 
      
      
    コメント
 
            みぃ
摂津市に住んでます♪地元は茨木です☺︎
私も話せる相手がいません( ˟_˟ )茨木寄りに住んでるんでよかったら仲良くしてください♥
 
            り
こんばんは(^ω^)
隣の高槻市に住んでます♪
私も去年の4月に越して来たので、話せる人いません😭
良かったら仲良くしてください!💓
- 
                                    ゆう こんばんは! 
 まだ1年経ってないんですね😊
 こちらこそ仲良くしてください💕
 元々はどちらにお住まいですか?(^ ^)- 1月21日
 
- 
                                    り 実家は茨木県ですが、千葉に8年程住んでました😳 
 東から西に来たのでいろいろ違う事があって
 戸惑ってます(´;ω;`)
 ゆうさんは何処から越して来られたんですか?🙌- 1月21日
 
- 
                                    り 茨城県 です💦 
 誤字失礼しました🙏💦- 1月21日
 
- 
                                    ゆう また転々と😖 
 仕事の関係ですかー?
 私は結婚を機に北海道から来ました😂
 確かに違う事だらけですよね(´nωn`)
 全然馴染めません😣- 1月21日
 
- 
                                    り 大阪へは私も結婚を機に越して来ました🤗 
 北海道∑(゚Д゚)
 それじゃ中々帰れないし寂しいですね😖💦
 馴染めませんよね(´;ω;`)
 同じような方がいて良かったです!- 1月22日
 
- 
                                    ゆう 一緒ですね✨ 
 そうなんです😑中々帰れなくて○rz
 りーさんは実家帰れてますか?😖- 1月22日
 
- 
                                    り 大阪へ来てからはまだ一度だけです😦 
 支援センターとか行っても中々友達出来ないしで…
 大人になってから友達作るのって難しいですよね(´;ω;`)- 1月22日
 
- 
                                    ゆう やっぱり中々帰れないですよね😢 
 確かに行ったら必ずお友達出来るって勝手に思ってましたが、実際には全然出来ないです😆💔- 1月22日
 
- 
                                    り ですよね😭 
 話せたー!って思っても結局その場限りで( ゚д゚)
 普段はお仕事されてるんですか?🙌- 1月22日
 
- 
                                    ゆう 分かりますー😔 
 保育園の行事?とかも参加したりしましたが、皆終わったらスタスタ帰っちゃって全然発展しなくて😢
 いえ、今は育休中です(^ ^)
 りーさんはお仕事されてるんですか?- 1月22日
 
- 
                                    り そうですよね(´;ω;`) 
 みんなママ友ってどうやって作ってるんですかね😑💦
 
 私も育休中です!
 保育園の結果待ちです…😦- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 
 やっぱり地元がこっちで学生の時から仲良いとか、上の子が幼稚園行っててそこでお友達になったとかですかねー?😉
 
 一緒ですね!
 私も保育園の結果待ちです✨
 ただ、入れないだろうなーと諦めてます💔- 1月24日
 
 
            かなママ
隣の摂津市に住んでます☺️✨茨木よりです^ ^
私も結婚で千葉から引っ越してきました(>_<)!よかったら仲良くしてください💡
- 
                                    ゆう 摂津市ちかいですね\(^^)/ 
 いつ頃大阪に来たんですかー?✨
 こちらこそ仲良くしてください💕- 1月22日
 
- 
                                    かなママ 3年半前くらいです😊✨ここ最近やっと慣れ始めました笑子供も産まれたのでママ友作らなー思って(>_<)笑おいくつですか☺️? - 1月22日
 
- 
                                    ゆう 慣れるのに時間かかりますよね😖 
 私は26歳です(^^)
 1ヶ月って産まれて間もないですね💕
 里帰りとかしたんですかー?- 1月22日
 
- 
                                    かなママ 私今年の4月で26なので1つ下になりますかね☺️💡 
 今一ヶ月半くらいです^ ^❤️
 里帰りしてないです(>_<)!退院したその日から家事育児でした💦- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 学年で考えると1つ下になりますけど、近い歳で 嬉しいです😉💕 
 してないんですね😭私もしなかったですけどお義母さんが1ヶ月手伝ってくれてました✨
 かなままさんは1人でこなしてる感じですか?😣- 1月23日
 
- 
                                    かなママ 茨木のどのへんですか😆? 
 私は一人でした🤣☁️義母も近くにいますがそんなに若くないので基本一人でお風呂とかは旦那が入れてくれました^ ^動ける思ってかなり普通に家事してたので後が怖いです(>_<)笑- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 
 茨木の真砂分かりますか?
 バラ公園とかある所に住んでます😉
 まじですか(;-;)1人でって凄いですね😖
 産後バタバタ動くの良くないって言いますもんね😭- 1月23日
 
- 
                                    かなママ わかります!若干近いかな🤔?私茨木よりなので😆✨ 
 なかなか動かないってのもできないですよね(>_<)抱っこ紐しなが家事やったりしてます🤣- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 分かるか微妙ですけど、かなママさんはどの辺ですかー?😉 
 確かに無理ですよね…😅抱っこ紐使ってるんですね!怖くて最初全然出来なかったです(;-;)💧- 1月23日
 
- 
                                    かなママ 私は鳥飼本町ってとこです^ ^ちょっと行くと丸亀とかはなまるうどんとかある近くです☺️💡 
 とりあえず家の中で使う用に買いました😂💦前抱っこが最初怖かったです(>_<)☁️- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 何となく分かったかもしれないです😁 
 そんな遠くないですね\(^^)/
 怖いですよね😭私首座る少し前まで使えなかったです💦- 1月23日
 
- 
                                    かなママ 万代とかよく行きます!スーパーやったら若干そっち方面が近いので😆✨ 
 まだ首すわってないのでしゃがむときとかは手あてたり寝てるときは常にヒヤヒヤです😂💦- 1月23日
 
- 
                                    ゆう そうなんですね😁 
 じゃあ、すれ違ってる可能性はありますね笑
 
 ですよねー😖
 めっちゃ慎重になっちゃいます😂
 ベビーカーは使ってますか?✨- 1月23日
 
- 
                                    かなママ 万代とかよく行きますか^ ^? 
 ベビーカーは使ってないです😂イオンとか行ったらお店のやつに乗せちゃってます笑まだベビーカー買ってなくてどうしようか迷ってます(>_<)💦- 1月23日
 
- 
                                    ゆう 万代は1番近いので良く行きますよー! 
 なるほど♪お店のやつありますもんね(^ ^)
 ベビーカーうちの子嫌がっちゃって大変です😢
 あったら便利ですよね♡でも高いから悩みどころなのは分かります😣- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 万代1日安いですよね^ ^ 
 今はまだ大人しく乗ってますけどそのうち嫌がるんかなーって😭💦
 基本車なんで抱っこ紐でいいかなって思うんですけどね😞安くはないので適当には買えないですよね(>_<)- 1月24日
 
