![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。年末年始に帰れず、精神的に落ち込む。家族からの理解が得られず、孤独で苦しい。
切迫早産で入院中。
年末年始が近づくにつれて精神的に落ち込みます。
落ち込みすぎてお腹張るし。
実親には普通に「正月は帰るんやろうが?」と言われ帰れないことを伝えると「なんでや!おかしいんちゃうんか!」とか言われるし。
旦那からは冗談げに「正月やな〜(笑)お前は病院で一人(笑)俺は娘と一緒(笑)まあ、お前は病院で贅沢な生活したらええが(笑)」とか言われるし。
旦那と娘は旦那の実家でいるんですが義母が孫に手かけすぎて疲れきってキレぎみらしいし。キレられてもうちはどうすることもできないし。
誰もこの気持ちをわかってくれません。
切迫早産での入院がどんだけ辛いか!
もう毎日が苦痛です。
- YUIママ(9歳, 11歳)
![naayaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naayaa
入院したくてしてるわけじゃないのに悲しくなりますね_| ̄|○
私は性格がひねくれちゃったので正月帰れないことにおかしい!的なこと言われたら、じゃあ帰る!って言ってお腹痛そうにしながら帰ります(・・;)
精神的にもゆったりしてなきゃならないのに毎日疲れちゃいますよね(T_T)
![ママちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん★
わたしも嫌味なのかなんなのか最近冷え込むけど病院は快適だもんねーと義母に言われました。
娘といれないし自由もやることもないしずーっと一人。
イベントごとも楽しめないし遊びに行くなんてもちろん無理!
ゆっくりできていいね、とか言われるけどじゃあ変わってってかんじですよ!
今は退院してますが年内は入院と同じ生活をと言われてしまい、結局一人でどこにもいけずの生活です。
幸いクリスマスパーティーもできて正月も家族でいれますが入院はもうしたくない気持ちです(´ノω;`)
ゆいママさんの気持ち良く分かります!
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
うちもそうしたいですが主治医が厳しくてそれを言ったら逆ギレされます。
![naayaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naayaa
かえってすみません(T_T)
せめて理解しようとしてほしいですよ!
主治医さんから言われてるから伝えてるだけなのになんでYUIままさんが辛い思いしなくちゃならないんですかね。
答えになってなくてすみません。
![goldwhite1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
goldwhite1
私も6年前入院中不安定になりました。
検診に行きそのまま入院になり気持ちの整理もつかない状態だったので(;_;)
自分の親は入院になる安静の時点で大袈裟な昔なら~と
色々言われたりしました(笑)
旦那は義理両親とお寿司に豪華にお弁当買ってビール三昧…
体重管理で病院食、お風呂にも入れず寝たきり本当それだけで息詰まりますよね!
骨折した人でさえ下のコンビニ行ってるのに~とすべてが嫌になりました…
あと7週くらいでしょうか?
長いですが、もう少し頑張って下さいね(^^)
誰もが当たり前のように元気に妊娠生活を過ごせるわけではないっていうのを親にも理解してほしいですね!
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
うちも娘の面倒みたいし入院なんてしたくなかったのに嫌味とか言われるの本当苦痛なんですよね!
早く家に帰りたい!
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
そうなんですよ!
主治医かなり厳しいし家族からの理解がえられないんで精神的にボロボロです。
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
実母も義母も切迫早産を経験してないのでうちが切迫早産で入院しないといけないと伝えると信じてくれませんでした。
![YUN♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUN♪
うわー。
周りの方の言葉、キツイですね。
私も5ヶ月入院していたので荒んで、冗談を流せなくなっていました。
今は入院してないですが、つわりが酷くて、痩せていいねとか言われて、死ねって思います。思うというか言ってます。
入院の辛さって入院した人しかわかりませんよね。
ムカつくので旦那には、いつか病気で入院したらこの気持ち分かるよ。笑えないから。と言ってやりました。
入院は特に、イベントにカブると精神的にもキツイと思います。一日でも早く退院できますように。
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
この時期の入院はまじできついです。なにもかもながせない自分がいます。
そのおかげでお腹もよく張ります。
入院してから病院食を食べて体重が落ちたと伝えるとよかったやん!と心配することなく反対に喜んでました。まぢ殺してやろうかと思いました。
いつ自分が殺人犯になるかわからないくらい精神的にボロボロです。
![YUN♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUN♪
わかります(T_T)
私は入院も長かったストレスのせいか、赤ちゃんの体重も増えず低体重で出産となってしまいました。
ムカつく奴は放っておいて、なるべくストレスにならないよう、イケメンの動画でも見てくつろいでくださいね(笑)
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
ストレスヤバイですよね。うち赤ちゃんだけは元気で産まれてきてほしいので果物はしっかり食べて赤ちゃんの体重は増やしてます。
ただ、うちのストレスが限界にきてます。
![ぴめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴめ
実母からも言われるとか
辛いですね、実母位味方で居て
欲しいのに!
