※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポインター
子育て・グッズ

娘を保育園に送迎する際、自転車かおんぶ紐か悩んでいます。送迎距離は13分です。

4月下旬で一歳になる娘を0歳児で保育園に入園する予定です。その際、送迎は前乗せ自転車がいいのでしょうか?それともおんぶ紐でおんぶ?自転車で13分のところです。

コメント

みーこ1001

前乗せに乗せてます!

  • ポインター

    ポインター

    後ろ乗せはいつからですか?今使ってる前乗せ自転車はそのまま使えるのですか?

    • 1月21日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    2歳くらいから後乗せいいみたいですが、私は怖くてまだ前乗せです。
    3人乗りできる自転車買ったので後ろにチャイルドシートつければ後ろ乗せにできるやつです。

    • 1月21日
ポコたんママ

確か1歳だと前乗せ出来ますよね?
あとはお子さんの大きさによって小柄な子とかならおんぶでも良いと思いますが、どちらにしても危ないので気をつけた方がいいと思います。

  • ポインター

    ポインター

    危ないですよね、やはり…。使用期間は短いですが、前乗せ自転車を買うしかないんでしょうか。

    • 1月21日
  • ポコたんママ

    ポコたんママ

    まだ買ってないんですね💦
    うちは1歳過ぎから後ろ乗せの自転車買って乗ってました!

    • 1月21日
ゆきんこ

自転車だと、説明書に書かれてると思いますが、1歳以上、または体重10キロ以上が前に乗せることができる基準ですよ。念のため説明書を確認するか、なければ機種を調べてメーカーへ問い合わせしてみてください☺︎1歳過ぎててもあまり体重が軽いと乗ってる時に段差などの拍子にピョンて飛ばされるって聞いて、坂道とか気をつけなきゃ!と思っていました。