- 
                                    ゆう そうなんです😉安いから助かります♪ 
 子供の性格とかにもよるのかもしれないですけど、ベビーカー乗ってくれると重くなってきた時助かりますよねー😭
 車移動でしたらそんな必要無いかもしれませんね✨必ず必要って訳でもないですし👌- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 最近野菜高いから泣けてきます😭😭 
 うちは外ではよく寝てくれるんですけど家の中では背中スイッチがあっておくとすぐ泣くので大変です(>_<)
 出産はどこの病院やったんですか☺️?- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 葉物めっちゃ高いですよね😭 
 300円ぐらいするから、買うの戸惑います💔
 お外とお家逆じゃなくてまだ良いですよ😶✨
 背中スイッチ結構敏感ですよねー💦
 出産は総持寺の江川産婦人科でしたよ♪- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 離乳食で野菜使ったりするから買わないわけにもいかないですよね(>_<)うちも買えても2つくらいしか買えないです💦 
 かなり敏感です😂お昼寝今日はすんなり寝てくれて助かりました🤣💋
 江川さん人気ですよね!私も2人目江川さんしようかなって今から決めてます笑- 1月24日
 
- 
                                    ゆう そうなんですよね💦 
 極力安い時に買おうとは思ってます😭
 
 何でそんな分かるのー?ってなってました😂笑
 上手くいって良かったですね\(^^)/
 
 人気ですね😆
 私が出産した時は出産ラッシュだったのかベビーベッドが足りないってなって、早めに退院促されたぐらいでした😅
 かなママさんはどこで出産したんですか?- 1月24日
 
- 
                                    かなママ ほんまそうですよね(>_<)安い時にまとめて買ってとにかく冷凍してます🤣 
 一番はご飯作ってるときに寝てほしいんですけどね笑
 マッサージとかもあるんですよね💡退院催促はやばいですね(>_<)私は田中病院です🙆♀️- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 冷凍してるんですねー賢いです😉 
 
 確かにご飯作ってる時寝てたら作りやすいですね😭今でもそう思います笑
 
 ありましたよー💕
 もう快適すぎて退院したくなかったです😆笑
 ただ、日曜日出産だったので手当金かなりオーバーしてしまいました😱
 田中病院は何か特別な事ってありますか?✨- 1月24日
 
- 
                                    かなママ とにかく冷凍してます笑まとめ買いばっかりなので🤣 
 
 まだおんぶができないのでご飯作るときはほんま大変です(>_<)泣かせてます😂☁️
 江川さんトータルいくらくらいでしたか(>_<)?
 田中は特別な事ってなくて😭ご飯は美味しかったですね!一応市民病院なんでマッサージとかなかったですがお土産とか入院中に助産師さん達が作ってくれたアルバム?は嬉しかったです^ ^あとは入院準備が少なくても病院からもらえるので楽でした🙆♀️💋- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 偉いですねー😊 
 お肉、お魚も冷凍庫行きですか?✨
 
 そうですよね(;-;)それは仕方ないです💦
 私もはや1ヶ月の時ってずっと寝てた記憶しかないです😂
 
 江川さんは私の場合休日だったので、手当金+10万は飛びました😖
 田中病院も色々してくれたんですね♪
 入院準備も色々分けないといけないとかで面倒ですもんね○rz- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 両方冷凍してます^ ^お肉は冷凍2週間もつみたいなので!魚は買って2日3日で食べるようにしてます✨なんとなく怖いので笑 
 今しかないからなんだかんだ抱っこしちゃいます(>_<)❤️
 やっぱそれくらいですよね💦田中も予約金10万と退院の時に3万くらい払いました😭私は平日でも朝方やったんで時間外1万とられました😓
 でもマッサージあるの羨ましいです😂1時間くらいやってくれるんですか☺️?- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 2週間かぁ!かなり持ちますね♪
 私冷凍庫今いっぱいになってて、冷凍したくても冷凍できない状況なんですよね😭笑
 調理後の冷凍ってどんなものしてます?😊
 
 結構しますねぇ┐('~`;)┌
 自費って怖いなーって思いました😱
 どうだったかなー30分ぐらいだったような気もします✨何かあっという間に終わった記憶です😂- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 私も今お正月のお餅とか入ってて悲惨です(>_<)笑 
 私はハンバーグとかきんぴら、ひじきの煮物、餃子、コロッケとかですかね?カレーはじゃがいも潰すか抜いてから冷凍してます^ ^
 
 子供の病院は全然かからないから助かりますよね😊こないだ乳児湿疹が膿んじゃって薬もらったときお金かからなかったのでびっくりしました笑
 30分やったらあっとゆうまですよね😂😂- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 同じですね😂笑 
 たくさんありますねー♪
 私料理苦手な方なので全然出来なくて😢
 餃子は全部1から作ってます?✨
 
 ほんと助かりますね😊
 薬局はお金かかりませんもんね😆
 乳児湿疹治まりましたかー?💦
 時間気にしてなかったので、曖昧ですけど😣
 そういえば出産時のDVD貰えるんですけどかなり貴重ですし、私も二人目は江川さんにします(^ ^)笑- 1月24日
 
- 
                                    かなママ 結婚してからするようになりましたがバリエーションなさすぎて困ってます🤣 
 餃子は一から作ってます♪
 
 病院も3回目はお金かからないですもんね💋摂津市は医療費助成制度が中学生から22歳までに拡大されたのでかなり助かります❤️
 田中は産声のCDくれました!助産師さんとか自分達の声も入ってるので後から聞くと恥ずかしかったです笑
 お土産とかも結構貰えるんですか😆?- 1月25日
 
- 
                                    ゆう そうなんですね😊 
 私もバリエーション少ないですよ💔
 餃子1から作れるの尊敬します✨
 結構手間かかりませんかー?(;-;)
 
 月が変わるとまだかかっちゃいますけどね😣
 22歳まで?!めちゃめちゃ年齢あがりましたね😳
 産声のもありますね😆恥ずかしいですよね😱
 私も産まれた瞬間とか疲れて気が遠くなってるのが見て分かるので恥ずかしくて全然見てません😂笑
 お土産はお尻拭きのケースとかですかね?後は悪露のナプキンとか色々セットでくれたりはしましたよ😁✨- 1月25日
 
- 
                                    かなママ 絶対月に2回はカレーになったり笑同じようなメニューばっかりです(>_<) 
 かなりめんどくさいです。。塩もみもせなあかんし包むのが一番嫌いです💦
 今年から制度が変わったみたいです☺️!
 産まれた瞬間の疲労感やばかったです😂結構出産まで時間かかりましたか?
 やっぱりお土産結構ありますよね🤔💋- 1月25日
 
- 
                                    ゆう カレー翌日も食べられるし、便利ですもんね😁 
 私も同じようなので旦那に怒られたり…😣笑
 ですよね💦小さい子供がいるうちは手の込んだものは私には無理だと思ってます😢
 