姑はいいとして…
旦那さん冗談でもあり得ません!
ストレスだとお腹張っちゃうし
切迫なのにストレス与えるとか
最悪です!
お正月だし、お前は病院に1人
じゃなくて、お見舞いにも来て
くれないんですかね。旦那さん
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
最近実親は自分の親ではないと思うようになりました。
旦那ももうわけわからんくて信用がないです。
![♡かなぶん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かなぶん♡
こんにちは( ^ω^ )
他人事と思えなくて思わずコメントしてしまいました。私も切迫早産で現在進行形で入院中です。
25週から入院していて、病院で誕生日もXmasも過ごしました。
私はもう少しで、退院ですが年越しは病院です。
この時期の入院は辛いですよね。
旦那も年末年始お休みに入って遊びほうけているようです。面会には夜とかちょこっと来てくれるだけで、赤ちゃん生まれる前に、私が退院する前にって遊びに必死です( ̄Д ̄)ノ
1人での年越しなんて初めてだし、虚しいですよね…
テレビつけても正月番組ばかりになってくるし…
私でよければ話聞きます!
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
同じく病院で誕生日クリスマスを過ごしました。
旦那から誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもないけんな!とあっさりと言われました。
うちは早くても1月中旬頃までは入院です。
最近テレビみても正月の特番ばかりでイライラしませんか?
なのであまりテレビみないようにしてたら旦那から娘とツーショットの写真が送られてきてさらにイライラするという悪循環です。
![♡かなぶん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かなぶん♡
誕生日って自分だけの特別なイベントだと思ってるのでそれが病院でってとても悲しいですよね。
私の場合、1人目の子供なので誕生日もXmasもお正月も2人で過ごせる最後だと思っていたのでとても悲しかったですね。
YUIママさんはお子さんもいるようですし、私より辛いですよね…旦那さまとお子さんと過ごしたかったですよね…
特番イライラします。見たいものも無いし、ただテレビつけてるだけで私も見てません。
もっぱらネットでベビー用品見たり、私の欲しいもの見たり、YouTubeでドラマや映画見たりして過ごしています。
旦那さまとお子さんのツーショットもモヤモヤしますよね。私もその場に居たかったって思いますよね…
私も、旦那が遊びに行った話を聞くと、良いなって思うし私も遊びたいなって思いが強くなって泣いたこともありますよ。
点滴外してそのまま出産の可能性もあるし、退院できてもまだ正期産に入るまでは自宅安静だし…
私は今、2人部屋なのですが隣の人が産後で母子同室をしてるのでずっと赤ちゃんが一緒の状態なんですけど…切迫早産で生まれないように必死に点滴してるのに、隣から赤ちゃんの泣き声だったり、赤ちゃんへの話しかける声など聞こえてくるのがすごくストレスです…
![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるる
私もクリスマス当日に検診→そのまま入院。年越しも病院。
妊娠のおかげで若い女性としての楽しみを全部我慢している状況。
点滴繋がれて数百メール先の自販機に行くのも控えて、なるべく歩かないで。って言われてもーストレスはんぱないです(;_;)
旦那は初めての一人暮らしくらいで疲れきった様子で、馬鹿じゃないの?何甘ったれてんの?って思うくらい頼りない状態(-_-)
今まで私は妊婦+フル仕事+家事してたし!ってイライラ。
入院生活ほんと辛いですよね(;_;)
羨む人みんな変わってくれよ!って感じですよね(。-_-。)
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
もうイベントの時の入院はコリゴリですね。
クリスマスに娘にプレゼントを買ってやってないことが今すごく気が掛かりなんですよ。
もう何もかもが嫌になってしまってます。
寝ててもため息ばかりでるしとても悪循環。
2人部屋で隣が母子同室とかかなりきついですよね。
うちなら個室にうつります。
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
誕生日クリスマス年末年始すべて病院です。
一体自分は何をしよんやろ?って思う時が毎日です。
早く臨月がきて退院したいです。
![♡かなぶん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かなぶん♡
ほんとにそうですね(。-_-。)
テレビ見ててもCMやニュースでもウキウキ感伝わってきますしね。
プレゼント用意してあげたいですよね((((;゚Д゚)))))))
悪循環に陥ると、ほんと辛いですね。早く抜け出せるといいけど…
その産後の人は明日退院なので早く退院してくれないかなーって思いながら過ごしてます。
病院も配慮がないですよね。せめて母子同室しないとか、母子同室したいなら個室に移すとか。
![YUIママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUIママ
悪循環に陥りすぎて頭痛いです。
うちは今四人部屋なんですがうち一人なのでなにも気を使わなくていいんですが看護師長の方にはもし誰かが入ってきた場合は個室に移動するようにとお願いをだしてます。
![♡かなぶん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かなぶん♡
切迫早産同士の相部屋は意外と楽しかったのでずっと相部屋のままなのですが、その方が最近退院されて、産後方が入ってこられてって感じなんです。
他人でストレス与えられたくないですし、その方がいいと思います!
コメント