※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
雑談・つぶやき

離乳食がつらい!つらすぎる!別に食べない完食しない沢山食べるとか、そ…

質問カテのほうに似たようなトピがたっていたので私はこっちに…


離乳食がつらい!!つらすぎる!!!
別に食べない完食しない沢山食べるとか、そういうのはいいんだよ、気にしない
人間だし体調の差もある。量の変化があるのは全然OKなのね。

でもまだ相手は言葉が話せない…
当たり前だけど、足りていても足りていなくても、唸ってしか伝えてくれなくて、その唸りがなんか耳について、つらい…

前の離乳食の時間から考えて時間をみて準備をしだす
基本ストックをチンする程度だから全然時間はかからない
さっきまでゴキゲンに遊んでいたのに準備をしだすとグズる…もう!急かされる!!

手づかみじゃないと嫌だから、それ用のメニューを都度準備しないといけない…面倒くさい…いや作業自体は割りと好きなんだけど、なんせグズって急かされる…


そのままようやく席についても
グズりすぎて食べなかったり
食べさせても食べさせても、まるで全く食べていないように唸って急かされて…急いであげても唸られて…

ご飯がなくなっても唸る。まだいるの?わからない。別に準備しても唸られる。

こないだの時間だと機嫌悪くなっちゃうから少しはやく準備しよう!
「…まんま~!!」泣かれる!なぜ!?

泣く声、唸る声に余裕がなくなりイライラしてしまいます。
1日3回、苦痛で苦痛で仕方がない…

「今、準備してるわよ、うふふふ~♪ちょっと待っててね」
って優しくなんで言えないんだろう。なに唸り声程度で余裕なくしてるんだろう…
大声だしたりして…自己嫌悪…ふう。

コメント

ママリ退会します@にわとり頭🗿

なんかうちとそっくりで親近感わきまくりです😭

次から次へと口に放り込まな いと泣かれて😭
というか、もはやなんで泣いているのかわからない!!
泣くなら食うな!でも食べたい!でも泣く!どーしろっちゅーねん!!!😭💦

もはや前倒しで料理してますよ…12時にお昼ご飯あげようと思ったら、もう10時には野菜を切って茹でておくとか😢
晩ごはん用のおかず作ってから、お出かけするとか。。。
急かされるの辛いですよね😖

手づかみも大好きで、毎食1つは手づかみできるように準備してます。
いかに楽するか!って毎日毎日考えてます(笑)
食パンは買ってきてすぐ切って袋に入れて、
チーズは常に冷蔵庫に常備、
小鍋には常にスティク野菜が茹でられ、
余裕がある時におやきを大量生産。。。

唸り声程度じゃないですよ!
唸り声は必殺技ですよ!!

うちだけじゃないんだーってホッとしました😢
頑張りましょうね…ほどほどに…😭

  • りりか

    りりか


    うわぁぁぁぁ!!かなり似たような状況ですね( ;∀;)
    共感していただいて、ほんと…泣きそうです…ていうかもう泣いてます…

    私の前もって、が10分とか15分とか、かなり耳っちいもんなので
    そうですね…!もっともっと前もって!!ですよね!!!
    その技の数々、早速明日から使わせていただきます!!!

    唸り声つらいですね…でもなんか…こうやってお話できて、ちょっとホッとしました
    ありがとうございます(´ω`)

    • 1月19日
りんご

ご飯食べるのがめちゃくちゃ大好きな子なんですね✨✨
言葉が話せなくて辛いっていうのはわかります😣
うちも椅子に座らせて食べさせてるとぐずり始めて、それがご飯が嫌でぐずってるのか座ってるのが嫌なのか…
全部食べ切ってもまだ欲しいのかどうなのかも分からないし…
分からなすぎて毎回悩みます😓
1日3回だとすぐ次のご飯の時間になりますよね😂
1回だけなら楽なのにと思います(笑)

ちなみに手づかみじゃないと嫌っていうのはスプーンであげても口を開けないとかですか??
うちはスプーン持ってくと口を開けて待つのでまだほとんど手づかみしてなくて、手づかみをしたいってサインが分からなくて困ってて…😓
もし面倒でなければ教えて下さい🙏💦

  • りりか

    りりか

    ご飯食べるの大好き…!言われて、はっとしました!!そうなんですよね、なんかそう言っていただいて救われる気がします( ;∀;)

    量がまたほんと、悩みますよね…
    まだいるの?ごちそうさまするの??て毎日何回聞いているやら…(´ω`)ツラー

    スプーンであげても一応口はあけます。ですが、すぐ嫌がって器の中に手をつっこんできたり、
    別テーブルに控えている手づかみ用のメニューをにらんできて、唸ってきます!
    で、手づかみメニューを渡したら、むさぼり食べる(笑)

    ※手づかみメニューを全部目の前に並べると、そればっかり食べるので小出しで渡してます

    うちも、はじめは
    おやき渡しても「…?」てかんじで食べなくて
    しばらく手づかみやめてたんですが、一度薄くスライスしたリンゴを手でつかんだとき、かなり強引に口にもってったら「甘いやんけ…!うまいやんけ~!」←これだけは言葉が通じた(笑)
    てなって、そこから手づかみの虜です…!参考までに(´ω`)
    コメントありがとうございました

    • 1月19日
  • りんご

    りんご

    すごい!
    そんなに手づかみメニューが好きなんですね😂
    うちもおやきとか作ってみるんですが、手でつかんで下に落とされるので毎回心が折れてて…😭
    手づかみで美味しいと思えれば食べてくれるんですね🤔
    りんごは生だと食べなくて煮たのだと食べるのでそれで手づかみやってみます!
    ありがとうございます✨✨

    • 1月20日
りりか

かぼちゃと煮りんごの、おやきとかもよく食べます☆うちも煮りんご大好きです(´ω`)
今日も唸って食べての1日がはじまりました!笑
朝から唸ってました!笑
お互いがんばりましょう\(^_^)/コメントありがとうございました