 茨木はどうなんだろうー?🤔
 調べてみよーっと♪
 
 初産にしては早かったみたいです!
 予定日からもかなり早く出てきましたし😙笑
 ありますねー助かりました(^ ^)💕- 1月25日
 
- 
                                    かなママ うちの旦那は2日連続カレー嫌がるので次の日は私が食べてます😂 
 文句言われたら自分でつくりーやって私言ってしまうので料理に関しては何も言ってこないです笑何がいい聞いてもなんでもいい言ったの自分やんって笑
 
 市によって変わりますもんね♪茨木は保育園も大変みたいですね😭
 私も予定日より3週間早く産まれました😆それでも3100gありました!笑
 陣痛きてから3時間半で産まれました^ ^- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 確かに嫌なら食べないか自分で作ってーってなりますよね💦 
 なんでもいいが作る側からしたら1番困るけど、それを言った自分にも責任あるかんじですもんね😂笑
 
 今見てみたら、茨木も拡大するみたいで小学生までだったのが中学生までになるそうです😁
 そうなんですー保育園めっちゃ激戦ですね💔
 
 3週間?!早すぎですー😳
 私は10日早かったんですけど体重は2520gでした!
 そして3時間半…そんな早く出てきたかったんですね😆笑- 1月25日
 
- 
                                    かなママ 毎日献立を考えるの嫌ですよね☁️まとめ買いしてたのに途中であれ食べたいとか言われると腹立ちます笑 
 
 中学生まででもありがたいですよね🙆♀️そのころまで病院よく行きますもんね💦
 予定日まで入っとったら4000g超えてんなって助産師さんから言われました🤣予定日が12月30日やったんで年末年始かぶらんように産まれてきてくれたんかなって^ ^笑- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 考えるの苦痛ですね😣
 いつも献立考えてから買物行ってますか?
 それ分かります😱予定狂うから嫌です💦
 
 ありがたいです👏( ˘ω˘ )
 BIG BABY👶だったんですねー!
 それはそれでお産時間かかったかもですね😁
 親孝行な子ですね✨3週間って事は9日産まれですか?- 1月26日
 
- 
                                    かなママ 何も考えずに行ってます😂 
 旦那が魚全然食べないので余計に大変です(>_<)💦
 
 お腹におるときから大きかったです笑
 旦那がでかいのでそっくりです😆
 7日に産まれました(o^^o)💋- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 買ってから献立考える感じですね😁 
 魚食べないのかぁ…その分献立減るし辛いですね😭
 
 母子ともに栄誉たっぷりとってたんですね♡
 7日かぁ!うちの子4日なので1年違いですけど近いです😊- 1月26日
 
- 
                                    かなママ 何も決めてないと余計なものまで買っちゃいます😂😂 
 鮭とかろうじてさんまは食べるので無理矢理買ってきます💡笑
 妊娠中13キロ太りました🤣体重戻りましたか😞?
 近いですね!12月はクリスマスやらイベント月やから大変ですよね(>_<)- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 スーパー周ってたら買いたくなっちゃいますもんね😊
 全く食べない訳では無いんですね♪
 かなママさんはお魚好きなほうですか?✨
 
 田中病院って体重指摘されますか?😖
 私は10kgは太りましたね😁💦
 体重はすっかり戻りました😉
 
 そうなんですよねー😅
 バタバタする時期で出費もかなりです😂- 1月26日
 
- 
                                    かなママ あれもこれもとかなったらかなりの金額になりますし。。 
 私は魚好きです☺️✨食べたいんですけど私と別々のメニュー作るのめんどくさいから結局肉ばっかりです😭😭
 
 田中は言われます💦田中病院にヨガがあったりハイキングがあったりして最大10キロまでで超えたりするとハイキング行ったり、食べたものとか書いたりします🤣
 母乳でしたか(>_<)?私まだ7キロくらいしか落ちてなくて💧
 私もこれからお金かかってくるから頭痛くなります(>_<)- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 1回の金額が大きくなりますよね😰
 でも偉いです😉旦那さんに合わせてるんですねー♪
 お魚全般的に好きですか?✨
 
 やっぱり言われるんですね😭
 それは強制的な感じなんですか?💧
 3ヶ月までは母乳でした😣
 多分元戻るのもこれからですよ\(^^)/
 お金絡んでくると悩まされますもんね💦
 もうほとんど買い揃えてますか?- 1月26日
 
- 
                                    かなママ まぐろ以外は基本何でも食べます🙆♀️まぐろはお寿司でも何にしても苦手です💦 
 
 強制ではないですよ^ ^あるけどどう?みたいな感じです💡体重の記録の冊子はほぼ強制ですけど笑
 全然減らないから大丈夫かなって😓お菓子とか食べてました(>_<)?
 唯一買ってないのベビーカーくらいですかね🤔あとお出かけ用に抱っこ紐を義両親が買ってくれるみたいです😊- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 まぐろダメなんですねー、一緒です(;-;)
 私はお刺身が駄目です💔ツナとか加工されてれば食べられるんですけど😖
 
 強制じゃないならまだ良かった(^ ^💦
 減らさないといけないストレスがかかりそう😣
 ちなみに江川さんは何も言われませんでした✨
 お菓子実家にいる時は食べてたんですけど、大阪来てからあんまり食べなくて😅
 買ってくれるの嬉しいですね♡結構な出費だから経済的に大変です😢- 1月27日
 
- 
                                    かなママ ツナは私も大丈夫です^ ^赤身とゆうかなんか苦手です(>_<)あと牡蠣もだめです💦 
 
 何も言われないとばんばん太りそうです。。田中でも3キロオーバーやったのに😂😂
 私も妊娠から今でお菓子食べてて泣授乳でお腹すいてたべまくってます😭
 おむつとか消耗品もえげついですよね💦今ないものづくしなんでこの土日で買い出しです(>_<)- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 分かりますー赤身は無理です😭
 牡蠣ダメなんですかー美味しいのに😙✨
 
 自己管理みたいな感じでしたけど、毎回体重は測るのでそこで増えたねー!ぐらいしか言われてません😂
 でも授乳してたらお腹すいちゃいますよね💦
 一気にパーっと無くなりました…○rz買い出し気をつけて行ってきてください✨- 1月27日
 
- 
                                    かなママ ネギトロとかもだめです(>_<)牡蠣は食感が苦手です💦 
 
 2人目は気をつけよーと思いますけどね笑
 かなり食べちゃいます😳ほんまに痩せるのか心配になってきました😂
 おしりふき箱で買ってきました🤣- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 私もねぎとろ無理ですね😰
 食感ダメなんですねー牡蠣お腹壊す確率高いから怖いのはあります💦
 
 食べないよりは食べて栄養いくなら全然良いとは思います(^ ^)♡
 まだちょっと前に出産終えたばかりですし痩せると思いますよ😆
 箱買いいですね♡どこの使ってますか?✨
 
 かなママさん、良かったらなんですけど…LINEしてますか?良ければそちらでお話しませんか?💕- 1月27日
 
 
            あんみぃ
こんばんは☆夜分失礼しますm(__)m
私も2年前に愛知県から茨木市にお嫁に来ました😊お友達も未だに出来ず、寒いから外出も消極的な為、家で息子とわちゃわちゃしたりのんびりしてます😁
宜しければ仲良くして下さい😆🎶
- 
                                    ゆう おはようございます♪ 
 投稿ありがとうございます💕
 
 愛知県からなんですねー(^ ^)
 2年前なら同じぐらいです✨
 茨木のどの辺にお住まいですか?
 
