
2ヶ月の赤ちゃんが母乳実感哺乳瓶に慣れず、口が小さいようで飲みにくそう。口が小さい子向けにおすすめの哺乳瓶はありますか?
哺乳瓶について!
もう直ぐ2ヶ月になる子なのですが、今ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っています。
口が小さいのか、大きく口を開けて咥えるのが下手なのか、母乳実感の乳首だと咥えるのがちょっとしんどそうだったり、先の方だけ咥えて吸ったりします…💦
実母曰く、ちょっと口小さめに見えるみたいです😓
1ヶ月になる前に完ミにしたので、母乳実感じゃなくても良いのかなと🤔
個人差はあるも思いますが、ピジョンのスリムタイプや他の哺乳瓶で口が小さい子でも飲みやすいおすすめのありますか?😅
- みっしゅ(7歳)
コメント

まゆみ堀川
母乳実感は、完ミの場合飲みにくいかと思います。
私はみんなピジョンスタンダードの、茶色いゴムのイソプレンの乳首にしてました。
吸い付き良かったですよ。

JMK***S 活動中
私は、次女の今回、チュチュベビーのスリムタイプが相性良くて使っています。ペンギン柄の物です。
-
みっしゅ
チュチュベビーも気になってました!
赤ちゃんの吸い方で出方が変わるのもいいなと思ってました✨- 1月18日
-
JMK***S 活動中
長女の時は吸う力が強くて、カットタイプの乳首は、ローテーションしても1ヶ月持たない状態だったから、ベッタが相性良かったけど、次女には合わなくて、チュチュベビーの安い方が良い感じです。
乳首、私は月齢で切り替えるなら、吸う力具合で自然と出る方がコスパ良いじゃん❗ってタイプです。😄- 1月18日
みっしゅ
やっぱり母乳実感は飲みにくいですよね💦
完ミなのに母乳実感使う意味もないなとふと思いました😓💦
ピジョンスタンダードは茶色いゴムの方が良いんですね!