
授乳中でも問題ないです。隔離された部屋で授乳することが必要です。病院から処方された薬を服用しているようです。
こんばんは。
先程、インフルエンザB型と判断されてしまいました😢
現在6ヶ月の息子が居て完全母乳で哺乳瓶拒否、人口ミルク拒否、スプーンであげても拒否、なんですけど
授乳しても大丈夫と思いますか?
お部屋は隔離されており、授乳の時だけ接触という形になります...
一応病院からは授乳中でも飲んでいい薬を処方してもらってます。(リレンザやタミフルではありませんでした。)
もしよかったらインフルエンザ中に授乳したよとか辞めてましたとかコメントお願いします😭
- ychan(7歳)
コメント

Hiiiina
先週インフルエンザAにかかり、授乳中でも大丈夫と言われイナビルとカロナールを処方され授乳しましたよ😊

smz
大丈夫ですよ!
むしろ母乳から免疫が行くので予防接種的な効果があると見たことがあります😆
-
ychan
お返事ありがとうございます!
お子さんにはうつりませんでしたか?
今マスク2枚付、授乳前に手洗いうがいして接触しています😭夜寝る時はどうしていましたか?- 1月19日
-
smz
マスクしたまま、加湿+空気清浄機をつけて子どもと寝ました。
旦那はあえて別室にしてました。
加湿が結構大事みたいです。
幸い娘はうつらなかったです!- 1月19日
ychan
お返事ありがとうございます!お子さんにうつりはしなかったですか?😢接触する前にしていた事とかお聞きしてよろしいですか?一緒に寝ていましたか?幸い旦那さんが仕事休み取れて授乳の時以外隣の部屋で見とくって言ってくれてるんですが😭😭
Hiiiina
マスクして授乳以外は寝室で寝て、触れる前はアルコール消毒してましたが残念ながら下の子にうつりました💦
夜 寝室はみんな一緒でしたが上の子と旦那にはうつりませんでしたけどね🤔
ychan
授乳してた方が症状軽いと聞きますが軽かったですか?(´・_・`)
Hiiiina
んー...娘はタミフルを処方されて飲んですぐ熱が下がって本当にインフル?と思うぐらい元気だったので授乳のおかげかタミフルのおかげかがよくわかりません💦