 こちらこそ仲良くしてください😉- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 おはようございます☀
 こちらこそお返事ありがとうございます😌
 
 私は茨木インターの近くです🚙茨木市の隅っこの方だと思います😁
 ですが2年もいたのに土地勘が殆んどありません😂💦
 ゆうさんはどの辺りにお住まいなのですか??- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 茨木インターって名神ですか?
 隅っこの方なんですね(^ ^)
 私も全然土地勘無いです😅
 自分の行動範囲しか分かりません笑
 私は阪急茨木市駅と南茨木駅の中間ぐらいに住んでます😁- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 そうです!名神です😄💡
 阪急茨木と南茨木駅の間なのですね✨駅が近くて羨ましいです~💕💕💕
 その辺りかな??ポーセラーツの教室があるのでレッスンを受けてました😆
 そして里帰り出産をしたのですが、里帰りするまでは田中病院でお世話になっていました🏥
 
 基本、車移動ですが私も行動範囲は狭いですし、行く場所もいつも決まってます〰😂駐車場代もかかる場所が多いのでお茶したくても出来ないので隣の箕面市まで行っちゃってます🚙💨
 なのでなかなか開拓出来ません(汗- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 駅まで行くのにバス乗らないと行けないので、電車使うのは割と面倒ですよー😣 
 ポーセラーツってなんですか?(^ ^)
 田中病院だったんですね😁救急で1回受診したことあります✨今は確か近くに移転しましたよね?
 
 車移動なんですね♪私も車移動出来たら良いのになーって思ってるんですけど、怖くて運転できません😞
 駐車するならお金取られるってこっちじゃ当たり前な感じですもんね😖💦- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 そうなんですか⁉中途半端な距離ですと厄介ですね😂💦💦
 
 ポーセラーツは、白いお皿や器等に転写紙というシールみたいなものを貼って焼くものです😊
 
 田中病院は昨年に移転しましたね😊新しくなってからは里帰りまでの間に少し通院しましたが綺麗になっててこちらで産みたかったくらいでした(笑)
 
 運転、怖いですよね〰😵田舎だったので運転も楽でしたし駐車場代もも駅周辺くらいしか取られなかったので、茨木に来てからそこらじゅうで取られるのにビックリでした😵- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 南茨木までのバスが無くなりましたし、乗らないといけないのは確かに不便です(;-;)💧
 
 そういうのがあるんですね♡
 ポーセラーツ初めて聞きました😉
 
 今の場所把握してないんですけどね😂
 先生達はいい感じですか?(๑•∀•๑)
 
 その気持ち分かります😣
 自転車からバイクも駐輪するのにお金取られるので、驚いちゃいました💦周りにいうと田舎者ってバレるのであまり言えませんけど😅笑- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 こちらにお嫁に来て仕事もしていなかったので気分転換に何か習いたいと思ってポーセラーツを始めたのがきっかけです😄焼き上がったらおうちで使用できるので楽しいですよ😉
 
 田中病院の先生も助産師さんも優しい方でした🎶😊🎶女の先生がいるのですが、少しサバサバしているからもしかしたら苦手に感じる方がいるかもしれないのですが、親身に聞いてくれたりして私は平気でした👍
 
 ゆうさんは転勤でこちらにいらしたのですか??- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 そうだったんですね(´˘`*)
 新しい土地に来て、気分転換しないとっていう発想が無かったので習い事とか考えてませんでした😭今までどんなの作ったんですか?✨
 
 親身に聞いてくれるのって大事ですもんね♪
 田中病院の評価があまり良くなくて、どんな感じかなーって思ってたのですが💦
 通院しやすい感じで安心しました(^ ^)♡
 
 私は結婚を機に来ました♪- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 体験で四角のプレート皿と、フォーク、お箸置き、友達の誕生日プレゼントに小物入れを作りました😁
 
 田中病院、評判良くないのですね😲知りませんでした💦
 その前に❗- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 抱っこしていた子どもがわちゃわちゃしだして途中なのに送っちゃいました💦💦
 
 続き⬇
 その前に他の産婦人科へ別の用で通っていたのですが、そこの先生が恐くて 妊娠をきっかけに田中病院へ変えたのです✨そこと比べると田中病院は天国です😍
 
 結婚を機にって事は、旦那様がこちらの方なのですか😊??- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 結構色々作ったんですね(^ ^)
 実用的な物作れるのって嬉しいですね♡
 
 旦那の家族があまり良いイメージ持ってなかったみたいで😭私は全然病院の評判とか分からなかったんですけどね💦他の産婦人科は茨木の病院ですか?
 
 そうです!旦那がこっちの人です♪- 1月24日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 おはようございます☀
 
 せっかく習うのなら使えるものがいいなーって思ってたのでポーセラーツを習って正解でした😄
 
 地元の方からするとあまり良くないのですね💦💦
 他の産婦人科というのは、茨木の病院のことです🏥受付や看護師さんたちはとても感じが良かったのですが、男の先生が恐くて😵当時は大阪弁に慣れてなかったという私自身にも問題があったのですが、シャベリト威圧感が半端なかったです😅
 
 旦那様がこちらの方で、北海道から(他の方のお話しているのを勝手に見てしまいました😣すみません😢)いらしたなんてすごい‼大恋愛だったのですね😍- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 ポーセラーツは前から知ってたんですか?😉
 
 病院もその人で合う合わないありますからね😭
 どこの病院ですかー?そうなんですね😱
 産婦人科ならデリケートな事ですし男の先生で威圧感あったらこわいですもんね😅
 
 全然大丈夫ですよ✌
 いやいやー😖今となっては少し気が早すぎたんじゃないかと後悔してるぐらいですから大したものではないです😢笑- 1月25日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 ポーセラーツはこちらに来てから知りました😉
 
 病院は〰…言っていいものなのか分からないので最初に『サ』が付く所です😄💦💦
 
 後悔ですか😲⁉ご実家が遠いからなかなか帰ることが出来ないですよね😩お友達にも会いたくてもすぐに会えないですし😢って考えるとそれだけ覚悟してこちらに来たのですからやっぱり大したものですよ😊👏- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 そうだったんですね♪
 
