
コメント

mama
大丈夫だと思いますよ☆瓶タイプじゃないけど、ご飯とおかずがセットになってたやつよく持って行ってました♪

のん
その時期なら1瓶でも多すぎる気がするので、私は必要な分だけパックに入れて持ってきます‼︎
私は瓶のタイプを持ち歩きするときは1種類しか持ってってなかったですよ!
-
とぅん
パック?とはどのようなものでしょうか💦
- 1月19日

退会ユーザー
その頃はお休みにします( ˘ω˘ )
外だと衛生面も気になりますし、
瓶って開けたら使い切らないとダメなので
食べる量も少ないし勿体無いと思ってしまうので。
-
とぅん
たまにぐらい お休みしても大丈夫ですかね🙄
- 1月19日
-
退会ユーザー
全然問題ないですよ(・ω・)
たいていのBFでおかずとご飯がセットになってるのは7ヶ月頃となってるので💡- 1月19日
-
とぅん
そうなんですね!
今度見てみます!- 1月19日

ねこばす
私はお湯で混ぜるタイプのものを持ってでてました!お湯もらえるとこではもらって、ダメなら水筒持っていくかんじですかね〜💡
-
とぅん
なるほど、、何種類か持ってきますか?
- 1月19日
-
ねこばす
野菜粥オンリーとかお粥オンリーとかですよ〜☺️友達の家なら器かりて2種類とかもっていってましたが💡🤔
- 1月19日
-
とぅん
なるほど、、ありがとうございます!!
- 1月19日

退会ユーザー
わたしは粉末タイプを何種類か持っていくか、お休みにしてました。
瓶を持っていくならお粥と野菜と魚、とかなるべくいつもと同じような組み合わせになるように持っていきます!
-
とぅん
なるほど、、いつもと同じようになるようにですね!
ありがとうございます!- 1月19日
とぅん
セットになっているものというのは、どこのメーカーですか?
mama
和光堂のランチボックスというやつです☆
とぅん
ありがとうございます!!