※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
88なお88
妊活

昨年授かった妊娠は稽留流産で、内膜が薄く妊娠できず。人工受精に挑戦中。ビタミン剤を飲み、体を温めています。内膜が厚くなり、人工受精を実施。結果待ち中。41歳、頑張ります!


昨年5月タイミングにて授かったのですが稽留流産で掻爬し、その後内膜が薄く、6.8~7.3あたりでした。
タイミングをその後2回程続けるも妊娠できず。
すぐに人工受精にステップアップ。
2ヶ月まえからビタミン剤(EとC)を飲んでます。

また、とにかくあたためました。
ルイボス茶、湯船につかる、パンストインくつ下、ヨモギ蒸しパット等。そして
今回の卵胞チェック日(18㎜)、hcg💉もなく、(今まで3回打ちました。痛かった)内膜も8.4㎜。
人工受精当日には内膜9.4㎜!!今までのに比べたらかなりの厚みで涙がでました。
ただ排卵してましたが、、、。
前日の20:00~21:00ごろ、排卵痛様の腰と子宮の傷みがあったことを伝え、予定通り人工受精実行。

今結果待ちです。5回目なので、ダメなら、次回は、顕微に!!!
遅いだろ!とのお声は承知です😢

41歳、まだがんばります!

へこみまくりの約7カ月、
わずかながらの、希望をもちながら、、、









コメント

モンち

ただただ励ますことしかできませんが、頑張ってください‼︎遅いだろなんて、誰にもそんなこと言う権利はありません!こんなに頑張っているんですからもちろん応援します😊
88なお88さんの頑張りは、きっと実を結ぶときがくると信じています‼️

  • 88なお88

    88なお88

    ありがとうございます😢
    40代で妊活しているものにたいしての、世間の風は厳しく、、、それもへこみます💧
    歳は数字なだけで、気持ちは28歳です!(笑)

    • 1月20日
ゆん

遅いだろ!なんて思いません!!
授かれますように…♡

  • 88なお88

    88なお88

    ありがとうございます😢
    そういっていただけるだけで、きもちがほぐれます😭

    • 1月20日
ぴの

今回は状態も良さそうなので授かっているといいですね✨

もしダメだったとしてもまだまだ方法はあります☺私は顕微までチャレンジしました🙋

ゆったりした気持ちで過ごしてください😌🍀

  • 88なお88

    88なお88

    ありがとうございます
    あと頑張れても3年、、、祈るばかりです。
    ぴのさんも、出産頑張ってくださいね✨

    • 1月20日
deleted user

一緒に頑張りましょう!!

私も4回移植するも結果出ません…

内膜も私もずっと薄かったです。移植時に7ミリとかありました。

あったかいごぼう茶を煮出して飲む習慣つけてみてください!!
あれだけ薄かった私が今では移植時10〜11になり、褒めてもらえるようになりました😭
変えたのはこれくらいなので効果あると思います。

  • 88なお88

    88なお88

    ごぼう茶よいみたいですね!まず今ルイボス茶を飲んでます!頑張ります!ぴっぴさんにも👶がきますように!

    • 1月21日
daiasu

遅いだろ!なんて思いません!!
応援します!!
まだまだがんばれます!!!

わたしは妊活中で42歳です。
タイミングのみでの妊活なので、わたしの方が
のんきだな!!って言われそうです。笑

  • 88なお88

    88なお88

    同世代ですね!心強いです!😭daiasuさんも、ファイトです!

    • 1月21日