 あ、分かりましたー😭
 行ったこと無いですけど、前住んでた場所に近いです(^ ^)
 
 そうなんですよねー💦
 帰りたいし、友達にも会いたいし😢ってだけでストレスかかえてますからね(;-;)💧- 1月25日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 ありゃ、分かっちゃいましたか😅じゃあこれ以上はヒミツで😁💦
 
 ストレス分かります〰😣会って気軽に喋る相手が全くいないからキツいですよね😭
 旦那様と喋るのも楽しいけれど、それとこれとは話が別なんですよね💦💦- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 了解です♪
 私は行く事も無いと思いますし、少し参考になりました😉
 
 ほんとにその通りなんですよ(;-;)💧
 やっぱり付き合い長い友達に連絡だけじゃなくて会って話したいですもんね😖💕
 旦那は自分優先なので、全然帰れなくて😔- 1月25日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 自分優先なのですか⁉それは酷いですね😭
 遠くにお嫁に来たんだから周りに友達がいなくて寂しいのを分かって欲しいですよね😭😭😭
 って私の主人もそんな感じです😅自分優先ではないのですが、今まで地元から1度も出たことなかったので結婚当初は寂しくて頭がおかしくなりそうだったのですが分かってもらえませんでした😢本人は友達とも親とも会おうと思えばいつでも会えるくらい近くに住んでいるので、イマイチこっちの辛いって気持ちを汲んでもらえないのですよねー😞- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 俺が居なかったら大変なの分かるだろ?って感じで言われてしまって○rz
 気持ち分かってもらえないの辛いですよね😔
 終いにはそんなに帰ってきたくなかったら、ずっとそっちに居ろとまで言われた事が😭
 経験してないと分からないんですかねー?💔- 1月25日
 
 
            ごはん
こんばんは✨
私も3年前に転勤で
北海道から茨木市に
引っ越してきてこっちで
結婚しました✳︎
転勤できたため友達も全く居なくて
これからママになるのも
近くに友達も居ないので
まだ不安がたくさんです!
良かったら仲良くしてください(^^)!
- 
                                    ゆう おはようございます♪ 
 
 まさか北海道から茨木!
 同じような方が居てびっくり(^^)💕
 茨木はどの辺にお住まいですか?✨
 私でよければぜひ仲良くしてください!- 1月24日
 
- 
                                    ごはん おはようございます☀ 
 
 札幌出身ですー!ゆうさんはどこですか?😊
 茨木のイオンの近くです💡
 よろしくお願いします🤗- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 まさに私も札幌出身ですฅ(º ロ º ฅ)
 イオンってJR茨木の方ですか?✨
 私は阪急茨木市駅と南茨木駅の中間ぐらいです😊- 1月24日
 
- 
                                    ごはん えー!一緒ですね✨ 
 親近感(*´꒳`*)❣️
 
 そうですーJR茨木の方で
 宇野辺駅が近いです💡
 前は阪急茨木市駅の近くに
 住んでましたー!
 近いですね🤗- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 こんな偶然、めっちゃ嬉しいです😻
 今おいくつですかー?
 
 すぐ会える距離ですね😉✨
 もう既にお引越しされたんですね♪
 阪急前って家賃高くなかったですか?😖- 1月24日
 
- 
                                    ごはん 
 ですー(*´꒳`*)❣️
 今25です!今年26の歳です💡
 
 ですねー😊✨✨✨
 結婚前だったので1Kで7万でしたが
 半分会社から出てたので😁
 もう今は仕事も辞めて
 毎日家でつわりと戦ってます!笑- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 私今年27なので、ありりさんの一個上ですね😶
 
 1Kで7万ってめっちゃしますね💧
 半分会社から出てたならまだ良かった😊
 お仕事はどういうお仕事されてたんですか?
 つわりひどい方ですかね?(;-;)- 1月24日
 
- 
                                    ごはん 
 近いですねー❤️嬉しい❤️
 ちなみに厚別区に住んでました!!
 
 めっちゃ高いですよね😂
 北海道なら3LDK住めますね笑
 私はトリマーで🐩✂️
 犬猫のカットしてます🤗
 会社やめてから自宅でしてたけど
 もうつわり酷くて休止中です笑
 吐きまくりです〜💀💀💀- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 ほんと凄いですね(^ ^)♡
 厚別区は行動範囲外でしたー😖
 私は手稲区です!
 
 ほんとその通りです(>_<)ww
 トリマー羨ましいです💕わんちゃん、ねこちゃんも大好きなので♪癒されますよね😊
 自宅でも出来るんですねฅ(º ロ º ฅ)
 そうなんですか…めっちゃ大変ですね😢
 旦那さんは理解ある方ですか?
 無理せず休んでくださいね(;-;)✨- 1月24日
 
- 
                                    ごはん 
 手稲友達住んでたので
 よく行ってました😂❤️
 覚悟して結婚したけど
 やっぱり北海道恋しいです😭🙌🏻
 
 癒しです🤗
 家にも1匹飼ってるので
 お散歩でよく立命館
 行ったりしてます(*´꒳`*)
 
 理解してくれて手伝いも
 してくれるけど仕事が忙しい人なので
 結構大変です😅
 ゆうさんの旦那さんは
 茨木の出身の方なのですか?😌- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 
 そうなんですか?!😳
 学生の頃からのお友達ですか?
 めっちゃ分かりますー帰りたくなりますよね(;-;)💕
 ありりさんは実家帰ったりできてます?
 
 わんちゃん?ねこちゃん?
 お散歩いいですねぇ😊
 立命館近くいつも通り過ぎるだけですけど、お散歩できる感じなんですね(´˘`*)
 
 旦那さんはどういったお仕事してます?
 忙しいとほぼ1人育児なるから大変ですよね😣
 元々は大阪ではないんですけど、知り合った時から茨木に住んでます✨- 1月24日
 
- 
                                    ごはん 
 専門が大通りだったので
 地元手稲の子と同じ専門で
 仲良くなった子です(*´꒳`*)
 帰りたいです〜里帰り出産
 する予定なので早く
 帰りたくてやばいです笑笑
 半年に1回くらいは
 帰ってるかなー❓って
 感じです😅
 ジェットスターとかピーチとか
 安いのがあれば…!
 ゆうさんお子さん1歳だと
 飛行機怖がったりしちゃいますかね?👶
 
 わんこです!トイプードル🐩
 お子さんわんこ大丈夫だったら
 今度遊ばせましょう✨笑
 
 旦那は美容師なんで
 帰りも遅いし休みも少なく😭
 赤ちゃん産まれてもお風呂の時間とかは絶対いないです😭
 ゆうさんの旦那さんは
 一般的な時間に帰って来れる感じですか?🌙
 大阪じゃないんですねー💡
 茨木住みやすくていいですよね🤗- 1月24日
 
