
コメント

ママchan
飲みすぎなかったら大丈夫です。
カフェイン気にされているならやめたほうがいいですよ。

ひまわり3
緑茶のカフェインはお湯で入れた時に出るので、水出しの緑茶ならカフェインレスで飲めますよ😄✨
市販のはカフェイン入ってると思うので、家で水出し緑茶を作るのをお勧めします♡
-
きてぃ
そーだったんですね!初めて知りました!とても参考なりました!ありがとうございます!
- 9月13日

真希波☆♪
飲み過ぎなきゃ大丈夫ですが
私はなにかあったらこわいので
ノンカフェインのものしか
口にしませんでしたよ☆
-
きてぃ
私もそうしようと思います!
- 9月13日

なな
気にしすぎもストレスですので
私は一杯だけ飲んでます!!
元々が、水と緑茶ばかり
飲むタイプだったので
飲めないのはきつかったので…
ダメというよりは
過剰にとりすぎない程度で。
気にしてたら何もできないですし
ね笑
それでも元気な子は元気ですし
それは赤ちゃん次第です!!
-
きてぃ
神経質になりすぎないように飲もうと思います!
- 9月13日

Stella
私は気にせず飲んでます(´ω`)我慢ばっかしてたらストレスになるので、それこそ体に良くないと言われました(助産師さんに)
飲み過ぎない程度にコーヒーや紅茶やお茶は飲んでます◎
すんごい気にする人は全く摂らないようにするみたいですけど、私にはできません(^_^;)
-
Stella
お腹の子はすこぶる順調です◎羊水も胎盤も子宮も胎動も心臓も脳も何もかも異常なく現在にいたってます♪
- 9月13日
-
きてぃ
ですよね♪ありがとうございます!
- 9月13日

たん♡
摂取し過ぎなければ
良いと思いますʕ•ᴥ•ʔ
あたしはあまリ気にせず
飲んだリしてます笑!
きてぃ
ですよね、ありがとうございます!