
コメント

3KidsAhAha
ベットではなく、床で遊ばせてあげることが一番かなと。
ベットにおいておきたいときは絶対に目を離さないこと。
目を離したいなら床に。

あーちゃん
危険な場所では遊ばせないようにしています^ ^
-
はぁちゃんママ
やはり慣れてなくても床で遊ばせるしかないのですかね💦😅
- 1月21日

ゆり
ベットガードを使っています!
うちのも18ヶ月からのですが、自己責任でつけてます!
ベットとベットガードの隙間にバスタオルなどを詰め込んで隙間をなくしています✨
ですが、基本ベットで過ごすのは止めた方がいいかもです💦
-
はぁちゃんママ
ベッドガードつけてて今のとこ危ないときありましたか?バスタオル詰めたらだいぶましですか?どういう時にベッドで過ごさせていますか?基本は床で遊ばせてますか?質問ばかりですいません(><)
- 1月21日
-
ゆり
今のところは危ないことはないです😄
ベットガードの事故は、その隙間に頭が入っての窒息などが多いようなので、軽く詰めるのではなくギューギューにタオルを詰め込んでいます!
うちは夜ベットに一緒に寝てるのでその時と、寝室に私と子供の服などを締まっているので、その片付けや着替えなどの時だけです😃
基本的に、リビングで過ごしているので、床にいますよ✨
カーペットの上ですね♪
お昼寝用の布団もリビングに置いてます!- 1月21日

3KidsAhAha
だからといってベットにおいて策をしても落ちてしまうかもしれないですよ。
策があれば安心とは限りません。
策はあくまでもゴロゴロしたときに落ちにくくするものとおもって使用した方がいいですね。
私なら下においても泣くなら紐でおんぶしちゃいます。
おちて怪我するより…
ですね。
はぁちゃんママ
床に子供用の遊び場作ってあげてるんですけどあまり使ってないためかそこに置いちゃうとよく泣いちゃうんです💦