- 
                                    ゆう 専門のお友達なんですね(^ ^) 
 大通…久しぶりに聞いたなぁ👂笑
 里帰り出産なんですね!
 気をつけて行って帰ってきて下さい♡
 半年に一回はいいですねー😊✨
 7ヶ月の時に初飛行機でしたが、特に何もなく乗ってました😉
 
 トイプードル♪可愛いですね💕
 色はどんな色ですかー?
 ご実家の家にチワワ居るんですけど、前は戯れてたので多分大丈夫かと😙✨
 ぜひ遊びましょ\(^o^)/
 
 美容師さんฅ(º ロ º ฅ)
 そりゃ忙しいですね…💦
 今は割と早めに帰らせてもらえてますけど、前は遅い時に日がまたいだりとかもありました😰
 確かに便利で住みやすいですよね♡- 1月25日
 
 
            あんみぃ
他の方の所にコメントしてしまいました💦すぐに削除しましたがすみません😣⤵
私は阪急茨木とJR茨木の位置がよく分かっていません😳
なのでバスで駅まで行けるゆうさんはすごいと思っちゃいました😆👏
 
            ごはん
地元トークですね笑笑
ありがとうございます😊
赤ちゃん産まれたら色々
教えてください❤️
飛行機平気だったんですね♬
お利口さんだー👶❤️
ブラックです💡
ご実家でチワワ飼ってるんですかー🤗✨
じゃあきっと🐩大丈夫ですね♬笑
早めに帰らせてもらえて安心ですね😭👍🏻
日またいだりだと赤ちゃんに会える時間もないですもね😢
あんまり行かないけど梅田方面も京都も近いですよね😌
基本は茨木イオンばかりです笑
車あるので近場なら運転できるけど
なんせ大阪の交通量怖すぎる…😱
- 
                                    ゆう 
 地元トークしてたら帰りたくなるの増しますね😆笑
 もちろんです😻私でよければ(´˘`*)
 多分飛行機乗ってるって感覚無かったのかもしれません笑
 
 ブラックトイプーちゃんかぁ😊見たいなぁ✨
 今も前みたいな感じだったら恐らく大丈夫だとは思います👌
 
 身体あちこち痛めてるらしいので…😭
 今は寝る前には会えてるから、旦那と息子で楽しんで遊んでます✨
 そうですね!割と近い方だと思います(^ ^)
 車あるのは羨ましいですねーそして運転出来るありりさん尊敬します😆💕
 私旦那の車たまーに運転しますけどめちゃめちゃ緊張しますもん😱笑- 1月25日
 
- 
                                    ごはん 
 増しますね!!笑笑
 年齢近くて境遇も近い先輩ママさんに出会えて安心です😊❤️
 飛んでる感覚なかったんですね😋
 私飛行機耳痛くなるから遺伝してたら赤ちゃん可哀想だな∑(゚Д゚)
 
 楽しみです❣️
 一歳だともうつたえ歩きとか
 してるんですか?🤗
 
 わたしもほとんどたまにです🚙笑
 茨木市内くらいですね😂🙌🏻笑- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 先輩だなんて💦
 まだまだ私も新米ですから全然です😣
 多分車乗ってる感覚ぐらいに思ってた様な笑
 耳痛くなるの嫌ですね😢
 帰ってくる時は耳抜きしてあげないといけない感じですね😦
 
 1歳だと歩いてる子も居るんですけど、うちの子はまだ伝い歩きのままです😊
 
 そうなんですね♪
 大阪市内とか行ったら事故るんじゃないかと思うぐらい交通量多くて怖いです😱- 1月25日
 
- 
                                    ごはん 
 色々学ばせていただきます🤗✨
 強いですね👶💓笑
 ですね(;_;)
 
 ママとか単語は喋る感じですか?😊❤️
 
 わかります💀
 夜中とか交通量少ない時しか無理です笑
 子供が少し大きくなったら動物園とか
 いける練習しときます🚙!笑- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 こちらも色々伝えられるようにしておきます😉
 寝ぐずりはありましたけど何とか乗れました✨
 
 単語は「まんま」とか言いますね😁
 あーとかうーとかそんなのはしょっちゅう言ってますけど、まだ理解不能な言葉です😂💕
 
 ですよねぇ(;-;)💧
 動物園いいですねー😊
 車って軽乗ってるんですか?✨- 1月25日
 
- 
                                    ごはん 
 心強いです(*´꒳`*)✨
 
 近くに住んでる旦那側の姪っ子が
 今2歳で単語だった頃から言葉
 喋るようになったのが
 一瞬すぎてビビりました!
 何言ってるかわからなかったけど
 見てて必死に喋ってる姿
 可愛すぎました😂❤️
 ゆうさんのお子さんも
 きっとあっという間に
 喋り出しますね😆💡
 
 ニフレルとか近くにできても
 いまだに行けてないけど😂
 軽乗ってます🚙!
 大きい車は運転怖いです😨笑- 1月25日
 
- 
                                    ゆう 
 赤ちゃん👶待ち遠しいですね💕
 
 凄いですよね✨
 赤ちゃんの成長めっちゃ早く感じます😂
 なにを喋ってるのか分からなくて1人で喋らせといてるんですけど(笑)ちゃんと分かるようになるまでも楽しみですo(`ω´ )o
 
 ニフレル私も行ってないです😣
 1回行けばいいかなーって感じと聞いたので、機会があれば行こうかなって感じです😁✨
 軽良いなぁ(^ ^)♡旦那の車は大き過ぎて運転しにくいです💦- 1月26日
 
- 
                                    ごはん 
 待ち遠しいです💓
 ワクワク(*´꒳`*)
 
 楽しみですね✨
 必死な姿にキュン死ですね💓
 ゆうさんはお仕事とか
 この先考えてますか?💡
 私子供と離れられなくなりそう笑
 
 そうなんですね🐟
 子供が幼稚園とかなって動物見るの
 わかるくらいになってからですね😁
 大きいの駐車とか怖いですよね😭
 絶対ぶつけちゃう笑笑- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 性別はどちらが希望とかありますか?😊
 
 ほんと毎日キュンキュンします💕
 その代わりイラッともする事ありますけどね😂
 私は今は育休中なんですけど、保育園決定したら復帰しますよ♪
 子供からできるだけ離れたくないですよね😢
 
 その方が良いかもですね😶💓
 怖すぎますよーただでさえ駐車苦手なのに😭
 実家の車大きい方だったので、大きい方が今運転しやすいんですけど何せ大き過ぎて嫌です😱- 1月26日
 
- 
                                    ごはん 
 1人目は男の子で
 2人目が女の子が
 いいなーって思ってます✨笑
 自分がお兄ちゃん居てるので
 同じ環境がいいなーと笑
 
 可愛い分大変なことも多いですよね😂
 そうなんですね〜💡
 職場は近くなのですか?🤗
 
 何乗ってるんですか?🚙😆
 大きすぎ怖いです😨
 旦那も次アルファード買うって言ってるから、私は絶対運転できません😭🙌🏻- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 そうなんですねー😉💕
 私も上2人お兄ちゃんですけど良いですよね♪
 旦那さんと自分の家系的にどっちの性別が多いとかあります?
 
