
初妊婦で12w、頭痛に悩んでいます。医者に相談済み。頭痛の原因は血圧の低下かも。妊娠中の頭痛対処法を知りたいです。
現在12wの初妊婦です。11wくらいから頭痛に悩まされています。
5〜10wまでは頭痛は感じず、吐き気と眠気と倦怠感という感じで6キロほど痩せました💦11wに入ってからは少しずつ食べられるようになりましたが、徐々に頭痛が現れるようになりました。それも朝は割と調子がいいのに決まって午後から痛くなります。12w後半の今では夕方からはずっと頭痛で寝たきりです😭こんな方いらっしゃいますか?
ちなみに、お医者さんにも相談しましたが、もう少し様子を見てみましょうかと言われました。やっぱり妊婦に安全な薬と言われていても飲まないに越したことはないのかなぁとも思い、納得して帰って来てしまいました😅頭痛は今私の血圧の下が50台ということも原因のようです😥妊娠中の頭痛は皆さんどう紛らわせていたか、参考にさせてください🙇♀️
- ココちゃんママ(6歳)
コメント

✴︎あーちゃん✴︎
私も現在13wで朝と夕方の頭痛に悩まされています(^^;;
冷えピタ貼ると少し楽になるので冷えピタ貼ってます‼︎

しらたま
私も9wに入ってからつわりの症状が変わり、頭痛メインになっています。
頭痛は辛いですよね…😢食べつわりメインだった時の方がラクに思えるほとです。
・少し頭痛がましな時に食べたいものの買い出しをしたり、窓を開けて空気を入れ替えたり。外気にふれると少しラクになれました。
・氷枕を久しぶりに使いましたがこれも少しラクです。
・一杯だけならコーヒーなどを飲んでカフェインをとる方法もあるみたいです。頭の血管に働いて頭痛がひくんだとか。
あとはひたすら横になっています。
私もみなさんがどうしてるか知りたいです涙
-
ココちゃんママ
やっぱり頭痛に切り替わりましたか💦💦そういう人結構いるんですね!それだけで少しホッとします😭
確かに冬ということもあって換気が不十分かもしれないです!外の空気吸いたくなりました!やってみます✨
後頭部だったり、こめかみだったりが痛くなるので氷枕も良いかもしれません!
カフェインは妊娠前の偏頭痛の時にも確かにお世話になっていました😄妊娠中でも少しなら良いって言いますよね!ちょっとまだつわりの吐き気があるので濃い緑茶とかにしてみようかな!参考になりました🙇♀️ありがとうございます✨- 1月21日
ココちゃんママ
やっぱり頭痛ありますかー💦辛いですよね💦冷えピタ!やっぱり冷やすといいんですね!そうしてみますー😄ありがとございます✨