※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が反抗的で、言葉で説得が難しい時がある。この時期の子供によくある行動ですか?

2歳10ヶ月の娘があまのじゃくで反対の言葉を言わないと聞いてくれません。
例えば...お着替えするからこっち来てと言うと、いや〜と逃げて行きますが、じゃあ来なくていいよと言うとすんなり来てくれます。

本当に嫌な時はどう言っても聞いてくれませんが、こういうのはこの時期の子供によくある事ですか?

コメント

まっつん

イヤイヤ期じゃないですかね?!ウチの次男がそんな感じでした!
服着るからおいでーって言ってもいやー。
ご飯食べるよー。いやー。みたいな💦
2人目だったのもあって私もじゃあそのままでいいよーって言う感じで放っておいたら、さりげなく近づいてきて、着るーって言ったりしてました!
多分いやーって言った時の私たちの反応を楽しんでるのかもしれません(笑)