※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーきちゃん
妊娠・出産

周りのママ友は2歳差、3歳差で子供が欲しいと言っています。皆さんは、何歳差がベストだと思いますか?理想は何歳差がいいと思いますか?

私は、生後8ヶ月の娘がいます(^^)
周りのママ友は2歳差、3歳差で
子供が欲しいと言っています。
皆さんは、何歳差がベストだと
思いますか?
経済面とかは無しとして
理想は何歳差がいいと思いますか?

コメント

✩Mama✩

私は2歳差にしたいと思ってます^^*
3歳差どと入学とか卒業がかぶってしまうので😥

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    ですよね!うちの周りもみんな二歳差がベストって言ってます(^^)

    • 9月13日
  • ✩Mama✩

    ✩Mama✩

    離れすぎても嫌ですし…😥
    やっぱり2歳差がベストですね!

    • 9月13日
  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    頑張ってみます妊活♡

    • 9月14日
deleted user

私は4歳~6歳差ですね(*^^*)
上の子に寂しい思いさせたくないし
やっぱまだ甘えたい時期だと思うので(´∇`)

ただ自分の体力を考えると…ですね(^_^;)

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    確かに甘えたい時期ありますもんね(~_~;)
    迷います😭👌

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    年子でも分け隔てなく
    可愛がっている人は居るし
    自分達次第だと思いますよ(*^^*)

    将来的に考えると子供が成人した時に
    自分達はまだ若いので
    色々と旅行など出来ますし(´∇`)

    • 9月13日
  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    ですよね、年子はもう無理なのでやっぱ2歳差がいいかもー♡
    って感じです^o^

    • 9月13日
さきりんぐ

2歳差がいいので、今二人目妊活中です♡
私30歳、主人が36歳で年齢のこともありますが、もしこの先、私が働くことになるなら間をあけずに育児してっていうのがいいかなと!!
それに周りもやっぱり2歳差って言いますね(*´˘`*)

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    やはり2歳差が人気ですね笑
    そろそろ妊活はじめようとおもいます(^^)
    お互い頑張りましょね♡

    • 9月13日
みちゃむ

3人目を30になる前に産みたくて、一人目22の時に出産していて、そっから計算してみて、2人目を3学年差にさせたくて、妊活して今回3学年差で二人目授かりました(o˘◡˘o)
3人目は2〜3学年差にしたいと考えてます(*´∀`)

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    やっぱり2歳とか3歳差ですね〜〜(^^)

    何人産もうと思いますか?(^^)
    うちは、やっぱり3人欲しいです(^^)

    • 9月13日
  • みちゃむ

    みちゃむ


    やっぱり3人は欲しいですよね(^ω^)/

    • 9月13日
  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    ほしいです〜〜(^^)

    • 9月14日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

経済面無しだと、2才差と年子の子供3人。
旦那と年の差婚で成人時期が定年の為、あまり差を付けると大変かなと思って。

あと、旦那の体力があるうちに一番手の掛かる時期を終わらせときたいって言うのも有ります!
年離し過ぎると、子育て奮闘時期と旦那両親の介護が被っても困りますし^_^;

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    介護のこと忘れてました!
    今のうちに子作り頑張っときます(^^)

    • 9月13日
つーたんママ*

2〜4歳差ですかね、これ以上早くても遅くても私の体力が付いていけそうにないので…(;▽;)笑

  • うーきちゃん

    うーきちゃん

    わかります!
    妊活頑張ってみます(^^)
    体力なら私結構あるほうなので😊👌

    • 9月14日