![キラキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
私も卵巣嚢腫と子宮筋腫になり、手術しています。卵巣嚢腫が捻れて、卵管と卵巣が壊死して右側はありません。
上の子は体外授精ですが、下の子は自然妊娠です。
上の子を授かるまで8年かかりました。
必ず母になると自分を洗脳してくださいね。
赤ちゃんが来てくれること、お祈りしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も卵巣嚢腫になったことあります。
それも2回😅
1回目のときの手術で左側の卵巣と卵管も一緒に摘出したので右しか卵巣ないです。
その6年後に1人目を授かりました。
ですが妊娠中に卵巣嚢腫の再発が見つかり、帝王切開のときに卵巣嚢腫を摘出しました。
そして去年2人目を授かりました。残念なことに年末に流産してしまいましたが😢
でもどちらも自然妊娠です。
卵巣嚢腫になっても妊娠できます😊
いつかきっとキラキラさんのところに赤ちゃんはきてくれますよ😌
-
キラキラ
摘出するほど大きかったのですか?
あたたかいお言葉ありがとうございます✨前向きに頑張ります✨- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は両側とも7cm大の卵巣嚢腫で、今の状態だと排卵してないかも...と言われ、すごく不安だったし悩みましたが、嚢腫部分のみを摘出する手術を一年前に受けました。
夏に自然妊娠し、3月に出産予定です✨
卵巣嚢腫は不妊の原因にはなるかもしれないけど、治療もできるし妊娠できます🍀
病気に負けない気持ちが大事ですよ❣️
キラキラ
ありがとうございます❄️
いまは不安の方が大きいですが必ず赤ちゃん授かりたいので頑張ります!
まだまだ諦めたり下向きになったらいけないですね✨