※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもり
お金・保険

新居の登記は旦那様名義のみで、理由も知りたいです。共働き予定で育休中で、家の登記が旦那様のものだと言われました。

家の登記の話、新居を購入された方、教えて下さい。
新居の購入の際、ローンを旦那様名義のみで購入した方、登記は全て旦那様にしましたか?それとも奥さんと半々にしましたか?専業主婦か、共働きかもつけて下さると嬉しいです。
私は共働き予定なのですが、今育休中でローンを旦那名義で借りた為家の登記は全部旦那のものだと言われてしまい……
できれば理由も教えて下さい!

コメント

ママ

登記というのは所有権の登記でしょうか?
資金の出資割合に応じての登記になりますので、全額をご主人名義のローンで購入した場合は全てご主人の所有権登記になります。
夫婦で半々にする場合は、奥様が住宅購入資金の半分を出資しなければいけませんよ〜(*^^*)

  • みもり

    みもり

    調べてみると、一応夫婦共有の財産なので夫婦で話し合って決めていいそうなのですが……生活費を全額渡しが出して、ローンのみ旦那が払った場合でも、旦那の登記になるのでしょうか?

    • 1月19日
  • ママ

    ママ

    住宅購入資金としてローンを借りているので、資金使徒を確認するためにもローンと同額の所有権になると思います。
    現金で支払った部分があれば、その金額分は夫婦で持分を決めていいはずです。
    借入予定の金融機関に確認するのが確実ですよ!

    • 1月19日
  • みもり

    みもり

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1月19日
deleted user

頭金を払う際、奥さんもお金を出してたら二人の名義にする方もいますよ、とこっそり不動産屋さんに言われました(笑)奥さんの親が援助してたりしたら、後々もめる方もいるみたいですね。
共同の貯金からも出しましたが、ほとんど旦那の独身時代の貯金だったので、旦那名義にしました😄
共働きです。理由は何となく家は一家の主人の持ち物かな?と思ったので。

  • みもり

    みもり

    私も私の親からの援助分だけ私の登記になるようです。
    ありがとうございました!

    • 1月19日
ちょろ

不動産の売買代金について、
だれがどれだけお金を出したか、
だれがどれだけ返済していくかの
出資割合に合わせておく方がよいです!
そうでないと、
贈与税の対象になります!!

  • みもり

    みもり

    そうなんですね!色々難しいです、教えてくださりありがとうございました😊

    • 1月19日
しゅん

旦那のみのローン名義で旦那のみの建物の名義です!

奥様が頭金でも今後でもローンの返済をしていくのであれば共有名義でいいですよ。

でもちゃんと半々で返してるってわかるようにしておかないと税務署がうごいて贈与税かかってきます。


私もパートで働いて返していくつもりですが、まあ、通帳の関係で旦那のみの返済ってことになってます。いちいち私の給料を半分とか面倒なので。

  • みもり

    みもり

    皆さん旦那様名義の方多いんですね、半々で返す感じには面倒でしないと思いますので、私も旦那の登記にしようと思います💦

    • 1月19日
  • しゅん

    しゅん

    共有名義にするメリットは、奥様が扶養から外れて働くと、住宅ローン控除が二人で受けれることですかね。

    その予定がなければ旦那様のみでもいいかと思います。

    • 1月20日
  • みもり

    みもり

    ローン控除がふたり分になるんですか!それはいいですね!でもそれってちゃんと妻名義の口座からローン返済しないといけないですよね💦
    色々ありがとうございました✨

    • 1月20日
  • しゅん

    しゅん

    そうですね〜。
    ローン控除の残高も半分の計算になったりするので、もし仕事の復帰が早ければ共有名義にしたほうが得ってこともありますし、借りる金額によって控除額変わるので、調べてみたらいいと思います!
    確かローン残高の1%が返ってくるんですが、年収によって上限があって、うちの場合は30万だったのですが、3000万残高あっても、3500万残高あっても両方30万しか返って来ません。

    それが共有名義にすれば3500万残高あれば二人で1750万残高になり、ひとり17.5万返ってくるので35万返ってくることになります。


    これはあくまでうちの場合はですので…

    私は10年間は扶養内なので旦那のみです笑

    • 1月21日
  • みもり

    みもり

    詳しくありがとうございます!色々計算してみたいと思います😊

    • 1月31日