
娘が好きな食べ物と嫌いな食べ物について教えてください。今後の離乳食の参考にしたいです。
娘と同じくらいの月齢で、好き嫌いが多いお子さんがいるママさんいますか?
☆娘が割りと食べるもの
・おかゆ
・にんじん
・大根
・赤ちゃん煎餅
★オエッとなるもの
・ベビーフード全般
・じゃがいも
・かぼちゃ
・さつまいも
・りんご
・バナナ
・いちご
・たまごぼーろ
今のところこんな感じです💦
いま2回食ですが、
毎食おかゆ、にんじん、大根と、
オエッとはなるけど、味があるものに慣れてほしいので、少しベビーフードを足しています。
食べないのでしょうがないかなと思ってますが、毎回同じようなものばかりです😭💦
ベビーフードは変えてますが😂
今後の離乳食の参考にしたいので、
皆さんのお子さんがすきなもの、嫌いな物を教えて下さい😆
- モンちゃん💛🥟(3歳9ヶ月)

モンちゃん💛🥟
あと、パン粥(?)粉ミルクにパンを浸して食べさせてみましたが、ダメでした(笑)

どの
うちは、さつまいも、かぼちゃ、ベビーフードのコーンスープやパンプキンスープを投入すれば、なんとか食べられます。同じくミルクパン粥はオエッとしてましたが、コーンスープにパンを浸すと食べてくれ、大好物です。
コーンスープ様々です(笑)
味付けは上に上げたものばかりなので、なんとかせねばなーと思ってますが、どうしたらいいか分かりません😅
-
モンちゃん💛🥟
なるほど!
スープに混ぜれば、何でも食べてくれるんですか?😆
買ってみようかな~✴
ありがとうございます😂- 1月20日
-
どの
モンブランさんのお子さんは甘いものが苦手なんですかね?🤔そしたらコーンスープも好みじゃないかもしれませんが😣
うちもりんごやみかんはそのままでは食べませんが、煮て甘くしたら食べるのです。あとヨーグルト大好きです😆
逆に質問させてください💦
野菜は結構大きめに角切りしてますか?うちはまだカミカミしてなくて、大きいとオエッとしてしまって、まだ細かーーく刻んでます😅
なかなか食材も増えません💦- 1月20日
-
モンちゃん💛🥟
味がついてるものがダメみたいなんですよね💦
でも色々チャレンジしてみます😂
リンゴを煮るって考えがありませんでした💦
ヨーグルトもあげてみようかな✨
イチゴがダメだったので、甘酢っぱいのが嫌なら、食べないかもですが😂(笑)
野菜というか、うちは人参と大根だけですが、五ミリ角くらいに切って、柔らかく煮てから、スプーンの裏で軽く潰して、それをたくさん冷凍してます!
ぐちゃぐちゃまではしてなくて、なんとなく形が残ってるくらいまで、気持ち潰すくらいです!
少しずつ形のあるものに慣れてほしい反面、すぐゴックンするので、喉につまらないか心配で😭(笑)- 1月20日
-
どの
味がついてるのがダメなんですか!😆お豆腐とかどうですかね?😄
へとうちは逆で味ついてないと、オエッとします🤣
ベビーダノンは甘くて美味しいですよ~😍加糖なので、気になるようであればビヒダスが酸味が少ないと聞きました。ブルガリアは酸っぱいそうです。
なるほど!切ったものを潰すのも手ですね🤔☺️全然カミカミしないので、喉詰まってるかもと不安で、麦茶をちょこちょこ飲ませてます😅
難しいですよね~😣- 1月20日
-
モンちゃん💛🥟
お豆腐もいいですね!
割りと全然試してないなー私😭(笑)
ベビーダノンってママリでもよく見ますけど、ヨーグルトなんですか?✨
ビヒタスいいかも😂
色々教えていただいて、ありがとうございます😂💕
カミカミしないですよね💦
かといって、いつまでもぐちゃぐちゃなのも気になるし😭💦
潰してあげれば、喉につまる心配も減るし、たまに潰しかたが足りないのも混ざってると思うので、そのうち噛んだり、モグモグしてくれるかなー?と思って😭- 1月20日
-
どの
お豆腐は喉に詰まる心配もないしいいですよ~😊★
ベビーダノンはヨーグルトですよ!
うちはまだまだ細かいので、モンブランさんのように粗めに切って潰してみます☺️本当えづくと喉詰まってるのかと焦っちゃいます😅
なんか仕方なく食べてる時があると、好みじゃないんだなぁとちょっと申し訳なくなりますね😅ヨーグルトやフルーツ、パン粥は自ら口を開けて欲しがりますが…。早く色々なもの食べれるようになってほしいです😣まだ卵もまだなので試したいものたくさんです💨- 1月20日
-
モンちゃん💛🥟
早速昨日の夜にお豆腐あげてみましたが、食べてくれました😂✨
食べれるものが1つ増えました😂
今は楽しみながら食べるのも大切みたいですしね😭
あまり好きじゃないのを、まだ無理に食べさせなくてもいいかなーと思ってます😫
食べられるものが限られると、ワンパターンになりがちで、何と言うか作りがい?がないですよね(笑)
卵は、娘は大丈夫みたいでした!
最初は怖いですよね(>_<)
家は父と姉と甥っ子たちが全員そばアレルギーなので、怖いんですよね💧- 1月21日
コメント