※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

結論的にペットボトルのお水(2L)を日常使ってたら体に悪いんでしょうか?…

結論的にペットボトルのお水(2L)を日常使ってたら体に悪いんでしょうか?
マイクロプラスチックとかそんな感じのです😅

我が家はウォーターサーバー導入してないので料理は水道の浄水から、飲む水は毎日ペットボトルです。

今どうしていこうか悩んでます。

コメント

ままり

気になるのなら辞めたらいいのかなと思います。
結局自分が気にするか気にしないかなのかなぁと思います。

私は単純に高いから買いません😂
お茶も水道の浄水をボトルに入れてお茶っ葉入れて水出しでつくって、
水飲みたいときは浄水をそのまま飲んでます〜。

あと料理の時でも結局沸かすことになるものはまぁ浄水じゃなくても一緒かなぁと思って、
普通の水道水沸かして使ったりしちゃいます(味噌汁とかスープとか諸々w)

ほんとは全部浄水のほうがおいしいのかな?とか思うことはありますがあまり気にしてません😂

ヤカンを少しいいやつ(ホーローの可愛いケトル)を使ってまして、
どうやらおいしくお湯が湧く?的なことを謳っているのでそれを信じて白湯飲んだりもよくしていますー笑

  • ままり

    ままり


    ちなみに災害時の蓄えとして、
    2リットルの水6本セットの段ボールを常に8箱くらいストックしていて、
    使用期限が近づいたらそれを使うようにはしています!!
    たまのことなのでマイクロプラスチックのこととかは全く気にしてませんでした。

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

影響あるかもしれないし、ないかもしれない。
じゃあウォーターサーバーの水入ってるボトルはどうなの?ってなると目には見えないレベルなので結局分からないですよね🥹
いろ〇すも過去にカビ混入あったし、ペットボトルが完全に安全なのかと言えばそうとも限らない。
うちは高い、重たい、場所とる、ゴミ出る…が嫌で、飲水も全部浄水で済ませています。
1年に一度、浄水の会社にメンテナンスに来てもらって水質チェック受けてるのでまぁ信用できるかなぁ…と思って飲んでます。