
コメント

🐘
あそこはちょっとした気分転換
みたいな感じになるので
家でいきずまってなかったら
無理に行かなくていいと思いますよ!
私は5ヶ月頃から行っていて
今は風邪もらいそうなので
行ってません😁
🐘
あそこはちょっとした気分転換
みたいな感じになるので
家でいきずまってなかったら
無理に行かなくていいと思いますよ!
私は5ヶ月頃から行っていて
今は風邪もらいそうなので
行ってません😁
「ねんね」に関する質問
1歳半の男の子の発達について不安なことがあるので相談させてください。 1歳頃から息子に対して違和感があり発達が遅いなと感じていました。 気になること ・家での移動は基本走っていて落ち着きがない (本当にずっとド…
パパっ子の娘が可愛くないです。 数日前にも同じような質問をしました。 批判やキツいお言葉は今回は不要です。 2人目妊娠中、切迫で入院したり、体調の悪い日々が続いています。 なるべく安静のため、退院してからは家…
保育園では機嫌よく遊んだり昼寝したりできてるみたいなのですが、自宅保育の日は朝寝も昼寝も夕寝もできず、1日中機嫌が悪いです…😭 同じような方いらっしゃいますか? 抱っこしてもずっと泣いてて、なにしても泣き止まな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
気分転換に行くんですね!
今のところ行き詰まってはいないようです。笑
なんだか行動範囲が狭くて、赤ちゃんにとってこの生活でいいのかと考えてました。。
たしかに風邪もらったらいやですね💦
🐘
もっとべびちゃんが大きくなって
凄い動くようになってきたら
そうゆう所で遊ばすのも
いいと思いますよ!😁
今は寒いのであたたかくなったら
家のまわりベビーカーとかで
お散歩とかがいいんじゃないですか?😻
ママリ
そうですよね、赤ちゃんが自分で動くようになったら連れて行ってみようと思います!
ベビーカー買う予定なので、お散歩楽しみです☺️そうします✨