 最初凄い手のかからなかったんですけど、段々と手がかかるようになってきて😞
 職場はJR茨木に近かったんですけど、配属先が変わるので少し遠くなりますね💦
 
 旦那ですか?セレナです😉
 駐車の白線飛びでるぐらい縦に長くて😱
 アルファードかっこいですね😊
 軽は旦那さんと共有してるお車ですか?✨- 1月27日
 
- 
                                    ごはん 
 3人兄妹ですか🤗❤️
 旦那側も私側も圧倒的に
 男が多いですねー💡
 遺伝しますかね😄笑
 
 男の子だとこれからもっと
 やんちゃになって
 大変になってきますね😁
 戦いごっことか笑笑
 遠くなってしまうんですね😭
 お仕事はどんなお仕事ですか?🤗
 私は最近トリマーやめて
 普通に雑貨屋さんとかで
 働きたいとか思います笑笑
 
 セレナいいですね✨
 セレナとアルファードで
 迷ってました😆
 めっちゃ長いですよね!笑
 共有ですね🤗
 旦那はバイク乗ってるので
 基本車は使わないんです😅
 だからアルファードも
 子供が増えて大きくなるまで
 まだいらない!って止めてます笑- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 もしかしたら、関係してるかもしれません😂
 私も男が多かったので(^ ^)
 私側は男、男、女っていうのが多いです✨
 
 それはあるかも😱
 既にアクティブな遊びとか好きですし😁
 大変になりそうですねー(;´・ω・)
 私は調剤薬局の事務してます💻
 職種変えたりとかそういうのいいですよね♪
 
 ファミリーカーって迷いどころですよね😊
 ですよね(;-;)感覚掴めなくて💦
 旦那が横にいたら下手くそとか言われるので、それもまた運転しずらい環境なんですけどね😅
 なるほどー!今のままで不自由してなかったらまだ大きいのは嫌ですね😭お金もかかるし💔
 
 あ!ありりさん、急なんですがLINEしてますか?♡
 良かったらなんですけど、スクロールするの面倒なってきたので(笑)良かったらLINEしませんか?✨- 1月27日
 
 
            あんみぃ
えーっ⁉
何様のつもりで言ってるんですかね😡
でも私だったら『ずっとそっちにいろ』なんて言われたら「私がいない方が大変なのはそっちじゃないの?」って言って喜んで実家に帰っちゃうかも😆
そうそう!経験しないとこの辛さは分からないんですよ💨
例え一人暮らしをしていたとしてもすぐに誰とでも会える距離だったら何にも辛くないですもんね💣
- 
                                    ゆう 
 ですよねぇ┐('~`;)┌
 普段帰れないし友達に会いたいって言っても、すぐ楽しようとするな。とか言われてもうイライラしかないですよ😅
 そうですよねー😣近距離では全部違いますからね😭同じような環境にたって考えてよ…って思います💦- 1月26日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 こんにちは☀
 
 旦那様、なかなか強気な意見を飛ばしますね😱
 こういうのって本当に同じ立場にならないと分からないものですよね〰😣
 
 今は子どもがいるのでそこまで寂しいとは思わないのですが、気軽に子育てとかを相談できる気の許せる友達が身近にいないのはやっぱり辛いです😩
 
 ゆうさんなんてもっと遠くて私以上に帰れてないと思うので尚更辛いですよね😭- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 基本、俺様なので困ります┐('~`;)┌
 その癖自分ばかり飲みに行ったりしてるし、色々考えるとストレス溜まりますよ💔
 
 辛いですよね😢
 だから少しでも大阪でお友達出来たら良いなぁと思ってここ作った感じです😖💕- 1月26日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 それはストレスが余計に溜まりますね😫そして自分ばかり飲みに行くなんてズルい😡💨💨💨💨こっちは呑みたいの我慢してるのにね〰💢ってゆうさんはお酒好きですか🍺??
 
 私で良ければ是非お友達に♥と言いたいのですが、かなり年上なので話が合わなかったりしたら申し訳ないので知り合い程度希望でお願いします😁💦- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 ほんと溜まりますね😔
 お酒好きですよー\(^^)/
 居酒屋に行きたすぎて…😂笑
 
 えー(;-;)知り合い程度なんて😭
 年齢のお話ってしてましたっけ?
 失礼ですが、おいくつですかー?😊- 1月26日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 やっぱり好きなんですね✨✨北海道の方ってお酒が強そうな勝手なイメージだったのですが当たってた~😆
 私もお酒好きですー♥でもずっと飲んでいないから解禁したら美味しく呑めるかどうか…😅
 
 私は今年で35になります💦年が離れててごめんなさい〰😫- 1月26日
 
- 
                                    ゆう 
 そうなんですね😁?
 逆に沖縄の方が強いイメージ持ってました笑
 私やっと呑めた久しぶりのお酒はあまり美味しくなかった記憶あります😖
 
 全然です(^ ^)♡
 良かったら知り合い程度じゃなくて普通にお友達として仲良くしてくださーい😆💕- 1月26日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 おはようございます☀
 いつもすぐに返事が出来なくてごめんなさい💦💦
 
 青森に友達がいるのですが、その子達がお酒がすごく強くて🍶雪国の方は強いイメージがあったのです😆
 確かに!沖縄の方も強いイメージです🍺
 久々のお酒はあまり…😫でしたか💦💦私も拒否反応起こしたらどうしよう😱日頃の楽しみが1つ減っちゃう〰😫(笑
 
 オバチャンですが、こちらこそ仲良くして下さい😊
 もちろん話が合わないなーと思ったらフェードアウトもオッケーです👍
 目標はもっともっと仲良くなって、いつかどこかでお茶をすること✨✨とハードルを上げておきます😁- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 全然気にしないでください😉
 いつでも待ってます\(^^)/
 
 そうなんですねー😊
 お酒の強さ地域も関係あるんでしょうかね?😆
 ん…こんな味だっけ?ってなって💦
 呑めなくなるのは良いような悪いようなーって感じですね😭
 いつもどういう系呑んでますか?🍻
 
 ありがとうございます💕
 そう言ってもらえて嬉しいです(^ ^)
 いつかはお茶しましょうね😁✨- 1月27日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 こんにちは☀
 地域でお酒の強さって関係ありそうですよね~😆根拠がなく何とな~くなので上手く伝えられないのですが…😅
 私はビールと日本酒が好きです😍強い方じゃないのでたしなむ程度ですがね😜
 ゆうさんは何が好きですか??
 
