
最近笑顔が作れなくなり、無表情が多い。笑顔でいられる方法を知りたい。
思春期のような悩み、失礼します。
最近笑顔が作れなくなってきました。
昔はよく笑う人間で周りからの印象もニコニコしているでした。
ですが前職でストレスが溜まり過ぎ、そこから笑顔になる事が減りました。
もちろん全く笑わない訳ではありません。
仕事を辞めて心に余裕は出来たのですが無表情が多く…。
最近笑顔が素敵な人を見つけて私もそのようになりたいと思い笑顔を心掛けるようになったのですがすごく難しいです。
どうしたら笑顔でいられるんだろ…。
- あやね(7歳)
コメント

ゆるり
無理して作る笑顔なんて意味無いので
旅行や綺麗なものをみて
表情だけじゃなく心も無にして
新たな自分を見つけるのもありですよ😊

あいす
あたしも学生時代のように笑えなくなりました。
辛いでよすね…
-
あやね
コメントありがとうございます😊
あんちゃんさんもですか??
笑顔の人って素敵だなと思いますがいざ自分がとなるとこんなに難しかったかなーって思います( •̥́ ˍ •̀ू )
専業主婦で家にいる事も多く人と話す事が少ないのもあるのかなーと思ったりしています。- 1月19日

にこちゃん
同じように数年間ずっと考えてました😰
保育士してたんですが
自分では笑ってる、笑顔で接することが
出来てる❗
と思っていたのですが
ビデオ研修でビデオに写ってる
自分の笑顔の少なさや引きつり方❗
緊張とは別で自分ではすごい
笑顔のつもりだったのに、、
かなりの衝撃でした😰
その時期は相当ストレスが
溜まってたようで辞めてからは
凄くマシになりました。
が、
娘が産まれてから
笑顔で接することが
出来てるのかな?
怖い顔、無表情に
なってないかなとか
気になって仕方ないです😰
無邪気って
爆笑って
涙が出るまで笑うって
最近ないなあって
老けたからかなあって
思ってます😂😰
あやね
コメントありがとうございます😊
新たな自分…なかなか難しそうです( * ›ω‹ )
でも興味のなかった分野にも目を向けてみたいと思います!