※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

出産の不確定性に驚き、皆さんの出産エピソードを聞きたいです。


今ニュースで病院に行く際に電車に乗って
破水して陣痛もきて 頭も出てきてたってゆうのをみて
本当に出産って何が起こるか分からないんだなぁってびっくり、、、
皆さんの出産エピソード良ければ聞かせてください😌

コメント

sayuu☆

私も同じこと思いました!
まだ出産経験は無いですが、出産って何時間もかかると聞くので、30分とかで出て来れるのかなと思いました😵💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    出産って赤ちゃんのタイミングだと思うので そればっかりはわからないですねー😭💦

    • 1月20日
  • M☆K

    M☆K

    横からすいません!
    1人目はそれなりに時間かかることありますが、2人目以降は本当にびっくりするくらい早くなりますよ😊

    • 1月20日
  • sayuu☆

    sayuu☆


    スムーズに出てきてくれると助かりますね✨

    • 1月20日
  • sayuu☆

    sayuu☆


    そうなんですか⁉︎💦

    みんな半日くらいかかると思ってました😵💦
    そんな何十時間も痛みに耐えられるか不安に思ったりしていたので、なるべくスムーズに出て来てくれることを願います😣

    • 1月20日
  • M☆K

    M☆K

    体質もあったりしますが
    それこそスクワットして
    骨盤しっかり開いたり
    陣痛進むように動いたりしたら早くなります😊
    前駆陣痛っていう陣痛の練習みたいなのがずっと続いたり、陣痛自体に
    強い痛みがこないと進まないので
    そうなるとかなり長引きます😣
    2人目以降は不思議で、身体が覚えてるのか陣痛を進めるのが早くなって
    赤ちゃん降りてくるのも早くなるんですよね✨
    ママの身体は本当不思議です👍

    • 1月20日
  • sayuu☆

    sayuu☆


    そうなんですね!

    出産って本当に未知ですね😵✨

    今日の方も奇跡的に看護師さんが乗ってて本当に良かったですね😭✨

    • 1月20日
deleted user

びっくりですよね!!
無事で何より♡
私は破水からの促進剤でしたが、出産って何が痛いのかよくわかっていなくて…
鼻からスイカとか言うということは、出てくるときが痛いのだと思っていたら陣痛があれほど痛いとは!って感じで完全になめてました(笑)

  • 新米ママ

    新米ママ

    鼻からスイカってなかなか想像できないですよね🤔
    私も陣痛の痛さをまだ分かってないので、早く陣痛こないかな〜って余裕こいてます😀

    • 1月20日
baby Kiana

いつも通り過ごしていて、夕方にトイレに行こうとソファーから立ち上がった瞬間に、お腹がストーーーンと落ちたような感覚にあい、おりものかな?!と思ってましたが一応病院に連絡すると「たぶん破水ねー」と言われ病院に行きました。検査するとやっぱり破水だったので即入院。陣痛もないしいつも通りに胎動もあったのですが翌日の朝4時に腰が痛くなり気づけば5分間隔の陣痛におしるし。11時には歩くのがやっとでしたが立ってる方が楽でしたwなんだかんだ18時には分娩台にあがり20分後に無事出産しました😊
まさかの破水でパニックになりましたが、冷静さが大事だなと改めて思いました

  • 新米ママ

    新米ママ

    破水ってホントにいきなりくるんですねー😭💦💦油断は禁物ですね、、
    20分で出産ってお母さん思いなお子さんに拍手です😳❣️
    私も冷静に保てるように頭にいれときます!

    • 1月20日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    前兆がないのでパニックになりました😂ほんとママ想いな子ですよね😌❤️❤️子宮全開まであと1cmってところで圧が凄すぎてこんなにも勇敢な娘に感動しましたw

    • 1月20日
あおとも

破水すると一気にお産がすすむ方もいるので、ほんと何が起きるか分からないですよね。

  • 新米ママ

    新米ママ

    破水もいきなりくるので毎日ソワソワしてます😔💦

    • 1月20日
奈々ゝ

私も今ニュース見てました!
赤ちゃんとママ2人共無事で本当に良かったです!

私は健診で子宮口指1本分、頭も高いと言われてまだまだかと思っていた所
夜中日付が変わった頃前駆が始まって
3時間半後本陣痛に変わって
2時間半後の出産でした😊

まだまだと思っていても
急に進むこともあるので準備とイメトレが大切だなと思いました💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    私もこの時期何が起こるか分からないのでもう一回準備の確認しときます😭💦
    イメトレってどんなのしましたか?😣

    • 1月20日
  • 奈々ゝ

    奈々ゝ

    呼吸法を1回だけしかやってないですが…
    練習しました(笑)
    あと病院に電話する時パニックにならない様に
    話す内容を事前に確認したことですね😊

    • 1月20日
亜魅

私もニュースみてビックリしました!
私は上の子出産の時陣痛と気付かず病院行ったら子宮口全開で直ぐ分娩室に移動でしたが先生が中々来ず(^^;)
激痛に耐えた後の出産でした(^^;)

下の子の時は陣痛中は普通に話せてたので看護師さんから稀な体質なのねって言われてました。
後陣痛の方が辛く産んだ後の方が辛そうねって看護師さんに笑われたくらい陣痛中は普通に主人や看護師さん達と話してました(^^;)

  • 新米ママ

    新米ママ

    陣痛って気付かない方いるんですね😳💦💦それってお腹の痛みとか無くて気付かなかったってことですか?😣💦

    • 1月20日
  • 亜魅

    亜魅

    お腹は痛かったんですが陣痛の計り方分からなかったしずっと前駆陣痛だと思ってました(^^;)
    おかしいなぁって思って病院行ったら子宮口全開って言われて私自身ビックリしました(^^;)

    • 1月20日
なな

二人目の時、破水もしてなくて子宮口がまだ7センチで開ききっていないけど、念のために分娩室に移動したら、移動している途中で袋が少し出てきてしまい、しばらく動けず、赤ちゃんが出ちゃうから動いてーと引っ張られつつ分娩室に上がりました😁
助産師さんが準備をしている間、自分で抑えててと言われて、赤ちゃんの頭を出ないように抑えていました💦
陣痛がくるたびじわじわ勝手に出てきてしまい、止められるものではなかったです。
先生は間に合いましたが、切開は間に合わず、陣痛開始から3時間、病院についてから2時間、1回のいきみで出て来ました🎵
今度産む時はもっと早くなると思うと、移動中に出てきそうで怖いです💦