※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

0ヶ月の赤ちゃんが片乳だけ飲んで5分後に寝てしまうことについて、他の方も同じ経験があるか、その後どうしているか知りたいです。

0ヶ月の子供育ててる方たちに聞きたいんですが、
うちの子は母乳片乳ずっと飲んでいて5分たって反対側に変えようと離すと寝てしまいます(><)
みなさんそんなもんですか?💦その後どうしてますか?

コメント

deleted user

新生児期はそんな感じでしたよ😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    みなさんこうゆう感じなんですね(><)
    そのまま寝かせて起きたらまた母乳あげていましたか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いたらあげるって感じでした😊

    • 1月21日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 1月21日
もんちゃん

うちもそんな感じです😅‼️寝たらそのままにして、次飲ませる時に反対からあげてます☺️カチカチになってたら少し圧を抜く感じで搾乳してます😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    寝たら寝かせたままですよね(><)
    絶対足りてないよなーと思ってどうしようと思ってました😂

    • 1月21日
のんのん

いまだにそんな時あります笑
新生児の時は無理やり起こして飲ませてました☺️助産師さんが無理矢理起こして飲ませてって言ってたので…
起こすの大変ですけどね(⌒-⌒; )

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    中々起きないですよね(><)

    • 1月21日
🐣

うちもそんな感じですが、何分かたつと起きることが多いのでその時に反対側のませてます!
起きない時はそのままにしてます!
張って辛い時は搾乳してます!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    深夜の時間もそんな感じですか(><)?

    • 1月21日
  • 🐣

    🐣

    深夜も同じです!

    • 1月22日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    答えていただいて、ありがとうございます!(><)

    • 1月22日
まほ

寝てしまう時はゲップさせて起こしてました(笑)起こすと反対も飲んでましたよ~👌

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    やっぱり起きた時に反対側あげますよね!ありがとうございます!

    • 1月21日
a.

今はないですが、前はありました💦
下唇出されて、そのまま良く寝てましたよ。笑
そのままゲップさせて寝かせます(´._.`)

でも張っちゃうので搾乳してました😔

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    寝ちゃう子多いんですね😂なんか同じような方がいっぱいいて、安心しました(笑)

    • 1月21日
ままま

懐かしい〜うちも新生児期は片方のんで寝るとかよくありました!
でもベッドに置くと起きるんで、よく置いてました笑

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    置くと起きるなら起こさなくていいから楽ですね(笑)

    • 1月21日