
コメント

退会ユーザー
うちはもうモヤシ、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、冷凍野菜【ほうれん草、インゲン、ブロッコリー、レンコン】でしのいでます。
うどん麺を切って卵と混ぜてフライパンで焼いてお好みソースとマヨかけてお好み焼き風にして食べるのが好きです。キムチやもやし入れてます。

はじめてのママリ🔰
白菜とか高すぎて買う気にならない・・・
主にもやし、豆苗、しめじを買ってます!
豆苗はもちろん再収穫!!
鍋とかパスタとか炒め物とか、
意外とレパートリー増やせる
名脇役たちです😳
-
たまこ
鍋に白菜入れたいけど高すぎてできません😭
豆苗いいですね!- 1月22日

えむまま
節約メニューではないですが、水菜はサラダにもお味噌汁や煮浸しにも出来るので葉物野菜が高い今重宝してます。さつまいもやごぼう、きのこは安定したお値段なので炊き込みご飯にすると他がシンプルでも豪華に見えるし、しんなりしたお野菜で具だくさん味噌汁にしたり、とにかく葉物野菜が少なくてもうまく行くようにしてます。あとカット済みサラダは何気にコスパがいいですよ。レタスとか高い割に買っても食べきれなかったりするので。
-
たまこ
なるほどー!
カット野菜チェックしてみます👍- 1月22日

hrn
豆苗でこないだ豚肉巻き作ったら
美味しかったです(°∀° )/♡
-
たまこ
いいですね!
肉巻きよくするけど豆苗は入れたことないのでやってみます🙋- 1月22日
-
hrn
ニラはよく巻いて食べるんですが
豆苗は我が家も初でした♡- 1月22日
たまこ
生野菜より冷凍野菜の方が安いですよねー
ソース、マヨネーズ好きなのでやってみます😁