※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暁茉
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのおむつ替えは、ウンチがあればすぐ、おしっこは濡れてから、時間が経ってから替える。1日の回数とオムツの種類も教えてください。

生後2ヶ月頃、1日のおむつ替えの頻度を教えてください。ウンチをしてたらもんちろんすぐに替えます。

濡れてたらすぐ替える
ある程度おしっこが溜まってから替える
ある程度時間が経ってたら替える
など・・・

トータル何回くらいかと、オムツの種類も教えてください(^^)

コメント

ちゃた

私はある程度おしっこがたまってから替えてます(´д`)

うちの子はうんちマンなので、大体1日10回くらいですかね。。

まはろ

うちはパンパースを使用していて、1日8回前後です(^^♪

うんちの回数も減ったし、夜中熟睡してるとおしっこが出ていないこともあります(><)

こうちゃんママ

出たらどんどん替えてあげてます(๑•ㅂ•)✧
最近のはうんちしても子供が泣かないくらい性能いいけど、
お尻かぶれの原因になるからすーぐに取り替えまーす🙋
1日多い時で12.3枚はいくかなぁ😅
うちはパンパースとメリーズを使い分けてます✨
お出かけはパンパース!
おうちはメリーズ!