 お茶と言ったら出産前はよく病院の帰りにスタバへ寄ってダラダラしていました☕家と反対方向ですがせっかく出たならまだ帰るのやだな~って感じで😏それか無理矢理イオンへ行って暇潰しをしていました✨😁✨- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 私たちの勝手なイメージですけど、ありそうですね😁笑 
 大人ですわー!笑、私は日本酒ダメなんです😭
 その分?果実酒とか、チューハイはいくらでもいけます😂
 
 確かに検診の帰りとか寄り道したくなりますよねー(^ ^)笑
 茨木のスタバとイオンですかー?😁- 1月27日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 こんばんは🌛
 私は果実酒やチューハイの方が苦手です😫それを飲むなら普通のジュースが良くなっちゃって💦ある意味お子ちゃまです😁
 いくらでも呑めちゃうのはスゴいですね😍
 
 スタバはイオンの中のもそうですし、真砂へも行っていましたよ☕- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 こんばんは!
 そうなんですかー😣逆ですね笑
 いくら呑んでもたいした酔わないので逆に強いって周りからも言われます😂
 あ、基本苦手ですけど日本酒は酔いたい!って時に間に挟むぐらいです😊
 安いやつはきつすぎて全然飲めません💦
 
 真砂来てたんですね!
 家からめちゃめちゃ近いです😆
 
 あ、LINEしてますかー?
 良ければそちらで…と思ったのですが😻- 1月27日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 うんうん!ゆうさん強いですよ✨✨まさにザルですね😆
 安いやつ、私はあんまり分からないのですが、主人は安いやつを呑むとすぐに頭が痛くなるって言ってます💀
 
 ゆうさんはスタバの近くのお住まいなんですね🏠あの辺は色々とあっていいですよね😍
 
 LINEやってますしオッケーですよ~👍
 どうしたらいいかしら??- 1月27日
 
- 
                                    ゆう 
 でも、チューハイとか果実酒ってアルコール大して入ってないからですよー😊
 日本酒少し呑んだら酔いますもん😂笑
 やっぱりそういう方多いですねー!旦那もそのうちの1人です。
 安いのって何か飲み心地が悪くて…😑
 
 そうですねー♪
 何でもあるから便利です(^ ^)
 
 やったー♡
 すぐ消せるように↓の投稿に書いときますので、検索お願いします!- 1月27日
 
- 
                                    あんみぃ ゆうさん♪ 
 
 アルコールが大して入ってなくてもずっと呑めませんよ〰✨
 
 あ!ID消しちゃって〰💦💦💦- 1月27日
 
 
   
  
ゆう
そうなんですね(^ ^)
何かを機に引越しされたんですか?♡
こちらこそ仲良くしてください💕
みぃ
結婚を機に摂津市民になりました( ˙ᵕ˙ )
どこから引っ越されて来たんですか?
ゆう
そうなんですね(^ ^)
私も結婚を機に北海道から来ました😣
茨木寄りって最寄り駅はどこですかね?
みぃ
北海道!?遠くから( ˟_˟ )いらっしゃいませ(°▽°)笑
JR千里丘と阪急摂津市とモノレールの沢良宜です☺︎
ゆうさんの最寄りはどこですか?
ゆう
ありがとうございます😂
あー、ピンとこない(;-;)
どうも土地勘がまだまだで😭
私は阪急茨木市か南茨木です!
みぃ
南茨木なら結構近いかも!モノレール沢良宜の次の駅やった気がします!
ゆう
そうなんですね(^ ^)
南茨木モノレールの乗換する駅と覚えてます😶w
でも家から南茨木行くバスが無くなったので、大体は茨木市から乗ったりしてます😉
みぃ
え~そうなんですね(><)
ゆうさんも移動はバス、電車ですか?笑
ゆう
中間ぐらいに住んでるので、どっちでも使えたんですけど不便になりました(;-;)💧
車免許あるんですけど旦那が使ってるので私はバス、電車ですね♪
みぃ
そうなんですね(´・_・`)
南茨木ならモノレールで大日にもエキスポシティにも行けるのに(・∀・)
お子さんもう単語しゃべりますか?♥
ゆう
モノレールは空港使う時しか乗った事無いです😭
モノレールで行けるんですね\(^^)/
大日イオンもエキスポもいつも旦那の車で行ってます😶
全然ですよー😂
理解不能な言葉しか発してません笑
唯一、まんまは言ってるの分かります😙
みぃ
私もいつもだんなに車で連れて行ってもらってます☺︎
だんなが仕事の時はたまに子ども連れて電車で茨木のイオンとか大日に行ってます·ᴥ·
ぶーぶーとか言い出したらかわいいでしょうね♥
もうよちよち歩きますよね*ˊᵕˋ*?
ゆう
そうなんですね(๑•∀•๑)
イオン遊べる所あったりしますし、良いですよね😙
仕草結構やるものが増えてきて見るたびキュン💕としてます笑
うちの子成長遅い方なので、まだ伝い歩きなんです😊
2歳差育児ってどんな感じですか?😶
みぃ
そうなんですね(´∀`*)男の子って女の子より遅いって言うけどほんまなんかなあ🤔
うちの子も最近バイバイできるようになってかわいいです♥
多分ですけど、1歳差とか年が離れてるよりは育てやすい気がします(・∀・)なんとなく、離乳食とか育て方?(笑)覚えてますし☺︎1歳差やとまだ上の子がしっかりしてないでしょうし大変そう(><)
二人目は産まれるまでは不安でしたけど、だいぶ気持ちに余裕できますよ*ˊᵕˋ*
ゆう
必ずしもそうとは限らないけど、男の子の方が遅いって話は結構聞きますよね😶
バイバイ完璧にできてないところがまた可愛いですよね💕
そうなんですね(´˘`*)
年子は絶対大変だなーって勝手に思ってます😖
今の時点でこっちの性別の方が育てやすいとかありますかー?その子の性格もあるかと思いますが😊
みぃ
かわいいですねー♥
1つずつできること増えるから楽しいですよね♪
女の子の方が育てやすいかな?
上の子は今思えば寝かしつけ以外そんなに手がかからなかったなあと🤔
ゆう
そうですねぇ(^ ^)♡
その姿に癒されます😊
今、ちょーだいを覚えて欲しいと思って練習中です😁
女の子かぁ♪
じゃあ、息子くんの方が色々手かかってる感じなんですねー?😣
みぃ
いいですね♥
早く「ママ」って呼ばれたい...♡
そこまで大差はないんですけどねー(´-∀-`)
下の子はよだれがすごいし、なんでも口に入れるし、夜中起きたらすごい力で仰け反ったり...もう少ししたらよその子の髪の毛引っ張りかねないですね(><)上の子は全くそんなことしないんで( ˟_˟ )
ゆう
小さい体で呼んでる姿可愛いですもんね😊
うちの子と一緒ですね😅男の子だからっていうのもあるんですかねー?(^ ^)
息子は私の髪の毛引っ張って喜んで遊ぶことあります(;-;)💦