※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいにゃー
妊娠・出産

妊娠中におっぱいをあげていた方の体験談を聞きたいです。

二人目を妊娠しました。
一人目はまだおっぱい星人で1日に4回くらい飲んでます。
できれば長くおっぱいをあげたいと思っていたので妊娠中おっぱいをあげていた方に体験談をきかせてもらいたいです!

コメント

hhh

妊娠中に授乳していました。
お腹が張るようになってからは
あんまりあげないほうがいいと
先生にいわれてやめましたが
それまではあげてました(n‘∀‘)η

  • いいにゃー

    いいにゃー

    そうなんですね!
    いつ頃まであげてましたか?
    わたしもドクターストップがあるまではあげたいと思っています。

    • 1月22日
  • hhh

    hhh

    私は10ヶ月の時に妊娠が発覚して
    1歳1ヶ月くらいまで授乳してました(n‘∀‘)η

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    やめるときは大変でしたか?
    妊娠中だと抱っこするのもお腹が気になってしまって普通に断乳するよりも大変そうです💦

    • 1月22日
  • hhh

    hhh

    上の子は3日かかったような気がします!
    初期は抱っこも怖かったです!!
    後期になると、上の子だっこして
    買い物したのをもって階段のぼったり
    余裕でしてました笑
    普通に断乳するとなると、甘えがでて
    今日までいいか。とか明日からしようとか
    なっちゃいますけど、もうあげないほうがいいと
    言われたら、なにがなんでも!となるので
    私は楽だった方かもしれません!
    二人目は断乳したその日に成功しました笑

    • 1月22日
バルタン星人

妊娠後も授乳をやめられずに、年子だったために2人で片乳ずつ飲んでることもありました笑笑

  • いいにゃー

    いいにゃー

    理想的です!
    妊娠中ずっと授乳していたってことですよね?
    お腹はったりしませんでしたか?

    • 1月22日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    もとから授乳回数がそんなに多くなくて、多くても3回とかだったのでマシだっかもしれないです!
    張りは感じましたが、とくに切迫にもならず予定日遅れました笑笑

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    すごいですね!
    調べると授乳していても早産や流産になる確率がそんなに変わらないとありましたが、そういうこともあるんですね😊

    • 1月22日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    たぶん、昔はミルクとか良くない時代やミルクが高くて買えない家庭とかたくさんあったと思うし、みんながみんな
    早産、流産になるんではないと思いますが、少なからずそうなる人もいるんだと思います!

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    たしかにそうですね!
    昔を考えれば当たり前のことかもしれませんね。
    二人目に影響が出ない程度に授乳を続けていきたいと思います🎵

    • 1月22日
deleted user

1歳まであげてました
妊娠6ヶ月でした。

  • いいにゃー

    いいにゃー

    そうなんですね!
    やめた理由は1歳まであげたかったからですか?
    それともお腹がはってきたからですか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳まであげたかったからです

    張りは卒乳後にありました
    二人目って上の子をダッコして歩き回るから張りやすいみたいです😅

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    ほんと抱っこばかりしてたら良くないとは思ってますがしないわけにもいかないですよね💦

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産科でも「上の子も小さいしダッコするなとは言えない」と言われました😅
    薬のみながら育児してました😅

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    薬のみながらがんばったんですねー!
    わたしもどーにかがんばりたいです!

    • 1月22日
mimi

今妊娠 25週です。
いまだにお昼寝の時は
おっぱいです(´・ω・`)

もう出ないのに
咥えたいらしく
気持ちが落ち着くのか
5分吸って寝ます(´・ω・`)

夜は最近断乳開始で
絶賛寝たふり中です 笑

  • いいにゃー

    いいにゃー

    妊娠がわかって最初は断乳しようと一日がんばってみましたが、授乳しても産めることもあるとしって断乳やめました😂
    やはりおっぱいでなくなってくるんですね💦
    やめるとしたら夜間断乳からしたほうがいいのでしょう?
    いま添い乳で寝てるのでなかなかやめてくれそうになくて💦

    • 1月22日
  • mimi

    mimi

    辞めやすい方から
    回数減らす感じでいいと思いますよ!

    娘は夜は通して寝てくれるようになった事と、
    4月から保育園なので
    今はお昼寝でおっぱいでも
    保育園行けば自然に離れられるので
    夜から始めました(*´ω`*)

    妊娠がわかって母乳が出なくなった…と言うより、
    吸っている時間と回数が減って
    出なくなった感じでした(´・ω・`)

    • 1月22日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    そうですか!
    保育園通ってたら欲しがってもやめやすそうですね!

    • 1月22日
ayama

私も二人目の妊娠中と産まれて2週間くらいはタンデムしてました😃👍

病院とゆうか、助産師さんからはお腹張るからやめてって言われてましたが…妊娠中にそんな気力はなく😱
お腹も初期、中期はそんな張ったりもなかったので普通にあげてました👌

後期はさすがにお腹張ったり、前駆陣痛あつたりしましたが😆
幸い切迫になったりもなく、
無事二人目も出産しまして😳

2週間弱くらいはタンデム授乳してたんですが💦
産後の体力のない中2人同時はきつく…
あとなんかホルモンバランスなんか
産後の防衛本能?なんか
赤ちゃんにおっぱいあげだすと
ある程度大きい見た目幼児な上の子に
おっぱいあげるのが微妙な気持ちになって
断乳しました!
もうすぐ2歳になるだったので
断乳も夜中にちょっとくずるだけで
添い寝くらいで寝てくれ
2、3日かからなかった気がします!