
コメント

naami
階段を登らないように
手前の廊下に
突っ張り棚を取り付けていました。
そのうち学習して
下の隙間から抜け出すようになり
ワイヤーネットを足して
抜け出せないようにしました。
今はもう使っていません。
少しの範囲だったら
使えると思います。
naami
階段を登らないように
手前の廊下に
突っ張り棚を取り付けていました。
そのうち学習して
下の隙間から抜け出すようになり
ワイヤーネットを足して
抜け出せないようにしました。
今はもう使っていません。
少しの範囲だったら
使えると思います。
「ベビ」に関する質問
睡眠時間について…… 今夫婦2人で交代制にして新生児をみているんですが、睡眠についての理解がイマイチなので後々しんどくなってきそうです。 朝のベビ覚醒時はひとりでイライラする夫が心配なのもありベビの声で起きて…
3学年差は子育てどんな感じですか? 2歳差を考えてたんですが1人目が早生まれでもう今年妊娠する計算で。 まだベビ小さいのでとても考えられなくて3歳差かなーと思ってるんですが よく金銭的に大変になるって聞くんです…
先輩ママに質問です! 生後9日のベビ育ててます👶🏼 今日市の方が赤ちゃんの体重、身長を測ったり相談に乗ってくれる新生児訪問があったのですがその際に「順調に大きくなってるね。でも黄疸出てるからちょっと気になるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
回答ありがとうございます!
やっぱりあまり大きな範囲は無理そうですよね💦参考になりました!