
コメント

amママ
つわりは波がありますから、またさいかいしたりもしますし、そのまま終わっちゃう可能性もありますよ😃うらやましいです❣️
逆につわりがあっても流産する事もありますし、マイナスにとらえないでつわりなくてなんてラッキー❤️と思ってみては?赤ちゃんしんじましょう☺️
ちなみに私も快便になったり便秘になったり繰り返してます(笑)💩

*ミイ*
出産はまだですが初期につわりが急になくなり、基礎体温もガクっと下がり半泣きで病院に行きました
赤ちゃん元気で よくある事だよ 笑 て先生に笑われちゃいました💦
心配なら病院行ってみてもいいと思います!
-
maririn
急になくなると本当に心配になりますよね…
でも、皆さんがたくさんコメントしてくれるのでホッとします😢❤️❤️ 聞いてくれる方がいるって頼もしいですよね☺️💖- 1月21日
-
*ミイ*
私も前回の妊娠が初期流産でしたので心配なお気持ちよくわかります
赤ちゃんきっと元気ですよ😊
暖かくしてお過ごし下さいね!- 1月21日
-
maririn
そうだったのですね😢💦
悲しみの先に喜びはきっとありますよね😭💕
お気遣いありがとうございます😭💖- 1月21日

退会ユーザー
つわりは波がありますよ‼️
わたしも6週まで悪阻あり
7週8週はつまり全くなし
9週からは産むまでありました(笑)
たまに2、3日大丈夫な日もありますが🤣💦
なのでそんなに考えなくて大丈夫ですよ💕😢
ゆっくりしてください♪
-
maririn
やはり波があるんですね😢
コメント頂いて励みになりました!ありがとうございます😭💖
プラス思考で頑張ります😭- 1月21日

ちょん
私はつわりは軽かったのですが
便秘と快便は今でも繰り返してます👻
-
maririn
便秘のときってなんか食べたくても食べれなくなりますよね?😅💦💦- 1月21日
-
ちょん
あくまで私の場合ですが、
便秘でもいっぱい食べられちゃってました😲笑
食べてる量と出てる量が合ってないなと思いながら😧- 1月21日
-
maririn
すごーい🤣✨
わたし、いつも(妊娠する前)
確実に毎日快便でして…
妊娠してから便秘になると全然ご飯が入ってかなくて💦
今は💩出るのでありがたいですが、前までは便秘と下痢の繰り返しでした😅- 1月21日
-
ちょん
そうだったんですね😳
何が調子を変えてるのかがわかりませんが問題なければまぁ大丈夫かなと🙆
つわりも日によって変わりますからね、
無理だけはなさらず😊- 1月21日
-
maririn
ありがとうございます😊
出血を見るまではポジティブに考えていきたいと思います😢💕✨✨- 1月21日

まめっち
私も前回流産していて
悪阻が軽い日とか変に調子良い日は
すごく不安になるのでわかります😭💦
でもきっと大丈夫です💓
お互いに風邪ひかないように
リラックスして過ごしましょう😊
-
maririn
同じですね😭 本当に心配になりますよね😭💦
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね🍼✨✨- 1月21日

こま
わかりますっ!!
悪阻軽くなると不安になりますよね。
私も波があって、悪阻が軽いと不安になります(´ω`)💧
そして下痢気味だったり便秘気味だったり日によって全然違います〜
初期ですし、お互い大事に育ちますように(*´-`)♡
-
maririn
前までムカムカしてたのに、
最近全然大丈夫ってなると
不安になります😭
ありがとうございます😢
元気な赤ちゃん産みましょうね🍼💕💕- 1月21日

まどちゅん🌷
あたしも初期の時、悪阻軽くなりました!笑
嘘みたいにご飯食べれるし、楽じゃん!でも大丈夫なんかな、、、って不安になったのも束の間。
悪阻はパワーアップして再びやって来ました😱
そして臨月迎えた今でも悪阻とお付き合いしてます(T ^ T)
寒いので暖かくして過ごしてくださいね(^-^)
-
maririn
じゃあ、今はきっと神さまがくれた休憩時間なようなもんですかね😂😂笑笑
再び悪阻が来ないことを祈りたいものです😅- 1月21日
maririn
前回の妊娠が残念ながら流産になってしまったので…心配で心配で😅💦 今回心拍と胎芽やっと確認できたので余計に気にしすぎちゃって… プラスに考えていったほうが赤ちゃんの為ですもんね?💗
amママ
そーですよ😃前回お辛い思いされたようで…私も不安になることありますが、私の子やし大丈夫やろ❣️って思いながら過ごします❤️
お互い元気な赤ちゃん海ましょう❤️