
内診で子宮頸管が短くなり、入院することになりました。切迫早産の不安や点滴の副作用で眠れない状況で、1人で心細いです。
先週の内診で子宮頸管が29mmで自宅安静で張りどめを処方されました。
また一週間後に見せに来てと言われて今日行ってきました。
そしたら25mmでした。
安静にしてご飯とシャワー以外横になって過ごして、薬もちゃんと飲んでました。なのにもっとひどくなってました。
そして入院と言われ、入院してます。
突然すぎて驚いているのと、切迫早産にならないか不安で泣きそうです。点滴を24時間繋ぐらしく、副作用で動悸や手の震えがあるらしく、眠れそうにないです。
なにより1人なのが心細いです。
- Mi(7歳)
コメント

ちゃんゆ
私も20wから切迫で
自宅安静です。
昨日の検診で子宮頚管21mm子宮口1センチ開いてて
すごい不安です😣

まま
わたしもでした!23週で1.6センチ即入院でした。入院してもだんだん短くなり3週間で0.6センチとかでした(ノ_・。)不安にさせてごめんなさい(ノ_・。)結果1ヶ月後に出産しましたが元気ですよ(o˘◡˘o)わたしは、早く産まれて可哀想より入院の苦痛から救ってくれて親孝行と思い感謝しました。
-
Mi
あと1ヶ月はお腹にいてほしいです😭
先生にも今出てきちゃダメだし困ると言われてます😔😭
それはおめでとうございます!!!
私の赤ちゃんはこれからどうなるか不安ですが頑張ろうと思います!- 1月19日

♥♥♥
わたしも30wから即入院しました😭
初日はわんわん泣いて辛かったですけど、
胎動がするたび赤ちゃんと2人で頑張ろうって
気持ちになりましたよ☺️✨
1人ではないですよ!
赤ちゃんをなるべくお腹の中で育たせてあげる最強の環境です😆💓
旦那様にもたくさん甘えていいと思います😳
-
Mi
今赤ちゃんに話しかけてたら少し落ち着きました。
甘えまくりたいと思います笑笑😆
赤ちゃんのためにも頑張りたいと思います!!!- 1月19日

るるる♡
28wから切迫早産で
3週間入院して
24時間点滴していました。
退院してからは自宅安静と内服です。
不安になりますよね(><)
でも点滴の効果って本当にすごかったです!!♡♡
副作用とかつらすぎたら、無理しないで看護師さんに相談してくださいね。
お互い正産期まで赤ちゃんがいられるように、大変ですが
頑張りましょう♡(´;ω;`)
-
Mi
はい😭頑張りましょう😭😭
点滴頑張りたいと思います!
ありがとうございます😭🙏- 1月19日

のママ
私も28週から入院しました。個室だったので一人でごはん寂しかったです、、点滴も辛いし泣いてばかりでした😅毎日同じ週数の切迫の方が書いたブログ検索して見てましたが同じ辛いめにあっている仲間がこんなにいる!って少しは慰めになったのでおすすめめです💡
-
Mi
個室で一人ぼっちでとても心細かったですが、胎動を感じた時に1人じゃないんだって思ってたら泣けてきちゃいました笑笑
ママリを見てると私だけじゃない、頑張ろうって思えてとても助けられてます笑笑- 1月19日

にこ
具合は大丈夫ですか?
突然の入院宣告、不安ですよね💦
薬も飲んでいて、自宅安静にしていても頸管が短くなってしまったのは更に不安になりますね😥
私は子宮頚管無力症で手術をしたのですが、26mmくらいの場所を糸で縛ってる状態です。自宅で安静に近い生活を自主的にしていますが、週数が若いので、もし縛ってる糸が切れたらどうしようとか、流産になったらどうしようとか、ずっと不安に過ごしていますよ😣
不安かと思いますが、正期産までもう少しの辛抱です!
点滴の副作用が辛いようでしたら、漢方薬を出して貰ったりも出来るかと。
今が正念場ですが、可愛い赤ちゃんに会えますから😭応援してます!
-
Mi
内診の時に突然入院ね、と言われ5回ぐらい聞き返しました笑笑
自宅安静のときに何がダメだったのかとか色々考えてます😔
にこさんの方がきっと不安なのにコメントありがとうございます😭励まされました🙏😭
にこさんも頑張ってください!私もがんばります!お互い元気な赤ちゃんに会うために今はがんばりましょう🤜
今も副作用で寝られないので明日処方してもらおうと思います😅- 1月20日

