
赤ちゃんの布団下に何を敷いているか、ダニ対策について教えてください。
赤ちゃんを敷布団で寝かせている方!お布団の下は何を敷いてますか??
今月末で2ヶ月になる娘を育てています。
最近、娘の布団が白い粉のようなものでザラザラするようになり、調べてみたらコナダニというものの可能性が、、
出産してからなかなか思うようにお掃除が出来ていなかったので、そのせいかもしれません。
現在、フローリングに麻素材のカーペットを敷き、その上に布団を敷いて寝ているのですが、何となくカーペットだと更にダニが湧きやすそうなので、先ほどジョイントマットを買ってきました。
ジョイントマットを敷きながらふと、他のご家庭は何を敷いて寝てるんだろ??と疑問に思ったので投稿させてもらいました!
あと、皆さんはダニ対策はしてますか??
してる方はどんなものを使っているか、効果があったものなど、教えていただけると嬉しいです!
- むぅ(7歳)
コメント

ルシファー
洗濯が出来ないタイプのお布団ですか?
うちは、布団乾燥機をして、天気が良ければ洗濯しちゃいます。
ジョイントマットですと、カビませんか?

退会ユーザー
フローリングの上にジョイントマットを敷いています
毎日掃除機を3回くらいかけます
床ふきは1回かな
小さいうちほど床の近くにいるので気になって💦
-
むぅ
毎日、掃除機3回ですか😳!?
上のお子さんはおいくつですか??
うちはまだ2ヶ月になる所なので、抱っこしてないと寝ない事が多く、1日1回で精一杯です😂- 1月19日
-
退会ユーザー
今は1歳ですが、里帰りから帰ってきた産後1ヶ月の時からずっとやってますよ〜
他の家事は差し置いても掃除だけしています笑- 1月19日
-
むぅ
すごいですね😳
尊敬しちゃいます!
私も娘がアレルギー持ちにならないように、お掃除頑張ろうと思います!- 1月19日

アボカド
うちは和室なのもありますが、すのこ敷いてますよ(^-^)
下の風通しもよくなりますので重宝してます\( ・ω・)/
-
むぅ
なるほど!!すのこ!!!
その考えはありませんでした、、
夏場も風通し良さそうでいいですね☺️💓
ちょうどいい大きさの物があるか探してみます!- 1月19日

RO
うちもフローリングの敷布団です!
できれば、防水敷きパットかすのこ敷いた方がいいのかなと思いました(^-^)
赤ちゃんは結構汗をかきますので通気性悪いと敷き布団にカビとかも生えやすいみたいです(>_<)
-
むぅ
防水敷きパッドですか😳!
すのこも良さそうですよね♬
一応、週に1回くらいは洗ったり干したりしてるんですが、なかなか改善されなくて、、
麻のカーペットにはカビ生えてました😭- 1月19日
むぅ
掛け布団、肌布団、汗取りパッド、枕は洗えます!
洗える物は週に1回くらいのペースで洗ったり、洗う余裕がない時は干したりしてます🤔💭
ジョイントマットの方が汚れた時などサッと拭けばいいかなと思い、ジョイントマットにしてみました💡
麻のカーペットの方がカビてました、、