![こなみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桶谷式の断乳を経験された方いますか?断乳後に母乳相談室でマッサージはいつ頃が良いでしょうか?泣き疲れが続く期間はどれくらいですか?断乳成功後、睡眠改善は期待できるでしょうか?体験談を教えてください。
桶谷式の断乳をされた方いますか?
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子を完母で育ててきました!
今日から断乳をしています。
胸が張ってきてとても痛いです。。
こんなに泣くのかというくらい泣いている息子を見るのが辛いです。。
そこで、質問なのですが
母乳相談室でマッサージをしてもらうのは断乳後、いつ頃がいいのでしょうか?
泣き疲れて寝たという感じですが、この泣きは何日くらい続きましたか?
断乳が成功したら本当によく眠れるようになるのでしょうか?
個人差のあることだと思いますので、皆さんの体験談を教えて頂けますか?
よろしくお願いするします🙇♀️
- こなみこ
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
断乳後というか胸が赤くなったりしたので3日後に見てもらいに行きました笑
3日後にはケロッと朝まで寝るようになりました!断乳前は2~3時間起きでした!💧
断乳して良かったとほんとーーーーに思います💓
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
私は母から教わったやり方で断乳しました。
私の妹(現在3歳)が1歳の時に断乳した時の方法です。
胸のケアは、断乳から3日後、そこからさらに3日後、そのまた1週間後に搾乳といった感じです。
最初の3日は死ぬほど痛かったのでなるべく間隔をあけて1日に数回圧抜き程度の搾乳をしました。
母乳外来などでやってもらう場合は3日後あたりに1度見てもらったらどうでしょうか?
母親はどうしてもおっぱいの匂いがするので、おっぱいが欲しくて泣いている時は旦那さんにお願いして違う部屋に行ったりしました。
あとは、なるべく外出したり、遊びに集中させて、体力を使わせると夜すんなり寝てくれたりします。
子供の方も大体3日ぐらいで落ち着いてきますよ
うちの娘は相当なおっぱい星人でしたが、半月もすれば全く見向きもしなくなりました。
断乳後はよく眠るようになりましたし、よく食べるようになりました☺️
-
こなみこ
ありがとうございます。胸が岩のようにかたくなって痛かったので搾乳しました〜!細かく教えて頂きありがたいです!
息子もおっぱい星人だったので、泣いている姿を見ると切ないです。。早く落ち着いてくれると良いです😊✨- 1月21日
![ルシファー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシファー
3日間位で、泣きは落ち着きました。
でも、上手に寝れなくって、たまにグズグズします。
牛乳を飲ませると落ち着いて、寝てくれます。
断乳後三週間経ちましたが、夜中1回は起きます。でも、寝ぼけているので、トントンで直ぐに寝つきます。
母乳マッサージは、断乳して1週間後に行きました。
張っても搾らない様に言われました。
断乳の搾り方とは違うから、中途半端に搾ると、再製されてしまうから更に張るみたいです。
冷やして落ち着かせて、と言われました。
-
こなみこ
ありがとうございます!
眠くて眠くて布団で泣きながら寝落ちする様になってきました!
断乳後3週間なのですね!
そのくらいで息子も落ち着いてきてくれると嬉しいです。。😊- 1月21日
こなみこ
回答ありがとうございます😊
そう聞くと安心というか、、救われます!
早く断乳して良かったと言える経験をしたいです笑
ちなみに、お子さんが幾つの時に断乳されましたか?🍀
まる
夏は避けて下さいと言われたので1歳4ヵ月くらいだったかなぁと思います!
あんなに悩んでたのに、もぅそんな薄い記憶になるくらいなので断乳早く成功するといいですね😂💓
こなみこ
返信遅くなり申し訳ありません!
1歳1ヶ月では早いと言われたので、近い月齢での断乳との事で安心しました😢💦
まだ寝かしつけの時泣いたり夜中も起きますが、トントンで寝てくれるようになってきました!
朝まで寝てくれるようになり落ち着いてくれるといいです☺️