
赤ちゃんの夜間授乳間隔が長くなって心配です。昼間は3時間空くこともあるので、泣いたら授乳してもいいでしょうか?生後1ヶ月から泣いたら授乳しています。
夜中の授乳間隔がいま、6時間半空いてました😱💦
私の身体は有り難いけど、赤ちゃんは大丈夫なのか心配になりました!
最近夜中は5時間空く時もあって、昼間起きてるようになったので寝てるんだとは思いますが…
泣いていたとして私が爆睡なんじゃないかって疑います(笑)
昼間は3時間の時もあるので、赤ちゃんが泣いたら授乳でいいんでしょうか??
生後1ヶ月頃から完母で泣いたらあげるようにしてます😊
- わ(3歳1ヶ月, 7歳)

よし
息子も6時間以上あきますが、体重の増えに問題なければ起こさなくてもいいよと言われましたよ( ¨̮ )
寝る子はよく寝るからと言われました!
今のとこ問題なく育ってます😊
未だに不安ではありますが😱

yuiyui
ちょうど2ヶ月ちょっとなる前くらいから夜寝るようになりました♡
脱水とか心配ですよね…( ´O` )
助産師さんに相談する機会があって聞いてみたら、一回に飲める量も増えて来る時期だし、大丈夫よーって。昼は2〜3時間で飲んで一日6〜8回飲めればokとのことでした♡
産後久しぶりにゆっくり寝れて少し身体も楽ですよね♡うちは2ヶ月の頃から夜はまとめて寝るようになり、いまは授乳8〜9時間空きます!またこれから夜泣きの時期もくるかもですが、本当に助かってます♡

(チ)
助産師さんが1.2ヶ月で8時間寝てくれる子もいるよって言ってたので大丈夫ですよ☺️うちもたまに8時間とか寝ます😅私も泣く度授乳してます!

のん
うちもまさに同じです!!
最近夜中よく寝てるなぁっと思ってたら、いま最後の授乳から6時間半空いてました💦💦
時計を見て焦りました😂
体重に気をつけていこうと思います😄

なか
今日の娘は8時間寝てくれました🤗
私もはじめは心配でしたが、昼間はしっかり起きてるしだいたい3時間ごとの授乳です!
はじめ、5時間とか眠ってたときは焦りましたが、順調に太ってるので気にせず寝かせることにしました😅

mkt
うちの子も2ヶ月頃に6時間ぐらい最長8時間寝ることありましたよ〜!!
ラッキーと思って一緒に寝てました😊
体重増えてたら本当に心配することないと思いますよ✨
母乳ならどれだけあげても大丈夫なので、泣いたらあげちゃって下さい🙆

まめ
うちも2ヶ月頃から夜まとまって寝るようになりました
昼間2時間とかであげてたし体重が増えてたら大丈夫だと思います♡
朝まで寝れたら、あれ?!ってびっくりしますよね 笑
コメント