
コメント

クマダ
私も35週くらいまで逆子でしたが、逆子の時は膀胱辺りやおへその辺りを蹴られていました😣

初老
おへそ下辺りで胎動感じます🤰
逆子の時は膀胱とかお尻の穴らへんで感じてました💦💦
-
o
逆子でなくてもオヘソ下ってことですか??
お尻の穴らへんってこともあるんですね(*º ロ º *)!!- 1月21日
-
初老
はい✨今は頭位で逆子にはもう戻らないと言われてます🙌🏻
逆子になったり戻ったりを繰り返してましたが、逆子の時はほぼ膀胱で、足がでてくるような感覚でした😢
あ、今逆子だって分かるくらいでしたよ。実際その日の健診で逆子になってました。- 1月21日
-
o
そうなのですねー🙌✨
なおってよかったですね!!
膀胱なのですねー😭😭
今は膀胱よりは上なのですが、、、
次の検診がどきどきです!!- 1月21日

ぽんちゃん
逆子でもお腹の中で赤ちゃんがどんな体勢になってるかによって変わってきますよ👌
うちの子も逆子だったんですが、いつも胃あたりを蹴られて気持ち悪くなってて、どーゆーこと!?と思ったらV字で収まってました🤣笑
いつも検診に行くたびに「苦しくないの?笑」と助産師さんと笑ってました🤣
-
o
V字で収まるなんて!!
なんか想像しただけて笑ってしまいましたー( ´∀`)ハハハ- 1月21日
-
ぽんちゃん
エコーも凄かったですよ!
顔の前に両足ありました🤣笑
手で顔を隠すとかなら分かるんですけど、うちの子は足で綺麗に隠してました😅- 1月21日

しま
今まで右上と左下に胎動を感じて、手足同時に動かしてる状況でした。
パンチ力もキックに負けないくらい激しい子のようです(笑)
先週から右上の胎動もありつつ、左下の胎動が真下で感じるようになり膀胱の痛みも強く…昨日の検診で逆子だと言われました😵
-
o
パンチ力強いんですね!!笑
やはり逆子だと下あたりで胎動を感じるのですかねー!!
次の検診がどきどきです😭😭- 1月21日

skywith
私は逆子のため、30から35週にかけて毎週健診でしたが、毎週逆子と頭位を繰り返してました😓💦
胎動が下だと逆子かもです💦
あとは、逆子になったとき、背中がどちらにあるか病院できいておくと、自分で右や左のお腹おしたときに背中どちらかわかるのでそれで逆子か頭位か判断して、逆子体操してましたよ☺️❗️
-
o
やはりそうですよねー😞😞😞
次の検診は覚悟していきたいと思います!!
なんとか戻ってくれるといいのですが(●´⌓`●)
そして、その確認の仕方あるのですね!!
ぜひやってみたいと思います🙌✨- 1月21日

🧞♂️
最近はヘソ下でしか感じてなかったのですが逆子ではないです😊✨
-
o
そういうこともあるんですね!!
少し安心できます(●´⌓`●)✨- 1月21日

退会ユーザー
逆子と言われ、臍の下で胎動感じてました。
治らないなーと諦めながら健診行ったら、頭と足の裏をくっつけてて頭位に治ってました!
胎動だけじゃ分からないものだと思います笑
-
o
頭と足の裏をくっつけていたんですね!!
本当にそうですねー!!あまり考えすぎないようにしようと思います😭‼✨- 1月21日

ららら
今逆子ちゃんですが、胎動はやはり臍の右下辺りです。足のところみたいです。
ヘソ上も膀胱も感じた事ないです💦
治ってくれ〜🙏🙏
himaさんキープしてると良いですね😍
o
やはり下の方だと逆子になっているんですかねー😞😞
次の検診まで頭下だよーって
話かけたいと思います!!笑