ひよこ
私も先週28㎜になっていて薬を貰いましたが家にいるときは横になっててと言われたくらいで仕事に行ってます😵💦歩くだけでお腹がカチカチになるし不安なのですが検診もいつも通りの2週間後です(´Д`)私の病院適当なのかもって思いました、、、(笑)
入院って辛いですよね😭赤ちゃんまだ出てこないで~って思ってます( ノД`)…
-
Mi
お仕事大丈夫なのですか?!私もご飯を作る時などカチカチになっていて、その度に横になったりお腹に気を使ってましたが、短くなっていたのでとてもショックです。
病院によっては入院の基準が違うみたいです☹️内診の時に突然今から入院ね、と言われとてもびっくりしました爆笑 ひよこさんも気をつけてくださいね!インフルも流行してるので😔- 1月20日

ミクロ☆
明日28年週になる経産婦です。
私も頸官長の長が15㎜、自宅安静で18㎜になりましたが、1/24から37週間前後までの入院がきまりました😣💦
息子と、離れるのが辛いです。
来月が息子の誕生日なので、側にいられないのが一番悲しいです。
二人目も大切な我が子なので、今はお腹の中で守れるの母親しかないので、頑張ると決めました‼️
点々は辛いと聞くので、私も不安です😣
赤ちゃんに会える日を楽しみに、頑張りましょうね❣️
お大事にしてください🍀
-
Mi
それは辛いですよね。。息子さんもママと一緒にいたいですよね😭😭
自宅安静で伸びたの羨ましいです。。私は何故か短くなっていたので何がダメだったのか考えてますが原因が分かりません😔
赤ちゃんのためにもお互い頑張りましょう!!!勇気づけられました!コメントありがとうございます🙏😭- 1月20日
-
ミクロ☆
自宅安静していたのに、結果が悪いとショックですよね😣💦💦
見た目は伸びてるけど、もろいから直ぐに短くなると言われました😢
頸官長の長さが短くなる原因は色々あるみたいです。
・体質
・お腹の張り(張るのが一番の原因みたいです。)
・経産婦さん(上にお子さんがいるので、無理をしてしまう)
・上のお子さんの時にも、切迫流産や切迫早産になった方は、二人目もなりやすい など他にも色々な原因があるみたいです。
色々考えて、自分を責めても、こたえは出ません😣💦
長い入院生活になるので、色々不安ですよね😣
私も来週からの入院や、お腹の子が早産にならないか考えてしまいます💦💦
今はお腹の子を信じて、お医者さんに任せて、ゆっくり休みましょう😌
心細い時には、看護士さんや、お友だち、旦那様やご家族に話してみてください。
少し気持ちが楽になると思います❣️
お互いに赤ちゃんに会える日を楽しみに、一緒に頑張りましょう♥️
37週から切迫早産でなくなるので、その前に退院になります‼️
その日が楽しみですね❣️- 1月20日
-
Mi
点滴の量が減ったと思ったらまた振り出しに戻ってしまい、最近は誰とも面会せず1人で悩んでました。。
帰れる!と思って期待してたのに裏切られた気持ちになりました、、😭
また今日から頑張ろうと思います!
お互い頑張りましょう!!1人じゃないんだって思ったら元気が出てきました😆ありがとうございます😭- 1月27日
-
ミクロ☆
点滴の変化でも一喜一憂しますよね😣💦
期待して分、願いが叶わなかった時の惣質感は多きと思います‼️
辛かったですね😭
少しでも頑張ろうとおもえたRqv1yさんは、凄いと思います✨
一緒に頑張りましょう🤗- 1月27日
-
ミクロ☆
うち間違えました
喪失感⭕️
惣質感❌- 1月27日
-
ミクロ☆
誤字 脱字が多くてすみません😣
- 1月27日
-
Mi
いえいえ大丈夫ですよ!!
はい!一緒に頑張りましょう😭❤️😆- 1月27日
Mi
赤ちゃんもう少し頑張ってお腹の中にいてほしいですよね😭😭
自宅安静頑張ってください!!!
ちゃんゆ
できれば予定日までいてほしいです😣😅
ありがとうございます!
入院ストレス溜まるでしょうが
がんばってください😣
Mi
ありがとうございます😭😭
いてほしいですよね😌🙏🙏