※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃちくま
ココロ・悩み

夫と話し合い、家族の将来についてもっと主体的に考えてほしい。イライラしてケンカになることもあるが、どうすれば変わってもらえるでしょうか。

どうすればケンカにならずに話し合えるでしょうか。
夫は自分の興味のあること以外は主体性がありません。
今まで、引っ越しや結婚式、家を買う、子供を生む、などふたりで話し合って決めたことなのに、実際に動いたのはすべて私でした。
家事はほとんど関わらず私が⚪︎⚪︎やってとお願いしなければ自分からは動きません。
また育児に関しては、母親でないと子供が泣くからと言って抱っこも積極的にせず、全て私がしています。
夫は子供が産まれる前と何も変わらない生活を続けています。(夫は仕事の都合で昼に起きて夜中に帰宅し、深夜までゲームをしている生活です。)

夫にもっと主体的に家族の将来のことを考えて動いてほしいのですが、今まで話してきた結果は何も変わっていないと感じます。
(例えば、朝は早めに起きて子供の面倒を見てほしい等具体的に言って、その場ではわかったというものの変わらない。)

私のほうがストレスでイライラしていることもあり、話し合おうとすると夫を批判する感じになりケンカになりがちです。
こういう人と結婚し子供を産んだ自分の責任と言えばそれまでですが、どうしたらケンカにならず夫に変わってもらえるでしょうか。

コメント

エウレカ

人を変えるのは難しいです…
私も散々言ってきましたがダメでした…

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます。
    確かに、人を変えるのは無理、自分が変わるしかないですよね。

    • 9月13日
ひぃママ

うちも同じです...
いつまでも独身気分でいるのは
やめてよ‼︎とこの間初めて言いました。
俺は仕事をしているから!と。
家事は私がしても子育ては2人でしようよ!と何度言ってもしてくれません...
旦那もこの歳になったら考え方なんて変わらないよと開き直り。
にゃちくまさんも子どもさんが生まれたばかりなのに、お辛いですよね。。旦那に手伝ってもらいたいと思わなくなってからは少しイライラしなくなりましたよ!居ないものと思って育児してました!笑
どうにかして変わってもらいたい!という気持ちとても分かりますが、課題ですね...

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます。
    今まではもう、期待しないで自分で動いて自分の好きなようにするんだ!って思ってやってきたのですがか、子供がちいさくて身動き取れなくなるとそれまで放置してきた夫に期待してしまいます。
    居ないものと思えるくらい、うまくこなせるようになりたいです。

    • 9月13日
びび3103

旦那様の育ってきた家庭環境ってどうですか?
うちもそんな感じで、よくよく考えてみると、旦那の家庭環境って最悪だったなと思いました。
やっぱり親がやらなかった事って、子供も出来ないと思うんです。
でもそれだと負の連鎖になってしまいますから…
とにかく言い続けるor旦那は諦めて、にゃちくまさんが父親の分まで子供主体で動いてあげる
しか無いと思います(>_<)

うちは間も無く5歳になりますが、結婚前とほとんど変化が見られ無いので、多分変わることはないんだろうなと痛感してます。

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます。
    夫はおばあちゃん子で甘やかされていたと聞いています。義両親も過保護な印象です。なので。人にやってもらうことに慣れてしまったんだろうと思います。
    やはりそういうのは、変わらないものなのでしょうかね。
    子供にどう影響するするか心配です。しばらくは、無駄な抵抗と思いつつ言い続けていきたいです(笑)

    • 9月13日
ねねママ🌸

うちも同じ旦那です。笑
私はもお期待しないよーにしてます。諦めてるとゆうか。その方が精神的にいいですよ!ほんと!
家事は全部わたしです。
旦那に期待する分だけイライラと悲しみがおそってきます。。

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます。
    今までは家事と仕事だったから諦めがついたんですが、育児も入ってくるとどうにも手が足りなくて…。もういっそ倒れてしまいたいと思うくらいです(笑)
    勝手に期待してイライラするのって本当に空回りのストレス半端ないですよね。諦められたらいいのに…。

    • 9月13日
ななn29

私も日々イライラすることがあります!
家事は全て私で、育児は休みの日だけお風呂とたまにオムツ変えるぐらいです。寝付かせてくれたりは一切なく子供が泣いてても起きようとしません。
もうすぐ私は仕事復帰なので先が思いやられます。

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます!
    私も職場復帰を控えているので保育園探しとか不安がいっぱいです。ご主人様はお風呂に入れてくれるのですね!羨ましいです。でも休みの日だけって…寝かしつけとか泣いているときが一番手がかるので、もう少し何かやってくれないかと期待してしまいますね。
    お互い仕事をするようになったら、今まで通りじゃダメなんだよってわかってもらいたいです。

    • 9月13日
おみお

主体的に動くなんてことは中々変えられないかもしれませんね。

ゲームの時間を少し減らしてその分早く起きて子どもとコミュニケーションとってーとお願いして朝は少し早めに起こす。とかスモールステップで根気よくしないと難しいと思います。

そういう我が家も朝必ずお風呂にはいるのですがまぁゆっくり入ります。少し早めに切り上げて子どもの面倒見てーと言っても変わりません(-_-;)

そこは諦めて仕事のない日に子どもと遊ぶ時間を作ればよしとしてます…家事はゴミ捨てお願いー等とその都度声かけなければ皆無です。家事はメインは私で困ったときにお願いするスタンスで(やってくれないことも多々あり)やってくれたらラッキー程度に考えてます。

この際主体的に動いてもらうのは諦めて提案したら動いてくれることを目標にしてみてはどうでしょうか?話し合っても喧嘩になるなら話さずに実行しちゃいましょ‼

  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます!
    皆さん同じような状況があるのですね。
    やっぱりハードル下げないと無理ですよね。
    休みの日も昼まで寝ていて、起きてきてゴロゴロゲームしつつ私が手を離せない時には頼めば見ていてくれますので、その時間を伸ばすところからでしょうか。
    いちいち言うのもイライラしますが、根気よくと自分に言い聞かせて夫に向き合うしかないですね〜ため息(笑)

    • 9月13日
n2mam

旦那様の性格を変えるのって本当に難しいですよね(。-_-。)
ウチはどちらかとゆうと協力的な方だったのかも知れませんが、子供がパパ〜となるまではほぼノータッチで、呑みに行ったら連絡もない、用事があれば私任せ、休日は自分の趣味に没頭、買い物行くのに見ててと言っても嫌な顔。働いてないから時間があると思ってるのか!とブルーな毎日過ごしてました(ㅎωㅎ*)
男の人は自覚を持つのが遅い人が多いみたいですが、ちょっとはこっちの苦労もわかって欲しいですよね(。-_-。)
ウチは子供がパパっと懐く様になってからちょっとは見てくれる様になりましたが、にゃちくまさんのパパもパパらしくなってくれるといいですね(T^T)

  • n2mam

    n2mam

    してもらった時は当たり前という態度を出さず、心底ありがとー!と大袈裟に言ったり、して欲しい時は『ごめんね。』と付けてʕ•ᴥ•ʔごめんねとありがとうは思ってなくても必須です!笑

    • 9月13日
  • にゃちくま

    にゃちくま

    回答ありがとうございます!やっぱり子供がパパって呼んでくれるようになると変わるんでしょうかね!
    毎日イライラしてしまうから、ありがとうがなかなか言えなくて、と言うかこっちを労ってよ!って気持ちが溢れてて…ダメですよね。まずは、思ってなくてもごめんねとありがとうを言うことからですよね。

    • 9月13日