
コメント

ママ
私も里帰り前ボロボロ泣きましたよー😭😭😭
臨月に入って里帰りし、旦那は毎週末実家に通ってくれ、連絡も毎日ずっとしてて、それでも寂しすぎて毎週末旦那が帰っていく時にボロボロ泣きついてました(泣)
寂しかったら泣いていいんですよ!!
寂しいもんは寂しいです!!!
ただ、産んでからは赤ちゃんいるので寂しさよりも寝不足が勝りました(笑)
今のうちにたくさん旦那さんに愛情注いでくださいね☺️💕

退会ユーザー
一人目のときそうでしたよー!
すごい寂しいですよね😭
何回も泣きました
慣れるまでに一週間くらいかかりました
二人目の今も少し寂しいですが、前よりは平気です。まぁ会いに来てくれるとほっとします☺️
離れるとお互い大切さがわかって良かったかなと思ってます🍀
-
りこりこ
コメントありがとうございます!私も、慣れるのに時間かかりそうです(><)
改めて大切な存在なんだなって、痛いほど実感してます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡- 1月18日

Muro
そのお気持ち分かります!私はまだ先ですが(笑)でもその事を考えると寂しすぎて今からいつ帰ってこよう、とか考えてしまいます(笑)甘えん坊な私で困難で母になれるのかと思ってしまいます(;´∀`)
-
りこりこ
コメントありがとうございます!
覚悟はしてましたが、いざ見送る時寂しさが一気に溢れてきて涙止まりませんでした( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
私も、甘えん坊の寂しがり屋なんで今から少しずつ、母になる気持ちの準備もしていかないと!と思ってます!!- 1月18日

りんご
私も里帰り前泣いていました。今も泣けます。3ヶ月会えないと思うと辛すぎます。産後1ヶ月で帰ることができるので、本当はいけないと思いながらいつも、早く出てきてくれないかなぁと思っています。37週入ったらすぐ出てきてくれたら三週早く帰れるのに〜。
毎日仕事前におはようのLINEして、夜電話がきます。今日は何したよーってお互い話しますが、切りたくなくて他に話すことないかなかなかきれません。
-
りこりこ
コメントありがとうございます!
会えないの長いですよね、、自分で里帰り出産希望したものの寂し過ぎる( .. )
私も寂しくて正産期入ったら、産まれて欲しいなって思っちゃいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
すごーく、気持ち共感できます!!- 1月18日

あやな
わたしはまだ産んでませんが、
里帰り出産する予定です(/ _ ; )!
本当は旦那と離れるのが嫌なので
里帰りしないでおこうと思ってましたが、やはり初めての出産やし、
里帰り出産することにしました、、
まだ15週なのに今から不安ですT^T
寂しいのは仕方ないですよね(/ _ ; )!!
-
りこりこ
コメントありがとうございます!
今のうち、いっぱい甘えていっぱい夫婦の思い出作ってください♡
実家は安心(o^^o)でも、旦那と離れて生活する寂しさは違うなと実感してます(-.-;)- 1月21日
りこりこ
コメントありがとうございます!ですよね!!すっごく寂しくて泣いちゃいました( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
なかなか、忙しい時期で多分次会えるのは産まれた時(><)毎日LINEします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