※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんの布団を壁側に敷いているが、寝ぼけてうつ伏せで頭を壁に打つことが心配です。

寝る時赤ちゃんの布団を壁側にひいて寝ているのですが、うつ伏せで寝ぼけながら移動するので壁にドンドン頭を打ちます、、、頭大丈夫かしんぱいになります、、

コメント

deleted user

うちもよくやってますよ😊こないだなんか寝ぼけながら座ってそのまま後ろに倒れてゴン!ってしてました(笑)

deleted user

寝相が悪くて、未だに壁やベッドにゴンゴン頭ぶつけてますよ 笑
大丈夫だとは思いますが、ぶつけそうなところにはタオルや授乳クッション、使わない枕など置いてます😊

かのん

うちも頭ぶつけてますよ😅気づいたら直したりしますが、、
また寝ぼけてぶつけたりしてます😰

pipi

うちは低めのマットレス壁側にぴたっとくっつけて、子供は壁側で寝かせています😴

夜中動いて上に上にいくので何度も毛布かけてます💦
ほんとよく動きますよね😅

うちの子もよく頭や身体をぶつけていたので、枕を置いています!
クッションだと軽いので動いてしまって窒息とかも怖いですが😭
枕はある程度重みがあるのだ、動かずに頭もうたずに済んでます😊