![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に毎日仲良ししていたら、セックス依存性と言われてしまいました。赤ちゃんが欲しいだけでなく、愛する人との行為も楽しみたいと思っていたのに、心に引っかかる出来事でした。
今更の話なので、ただの愚痴というかこういうことがあったよって話です。
今回妊娠する前、7wで稽留流産しました。その子が出来る前、妊活していました。基礎体温、排卵検査薬、葉酸、マカ、亜鉛、ルイボスティーなど。出来うることはしておりました。もちろん、旦那さんとの仲良しも。
その仲良しの事なのですが、生理の時以外は毎日していました。赤ちゃんが欲しいのもありますが、単純に旦那さんとそういう行為がしたい旦那さんもしたい、だって好きな人に抱かれたい、好きな人を抱きたいというのは普通の感情ではないでしょうか?
なのに、その時、妊活のグルチャに加入していたのですが(現在は退会しております)その中の何人かに、セックス依存性なんじゃないの?って言われました。排卵日前後狙って仲良しすれば、もしかしたら受精しているかもしれないのに、毎日してて、もし赤ちゃん出来てて、赤ちゃんに何かあったらどうするの?って…
赤ちゃんが欲しくて妊活していましたが、ただ愛する人と仲良ししたいと思うのは行けないのですかね…
今でも心に引っかかってて…くだらないですよね…
- あーちゃん(6歳, 23歳, 26歳, 27歳)
コメント
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
単に妊活している方の中にはなかなか仲良しが出来ていない(レス)人がいて羨ましいからかな?と思いました❗
きにすることはありませんよ✨
![亀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亀
私も約1年前に7週で流産しました。
出血する前日に夫とセックスした為、とても罪悪感がありました。流産確定の診断を受けた時に先生に質問もしました。
妊娠超初期の流産は、母体側が原因になる事はほとんどないそうです。
立ち仕事していたから・重いものを持ったから・セックス・喫煙・飲酒・転倒…。いろいろありますが、染色体異常などの胎児側に原因がある事がほとんどだそうです。
もちろん100%なんて言えませんが。
「赤ちゃんに何かあったらどうするの」だなんて、妊娠が分かったその日に仕事辞めて健康食以外いっさい摂らずに体調管理されてる妊婦さんなんてそうそういませんよね〜。
「転倒のリスクを考えて妊娠期間10ヶ月階段使いませんでした!」とまで言い切る方ならセックスを非難するのも分かりますけど、それはその人の価値観なので他所様を非難していい理由にはなりません。
私も、愛する人とセックスをしたいと思う事は自然な事だと思います。
私も夫を愛していて、夫に愛してほしいお気持ちもすごく分かるので、コメントしました。
-
あーちゃん
私も妊娠初期の流産は、赤ちゃん側の原因だから、責任感じることは無いんだよと聞きました。
妊娠がわかってから、ご飯お風呂トイレ以外はベットの上で産まれるまで一切何もしませんでした。とかまで突き詰めるならば、セックスを否定されてもしかたないと私も思います!!
愛する人とセックスをする事は自然な事ですよね?良かったー。同じように思っている方が居られて安心しました!
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 1月19日
-
亀
私は、すでにお子さんに恵まれていながらも男女として愛し合っている事自体とても素敵な事だと思います!
それだけ、あーちゃんさんは旦那様に大切にしたいと感じさせるような、女性として愛される魅力的な方なんだろうなって思いました。私も夫にもっと愛される努力しようって思えました!ありがとうございます^ ^- 1月19日
あーちゃん
そっかぁ…。確かに妊活してる人の中には、排卵日前後以外はしないみたいな人は居ました。羨ましいって事の裏返しの言葉だったのですね…。ありがとうございます!なんかちょっとスッキリしました☆