
11ヵ月の娘がインフルエンザA型にかかり、熱が出ています。元気そうですが、同じ経験の方いますか?何か気をつけたり、やった方がいいことありますか?冷えピタや氷枕は効果があるでしょうか。質問ばかりですみません。
11ヵ月の娘が昨日の夜から熱が出始め今日病院行ったらインフルエンザA型にかかってました💦
今まで風邪引くくらいだったので、38℃以上の熱が出たり下がったりしんどそうです😢
でも本人はおもちゃで遊んだり、離乳食ちょっと食べたりパッと見元気です💦
同じくらいの月齢でかかった事ある方いますか?☹️
何か気をつけたり、やった方がいい事ありますか?😵
冷えピタとか氷枕した方がいいでしょうか?💦
質問ばかりですみません🙇♀️
- ちー(8歳)
コメント

亜紀
こんにちは。
私の娘は、生後3ヶ月でインフルエンザにかかりました。
でも、めっちゃ元気でミルクもしっかり飲むし、遊んでました。
夜にあまりに高熱でしんどそうな時にだけ冷えピタをおでこでなく首の後ろに貼ってました😓

わんわんサポーター🐶
うちも11ヶ月の時にかかりました😅
主人がかかり、2日後に私と娘が同時発症で💧
娘は離乳食も食べなかったのでひたすら授乳でした〜😅
冷えピタも氷枕も嫌がるので何もせず。
とにかく加湿と換気してました!
ちーさんもうつらないようにしてくださいね!
娘さんお大事になさってください✨
-
ちー
ありがとうございます😢
加湿と換気大事ですね!!
私も気をつけます😵✨- 1月21日
ちー
3ヵ月でかかっちゃったんですね😢
娘もある程度遊んでミルクしっかり飲んで今寝てます😴
首の後ろですね🤔子供用の冷えピタ買っておこうと思います😊
亜紀
なら、とりあえず熱高いと水分をこまめにあげると良いですよ。
ミルクも飲めて食欲あるなら入院する必要もないので。
大丈夫と思いますよ☺
ちー
水分補給させたいですが、首ふって嫌がります😭
自分の気分でいつも飲んでるので、様子見てみます🍼
ちなみに水分補給は麦茶よりアクアライトの方がいいですかね?
亜紀
こんばんは‼☺
返信遅くなりすみません😞
気分であれ何であれとりあえず飲めてたら大丈夫と思いますよ☺
どっちでも、お子さんが飲める物を飲めたら水分補給にはなるので良いと思いますよ☺
ちー
ありがとうございます🙇♀️
ある程度遊んでノド乾いたのか麦茶ゴクゴク飲んでくれました😊
亜紀
ちゃんと水分とってくれたら安心ですね☺
水分取れたら熱も下がりやすいので☺
熱が高いと喉渇きますよね?
それは、大人も子供も同じだと思います☺
だから、ある程度汗かいたらガーゼをお湯で固く絞って身体拭いてあげると更に熱が下がりやすいですよ☺
汗かいてまた、その汗でまた悪化させる可能性あるので。