ってことを1つずつ減らしてパパとのスキンシップを増やされてみてはどうでしょうか。

このままだと、パパ=たまにいる男の人になっちゃいますよー。
頼るのが苦手ではなくて、お子さんのために旦那様と触れあわせましょう!

  • ママリ

    ママリ

    平日は朝早く夜も遅いので無理ですが、休みの日は遊んでくれてます。まだ歩けないのでベビーカーや抱っこ紐で近所にお散歩とか2人で行ってくれたり、遊びにも連れてってくれています。
    ただ眠たくなるとどうしてもママじゃないとダメみたいです。

    • 1月22日
deleted user

すごくわかります。
特に最後の3行は私もでした😫💦
私も基本的にワンオペです、旦那は週に2.3回はいません(仕事で)
なので、辛くても頼る人もいなくて、泣いてしまうこともありました…。
でも、それも一時的なものです
それにどうにかなる問題じゃないから言わないは間違ってますよー?
旦那様に愚痴でも言いましょう。
結構気分的に違いますよ?
育児疲れは誰にでもあります、でも上手に付き合っていくことが大事だと思います

  • ママリ

    ママリ

    今だけ、長くて数年頑張れば楽になるとわかっているのですが、最近夜もよく起きるようになったりで睡眠不足もあり、昨日はキャパオーバーになってしまいました。
    さっき旦那に思ってること全部書き出してLINEしました。実際打ってると大したことじゃないし、贅沢な悩みなんだなあと、冷静になることができました。
    ありがとうございます。

    • 1月22日