
コメント

退会ユーザー
体育座りをして膝の上に寝かせて洗うといいですよ。

senamama
38度から39度です☺️🍀
-
★
大人に比べたらやはりぬるめなんですね😊✨
ありがとうございます‼️- 1月19日

あづちゃん
新生児の頃は38度くらいにしてましたよ^ - ^上がり湯はもう少しあつめな感じにしてました✨しっかり泡をつけて指の腹で洗うことが大切ですね☺️
-
★
上がり湯はお風呂でもかけた方がいいんですね✨
ありがとうございます‼️- 1月19日

ささ
うちは40度に設定してます😊
イスがあれば座って太ももの上に横にして洗うと楽ですよ〜(*'ω'*)
-
★
イスがあるので試してみます😊
ありがとうございます‼️- 1月19日

みー
私も先日検診が終わって、お風呂デビューしました!
湯船のお湯は42度で入れて、赤ちゃん洗う時は自分の膝の上から滑って落ちないようにタオルを1枚敷いて乗せて、沐浴と同じようにガーゼを使って洗いました☺️
-
みー
ちなみにシャワーのお湯は40度でした!
- 1月19日
-
★
もう1人で入れているのですか❓✨
私はまだ勇気がなくて夫がいる時にとりあえず始めてみようと思っています‼️
みーさんの体を洗うときや上がる時などはどうしていますか❓- 1月19日
-
みー
先に自分の体や髪を洗ってしまってます!洗ってる間は脱衣所に座布団を置いて、その上にブランケット敷いてオムツだけつけた赤ちゃんをバスタオルで包んで待ってもらってます!お風呂場のドアは開けたままにしてます!
上がった後は赤ちゃんをまたバスタオルで包んで、自分は下着をつけて、リビングのストーブの前で服を着せて自分も服を着て終わりです!- 1月19日

アン
38〜39度くらいで入れてましたよ(^^)
洗い方は、私の場合ですが、沐浴と同じようにしばらくは浴槽内で洗ってました💦
慣れてからは、私がお風呂の椅子に座り、ふとももの上にタオルを敷いてその上に赤ちゃんを寝かせて洗いました♪
-
★
浴槽内で洗うのも手ですね😳✨✨
ありがとうございます‼️- 1月19日

のん
その頃は38〜39℃のお湯で設定してました(ㆁωㆁ*)
うちは足の上(太ももの上)に乗せて(横抱き)、泡で洗ってましたね♡
顔は今でもガーゼ使って拭いてあげてます‼︎
楽しみですねー♡
-
★
太ももの上に乗せてる方が多いんですね😊✨✨
さっそくやってみます❗️
楽しみですがドキドキです❤️- 1月19日
★
体育座り😳✨✨
ありがとうございます‼️