
赤ちゃんが離乳食をあまり食べない理由は、味付けや食感に関係している可能性があります。おせんべいや市販のビンのうどんは食べるけれど、お粥は苦手な様子。トロミをつけた食べ物が好きかもしれません。
こんばんは✩︎⡱
8ヶ月の女の子のママです😳⭐️
離乳食について質問です。
6ヶ月に離乳食デビューをし、
1ヶ月半くらいで2回食にしました。
大人が食べてる事にはすごく
興味をもち口をパクパクするのですが
いざあげると全然食べません( ´•̥_•̥` )
食べることが嫌なのかな?と思い
おせんべいをあげたら上手に口に運び
美味しそうに食べています😅💭
そこで市販のビンのうどんを試しに
あげたら喜んで1ビン始めて完食しました。
お粥はあまり好きじゃないのか
オエっとたまにして食べます( p_q)
赤ちゃん用のダシで味をつけて
野菜を柔らかく煮てお粥にしてます。
これは味付けが嫌なんでしょうか?
それともうどんみたいにトロミを
つければ食べるのでしょうか?😭
ちなみに完母です。
- こきんちゃん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みっちゃん
市販のものだと少し味付けが濃いから食べやすいのかもですね!
息子もふつうのおかゆだと飽きてしまうので、たまに、かぼちゃ粥などにして味付けしてあげてます❤︎
かぼちゃ単体だと濃すぎるのてお粥にいれると丁度良い濃さで息子は食べやすいみたいです😋

ばるす
お粥の柔らかさや粒の大きさはどうですかね?
うちの下の子もお粥を一時期嫌ってましたが、軟飯よりもうちょっと水分多かったかな…?に、変えたら食べてくれました。
-
こきんちゃん
もしかしたらうちも柔らかい方が
好きかもしれないです(。u_u。)
モグモグ期でも粒が残って
いなくても大丈夫ですよね?🤢
少し水分多くしてあげてみます✩︎- 1月19日

はる
お粥は5倍粥くらいですか?
もしかしたら形がある方が好きとか、お粥そのままの方が良いとか、それぞれ好みがあるので難しいですよね😂
うちも食べることに興味はあるのに食べ物には関心が無くて食べてくれませんでした。
年末に乳腺炎になり辛かったのと母乳を飲んで欲しかったので1回食に戻したりお休みしたりしたんですが、再開したら急に食べるようになりました。
まだまだムラはありますが、息子の準備が出来れば自然とまた食べるかなと思ってます。
それまでは一口食べれば合格と自分に言い聞かせてましたよ💦
完母の子は離乳食の進みが悪い子が多いそうです。
-
こきんちゃん
母乳大好きマンなので、
それもあって進み遅いのかな😅
気にせず娘のペースで
あげてみます( ∩︎ˇωˇ∩︎)
ありがとうございました!- 1月19日

mako
うちもお粥途中で嫌がり、うどんやパン、パスタなどは食べました💦
おかずの品数をとろみ、汁物、つかみ食べっぽいもの、もう1種類好きなおかず、のように3,4種類にして、味を変えながら食べさせていましたが途中で泣き出してしまうことが多かったです😓
お粥の水分量を5倍粥~軟飯まで試しましたが特に冷凍はお水足して解凍しても駄目で、試しに普通のご飯に変えてみたら、汁物やあんかけと混ぜてあげればお粥よりよく食べます🙆
-
こきんちゃん
なるほど!
普通のご飯というと柔らかくせずら
大人と同じ硬さの白米ですか?😳☀︎- 1月19日
-
mako
はい、大人と同じ硬さで気持ち柔らかめかなくらいの水加減で炊いた感じです💡
さすがにそのままだとモグモグに時間かかってなかなか飲み込まないので、水分と一緒に口に入れるとちょうどよくモグモグできるみたいです🙆
5倍粥や3倍粥などは特に冷凍したのはねっちょりしすぎて噛みにくそうなので、普通のご飯の方が口の中でパラパラほどけて食べやすいのかもです✨- 1月19日
こきんちゃん
コメントありがとうございます!
やはり味付けの問題なんですかね🙁?
舌触りが嫌なのかなーと
思い色々調べてました( ´•̥_•̥` )
みっちゃん
人参を刻んだのを入れてもしっかり噛んで食べてました!
お粥にツブツブあればいつもと食感違って楽しく食べたりするかもしれませんよ😊
味変えたり少し粒のあるもの混ぜたり、こればっかりは試してみるしか無いですよね🤦🏻♀️
離乳食難しいですね🤦🏻♀️
こきんちゃん
この間は人参とサツマイモを
みじん切りにしてお粥と一緒に
クタクタになるまで煮てダシで
味付けしたんですよ( ´•̥_•̥` )
もしかしたら、うどんみたいな
あんかけが好きかもしれないので
試行錯誤して変えてみます☺️☀︎