

退会ユーザー
アドバイスになるかわかりませんが、前助産師さんに、インフルになっても母乳はやめないで。インフルの抗体が母乳から赤ちゃんにいってくれるからと言われました。
なので多少マシかもしれません💦
あとはマスクして飛沫感染の予防につとめるぐらいですかね(´・ω・`)
あと加湿をすると、ウイルスに水分が付着して下に落ちてくれるので加湿をわすれないことぐらいでしょうか(´・ω・`)
お大事にしてください

退会ユーザー
私も上の子からインフルエンザを貰ってしまい、火曜日から発熱しました😭💦
下の子がまだ二ヶ月で完母、夜は私の腕枕で添い寝じゃないと寝ない子なので移らないか本当に心配しましたが兎に角触る前は手洗ってウイルスや菌を除去するスプレーをしてマスクは二重にして加湿を心掛けました🙌🏻
インフルエンザになってもタミフル服用しても母乳は与え続けて問題ないとの事でした💡
むしろ、インフルエンザになっても母乳を与えた方が抗体が付くとか‥😗!
今のところ、二ヶ月の子には移ってません🤔🗯
お身体辛い中での育児大変かと思いますが、お大事にしてください🙇♀️*
息子さんに移りませんように😔🍎
コメント