※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひmama
子育て・グッズ

息子は夜はよく寝ていて、朝は長く起きています。授乳も頻繁に行っています。お風呂の時も眠そうですが、これは普通のことですか?

息子が手がかからなすぎて心配になります...
もうすぐ3ヶ月になります...

夜23:00〜7:00まで爆睡
朝は7:00〜12:00くらいまで起きて18:00まで爆睡😶
朝2回ほど授乳します!
18:00〜21:00に授乳2回、ミルク120mL、お風呂
でまたすぐ寝ます😵
お風呂の時もずっとウトウト...こんなもんなんですかね?(^_^;)

コメント

nina5190

めっちゃくちゃ寝る子ですね😂
羨ましいです!
特にグズったりする事もないなら、その子のペースなんだと思います❤️

  • ひmama

    ひmama

    生きてる?!
    っていうくらいずっとずっと寝続けるんです...😔

    全然ぐずりません...マイペース過ぎて💦

    • 1月19日
はみうか

下の子が生後6ヶ月くらいまで寝てばかりでした🙋
さらに新生児の1ヶ月は全く泣かない子で、家族で心配したのが懐かしいです(笑)
6ヶ月で保育園に行き始めてから人並みに夜泣きも始まりましたよ✨
それでも授乳ですぐに泣き止むので、寝不足とは無縁でした🌼
いい子です(笑)

まだまだ3ヶ月。
このまま寝るのが大好きなままか、もしかしたらいつか急に変わるかもしれませんね😅

  • ひmama

    ひmama

    はみうさんと同じです💦
    新生児の1ヶ月泣かなかったです(笑)
    同じくらいの月齢のママさんは大変だよ〜ほとんどねれなーいとか聞いてしまって😅
    今後の成長が楽しみです✨

    • 1月19日
A

わー、羨ましいです😂💓
うちの子は眠くてもぐずぐず
かまって欲しくてもぐずぐず
朝まで寝たことないですー!笑

  • ひmama

    ひmama

    もう心配になります💦 ある日突然三時間おきの授乳がなくなって泣かなくなってすごく寝る子になりました(笑)

    えー!😭
    夜泣きしますか?💦

    • 1月19日
  • A

    A


    寝れるうちに寝ときましょ😂💓
    抱っこするか、授乳すれば寝るので夜泣きではないと思うんですけどひどいと30分~1時間で起きます( ;∀;)

    • 1月19日